ひばり千夜一夜 | 玉織姫のひとりごと

ひばり千夜一夜

美空ひばり23回忌の特別企画商品として、「ひばり千夜一夜」が発売される。

これまでで一番高い、120000円もする。

CD化曲や、未公開曲などいれて発売するようだ。毎回腹立たしい。音源はほとんど持っているのに、10曲ほどの未公開曲や、初CD化曲のために、購入することになるからだ。



玉織姫のひとりごと-ひばり千一夜


CD化曲を整理してみた。



*モノラル録音未公開初CD / CD



ロマンチックなキューピット*(19625月録音)モノラル別バージョン  25周年LP収録?

花笠道中(1962年録音)                             ひばり座で発売

リンゴ追分-お芝居用-(1969年録音)

父に捧ぐる歌(1973年録音)

こだまは歌うよ(1973年録音)      米山正夫作家生活五十周年記念LP」配布

あまんじゃくの歌(1973年録音)

わたしゃ糸屋の器量よし(1973年録音)

白いランチで十四ノット(1973年録音)

人生一路(1976年録音)★       「AP-7014 歌謡曲50年 第14集」収録曲

北上夜曲

山のロザリア

バイバイビギン★        1963LP「美空ひばり全集・第3集」収録

逢うは別れの            ひばり座で発売

白い道★            ひばり座で発売



LP2枚初CD化(特典)


DISC-55 (特典CD)おしどり・イン・ザ・ナイト
DISC-56 (特典CD)あの歌・この歌 ~美空ひばり昭和を歌う~


LP2
枚はCD化しているし、初CD化曲14曲のうち、3曲はひばり座で購入済み、3曲は、LPからCD化済。8曲の為に買うのかと思うと、考えてしまう。


自分で作ってはいるけど、ノイズリダクション版ならうれしいのだが・・・。

それにしても、37年再録音の「野菊むすめ」と「○○○の七面鳥」は、いまだCD化されていない。