球転人のブログ

球転人のブログ

皮膚病と妻とのブログ
思いつくままに・・・

去年の6月に息子が結婚した。

そして今年の二月に結婚式をした。

なんやかんやの理由で、両家の顔合わせや

結婚式には元嫁が出るという事で

直接は打合せをして訳ではないが

息子を通して了承はしていた。

親権も元嫁だったしね。

 

 

息子は彼女と結婚する前に同棲期間を1年ほどしているが

その前の段階から、一度軽く顔合わせしながら

食事でもしないかと誘ってみても

息子も、別にいいやん・・・と

旅行の帰りにお土産を持って、うちのマンションまで

二人で来てるのに[彼女は車で寝てるから]とかで

なんやかんやで彼女の顔を見たこともない。

元嫁とは何度も会ったりしているみたいだが・・・。

 

2月の結婚式後に息子から

そろそろ顔合わせをしたいと連絡がきた。

彼女が看護師ということもあり

なかなか予定が合わない中、先週末に初顔合わせとなった。

 

息子の顔を潰さないように

スゲー頑張った・・・

[あっ、飲み物のお代わりは?同じので良いかな?]

等々・・・

会話も広がらない・・・

[息子はちゃんと、あなたをフォローしてますか?]

とか話を振っても息子に返事。

[してくれてるよね~?]と息子と会話。

同席してくれてる妻も怪訝な表情に・・・。

 

あれぇ~?

なんで私がホストばかりしてるの~?

義理の娘と父という構図なんでしょ?

最近の対応はこうなの?

 

お開きになり、お店のお会計の時も

息子は[いいの?]と聞いてきて

[ごち]と言ってきたが

彼女は、ご馳走様の一言もないぞよ。

 

帰りは息子の運転でマンションまで送ってもらったけど

車から降りてくるわけでもなく

窓を開けて、ペコリとするだけ・・・。

 

え-

最近はこんな感じが主流なの?

 

思い描いてたのと全然違うのですが・・・。

 

まぁ息子も全然寄り付かなくなったし

殆ど会うことはないからいいのかな?

向こうも、そんな風に思ってるから

こんな対応になったのかな?

 

息子も、こんな感じじゃあなかったのにな。

もっと温かい子だったのに。

 

寂しいな。

 

 

 

数年前から仲良くしている

ヤクルトレデイさん。

 

お子様が3人らしく

今年の春に長男さんが高校に入学したと。

 

ヤクルトさんとは、お土産を渡し合いしたりと

そこそこ仲良くしてて

配達時間が遅れそうな時とかの連絡先で

ライン交換はしていたのですが・・・

 

昨日の夕方にヤクルトさんからラインが来て

[長男が家のPCを勝手に使ってたら

 トロイの木馬に感染したって警告が出て・・・

 とりあえず出先だったので電源を落としなさいと指示をしたんですが

あと、どうしたらいいんでしょうか?]

という助けてラインでした。

 

まぁ、電話でPCの状態を確認したりしてたら

長男君・・・

ムフフ動画に行っちゃってて(笑)

 

で、フェイク広告に驚いて

ママに連絡をしたと。

さすがにムフフ動画を見てたらさ~とは言わなかったらしいけど(笑)

 

けど、普通はパパさんの出番だと思うのだけど

PCが苦手云々かんぬんじゃあなくて

ママも長男君とも相性が悪いらしくて

こうして第三者に解決してもらった方が

平穏無事になるらしい・・・

 

私なら嫌だけどなぁ。

 

いろんな家族があるもんだ(@^^)/~~~

 

 

 

今日の眼科での結果は・・・

 

かなり下がって12でした!(^^)!

 

手術は無事に回避した~

 

長かった一週間( ノД`)シクシク…

 

もう色んな事を考えたわ。

 

さて、次は一か月後。

 

目をいたわり日々を過ごしましょうと思う。

数年前から

だいたい月に一度,眼科に通っています。

 

緑内障と診断された初めのうちは

診察の勝手がわからずにドキドキしていたし

ドクターにも、今はこんな感じです。

とか詳細に語ろうとしてましたが

何年も経つと、変わりはないですね。

では、いつもの点眼薬を出しておきますね。

と互いに淡々とした感じになっている。

 

それが最近、処方されている点眼薬をしているのに

少し眼圧が高くなってきていて

追加の点眼薬を貰うけど良くならなくて

一月に一度の診察が、9月末から

次は二週間後に来てとなり

さらには一週間後となり、来週の月曜日となりました。

次の診察で眼圧が高かったら手術の予定を考えましょうと

告知されてしまった。

 

う~ん・・・

自覚症状は今も、片目のピントがどこを見ても合わない。

 

ネットで緑内障の手術を調べると

手術の内容次第ではあるけれど

だいたい10日間は入院が必要と書いてある。

 

インフルエンサでも休めない会社。

幸いコロナには掛からなかったけど

掛かってても内緒で出勤しろと言う会社なのに

10日もねぇ~・・・。

 

任されている支店には

夫婦二人で勤務していて

現場従業員も居る。

もう何十年も休んだことはない。

万が一、私達夫婦が事故に合ったり・・・

と社長に代役も育てましょうと助言をするが

事故に合わないようにして。と話にならない。

じゃあ、一人で運営は?

1~2日はなんとかなるけど

それ以上は精神的にも辛いと思う。

 

彼女には、まだ伝えていない。

結果が出てから考えようと思う。

 

一般的な意見は

会社が休めないからといって

会社の為に、目が失明してもいいなんて

考えられない!!

 

うん、そうだと思う。

 

けど表には出てないだけで

私みたいな立場の人も結構居ると思うんだけどな。。。

 

例えば今、夫婦して事故にあい

職場を休んだとしたら取引先との

仕事が出来なくなり、信用はなくなり

多額の賠償請求となり会社体力がなかったら

倒産となる。

 

もし手術となったら

彼女にあまり負担にならないように

事前に策を講じて頑張って貰うしかないけど

嫌だ!

となったら、このままだ。。。

 

今週は憂鬱だぁ~。

 

では(^^)/