応援してるチームと力士の結果が全部負けでしたこんなことも珍しい。


西武1-2楽天

パリーグはPO争いから目が離せませんね。

火曜日からは日ハムとの2連戦。

どうなることやら。


サントリー21-22ヤマハ

終了まぎわにまさかのミスキック。このレベルの選手でもこういうことがあるんですね…


●栃東ー時天空○

今場所は角番じゃないしいいかな。


相撲とラグビーは始まったばかり。

まだまだ、これからです。


このブログの最新の記事のとこに出る広告に就職偏差値なるものを測定するサイトがでますね。

(広告はランダムに代わる代わる出てくるようなので何度か更新したらでてくるかも。)

(さらに余談ですがこのブログは何度同じIPアドレスで更新しても訪問者は増えないように設定されてるようですね)


ようは学歴等の客観情報+テスト(やってないので詳細はわかりませんが)で偏差値が測定できるもののようです。

この手のテストは就活生の一部にはものすごく不快に思う方もいそうですね。個人的には客観情報より面接、ES等の主観的な情報を重視する企業が多いのでこのテストあまり意味がないと思います。

まあ、遊び程度で気にしないでやる分にはいいと思いますが。


一方、就職偏差値ってたしかに存在してると思います。

つまり、合う合わないはある程度あるものの、欲しい人材ってどこの会社でもいっしょになるようです。

知り合いの就職サイトを運営してる会社の社長さんによると、

面接の練習を企業の人事と学生の両方の見学してもらって

いいと思った人を選んでもらったところ、いいと思った人は人事と学生の間でも一致するそうです。


たしかに、だいたい分かりますよね。

就活生のかたはもう変わることがないものよりも、これから磨きをかけられるものを磨くことで勝負をかけてください。


私が始めて買った株 (イチヤ9968)を売りました。

結局19000→13000ということで6000円の含み損が確定。

最初に練習のつもりで買った株なのでもっと早く手放すべきでしたね。


とにかく何事も経験です。

とりあえず今はちょっと過熱感があるので買うのは待った方がよさそうですね。

今週末、各地でラグビーのトップリーグ初戦が行われています。

私が今年の注目してるチームはサントリーです。


清宮監督が早稲田大学から就任して一年目どんなチームができるのやら。

早稲田では弱小チームを一年で対抗戦全勝優勝、大学選手権でも準優勝。

以後5年間対抗戦では負けなし。

大学選手権で優勝3回、準優勝2回。

急にチームが変わった印象がありました。


で今日がサントリーの注目の初戦でしたが。

神鋼相手に快勝でした↓☆

http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=rugby&a=20060903-00000068-jij-spo

今度東京でやるときは見に行きたいな。

先週、mixiでの、とある出会いを通して中学校の思い出がよみがえりました。

おかげで今週はちょっとルンルンですごしています。

今度時間があるときしっかり書きたいな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060818-00000414-yom-spo


スパイクを打つときの気合の入った表情と決まったときの笑顔のギャップが

好きだったのでリベロ転向は残念です(>_<)

前々から言ってたことなのでしょうがないですが。

今の持ち場でもがんばってほしいですね☆


それにしても初戦のキューバ戦で3-0の勝利は幸先いいですね!

kazkさんのブログ で久々に成長について真剣に考えました。


でお題の成長の目的ですが
①自分のため
②自分の近くにいてくれる人のため
③社会のため
の3つのバランスが大事だと思います。


kazkさんが言うように「自分だけのための成長」はマズイでしょうね。

バランスがくずれると

一人よがりになったり、フラれたとたんに活きる目標を失ったり、外では世界平和を唱えながら家ではストレスをかかえで家庭内暴力に走ったりetcetcよくない結果を招く気がします。



面接では
昔は③を言うことを求められることが多かったけど
最近は実感に近い①を言うこともゆるされている気がします。現実に俺が大切にしてるのは②だったにします(笑)


もっとも受ける企業でも違いますね。

ちなみに私は公務員では③をコンサルファームでは①を強調していました。


ちなみにkazkさんへのコメントで紹介した田坂広志さんの本は↓です。


田坂 広志
仕事の思想―なぜ我々は働くのか

ずっとしまらない試合が続いてたけど12日の

香川西ー日本文理

鹿児島工業ー高知商でやっと投手戦を見れました。


特に鹿児島工業ー高知商は打ち合いを予想したので以外でした。

結局バント失敗が響いて高知商の敗戦に。

もう、打ちたいからわざと失敗してるのかと思うくらい失敗してましたね。

鹿児島工業は初陣ながら甲子園常連高相手によくがんばった!

正直勝てる相手じゃないと思ってたけど…


次の相手もチームカラーからいうと鹿工得意の接戦の可能性大ですね。

目指せ8強!!

相当レベルの高い試合でした。

前の2試合と比べても体つきからして違う。技術もかなり上な印象。

そんな中、唯一横浜の1年生のショートの体つきが普通の高校生ぽかった。

4ヶ月ちょっと前までは中学生だった選手が選抜の決勝で21-0で優勝したチームのショートを任されるってすごいですね!!


試合はそんな中で攻守にミスがでた横浜が苦杯をなめた。

エラー3つよりも攻撃のミスが大きかった。1回の三盗失敗と2回のバントでの2塁ランナーの飛び出しスクイズの失敗。

これらがなければ楽勝でもおかしくなかったんだけど…

涌井(西武)、成瀬(ロッテ)のときの横浜もスクイズの失敗が響いて駒大苫小牧に負けたけどあそこのスクイズはもったいなかったな。

一戦必勝の甲子園ならではの采配って見方もあるけど自分の中では??です。


今年の甲子園はゆっくり観戦できるのはこれが最初で最後かも…と思うとさびしいですね。

http://www.an-web.com/flash/


中谷さんのレターのタイガーウッズのくだりに感化されてます。

俺にもこういう涙を流せる日がくるはず☆

そう考えると簡単に乗り越えるのももったいない気がします。


高ければ高い壁の方が~♪

ですね。