じ、実習終わったーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


患者さんが本当にいい方でした。あんな風な人柄になりたいなぁ。年齢を重ねても。

初めて患者さんにもらったお手紙。この先資格が取れても忘れないように記しておきますしょぼん

バイト先が国際的。

今は働いているスタッフは皆、日本人だけれど
少し前はアメリカと日本のハーフ、中国系アメリカ人、スペインのハーフetc…いらっしゃいました。


今いる方達も、イギリスに住んでいた、フランス帰り、中国留学とかそんな感じ。

お客さんも国際的な方が多く、海外あるあるな会話が良くありますの。


某国が自分達を世界の中心として考えている。
という話から、

スタッフ『あー、わかるー。崖?に"WORLDEND"とかつけちゃってますものねーw』
客『そうそう!w世界の終わりだよ?!www』

ス&客『ハハハー!!』

みたいな。


海外未経験で1人鎖国状態のわたくしは、よくわからないことが多々ある。

この話のときも、頭を過ったのは"ドラゲナイ"かナイトメア。

ナイトメアに至っては"THEWORLD"だったな…


海外どころか国内もそんなにお出掛けしていないもんなぁ。

さして、海外に行きたい欲求もなかったのだけれど、先日テレビで観てちょっと興味が湧いたのは、デンマーク。

国民の幸福度が非常に高く、福祉の充実した国。


デンマーク人と結婚して、老後は移住しよう!
さらばにっぽん!!!


バイトから帰ってきて、寝ていないから、頭がよりいっそうおかしくなりました。

さて寝ましょう。
デンマーク人がひとり、
デンマーク人がふたり、
デンマーク人が…zzz
本日、建国記念日。

国が建った日っていつのことを指しているのだろう?とふと思って、ウィキさん。

"神武天皇即位の日"らしい。日本国憲法も今日発布とのこと。

今の歴史では、神武天皇が実在していたかも定かでないみたいな記載があったけど


週の真ん中にお休みをくださり、ありがとうございます。
お陰で睡眠不足はリセットされ、何ならゆっくり湯船に浸かり、これから3時のカレーなんざ作ろうかと思っております。

バイト前に、スポーツセンターにも行けるんじゃないか!と淡い期待まで持たせてもらえて。


"建国をしのび、国を愛する気持ちを養う"
を、うんとちょっとだけど体感中w


幸せの沸点が低いのは、生きやすいのかも(´ω`)



捨てる神あれば拾う神あり。
蓼食う虫も好きずき。



身の丈に合わないご飯。

2015020819320000.jpg



2015020819440000.jpg


すっごく美味しいし、無理やりケチをつけるところを探そうったって皆無!な位サービスも雰囲気も最高でした。


これはこれで有難いし、幸せだし、身分不相応なのは噛みしめたうえで。


安居酒屋の安酒、乾きもので、『店員さん、また注文間違えちゃったねw』
みたいな会話も十二分しあわせだったなぁ。と懐古。

さて、今日も今日とて頑張りましょー!o(`^´*)