*:..。o○☆たまログ☆○o。..:* -32ページ目

ドゥオーモ in フィレンツェ

こんにちは~スマイルすっかり春ですね~さくらもち♪

暖かいだけで幸せを感じる今日この頃ですおんぷ


今日は今年の1月に行ってきたフィレンツェの観光スポット

“ドゥオーモ”のご紹介です*!




*:..。o○☆たまログ☆○o。..:*

じゃーん顔

ドゥオーモ前からの写真です!



*:..。o○☆たまログ☆○o。..:*

中に入るとこんな素敵なフレスコ画が天井部分に描かれてますナント!!

「最後の審判」などが描かれおり1572年から7年の歳月を費やし

完成させたそうですッ!!2★a




*:..。o○☆たまログ☆○o。..:*

ドゥオーモの中には全463段の階段があるのですが老いに勝てず、階段上れない棒人間

この時すでに私の旅は12日目に突入してて毎日2万歩以上歩くブタ 歩く

ハードな旅の中でこの階段を上るのは体力のない私にとっては辛かったですえーーーん



*:..。o○☆たまログ☆○o。..:*

でもその甲斐あって上まで行ったら疲れが吹っ飛ぶスマイル

景色を見るコトが出来ましたぁぁheart+kira*

本来は夕日がさすとフィレンツェの街全体が赤く輝くのですがキラキラ

残念ながらこの日は雲が多くくもり本当のご褒美は貰えませんでしたブタ


今回の旅でまたフィレンツェに行きたいな~ハート☆と思ったので今度行った時は

夕焼けに染まった美しい街を見たいですしあわせ



!タイトル画面かえてみました照れちゅん

ブラフベーカリー in 元町

こんにちは~スマイル今日は結構暑くなりましたね晴れ


先日久しぶりに美容院に行きましたカット

本当に久しぶりだったので美容師さんが私のヘアースタイルを見て

びっくりちょっとビックリしてました汗

今回お世話になったのは元町にあるSERENDIPITY hair design バラさんで

すっごく丁寧にシャンプーしてくれてWハート髪も可愛く切ってもらいました♥akn♥

なぜかとても女心が分かるのかはてなすっごく話しやすい人でしたラブ

絶対リピしま~す♪*内田さんありがとうバイバイ・ハート


美容院の帰りに寄ったのが前から気になっていた元町の商店街から山手に

向かう代官坂を登っていくと左手に青い看板が目印のBLUFF BAKERY 食パン

キラキラこちらのお店は三宿のラ・テール、アルティザン・テラでシェフを務めていた

栄徳剛さんが独立し昨年の12月にオープンしましたcracker*


↓こちらはミルクフランスで真ん中に甘いクリームがたっぷり入ってますウシ**

*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*

見た目結構甘そぉぉと思ったのですがフランスパンと一緒に食べると丁度イイ

甘さでペロッと食べれますsao☆美味しかったぁぁにゃ


↓そしてこちらはベーグル&マラサダですハート
*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
ベーグルは白胡麻とケシの実がたっぷりかかってますkirakira

もちもちしてて食べごたえのある大きさです♪

マラサダはシナモン味を選びましたシナモン

ふんわりしてて美味しかったですf



パン屋さんとは思えない外観が素敵です好
*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
残念ながらイートインスペースは無いのですが買いに行った時は

ひっきりなしにお客さんが入ってきましたお買い物


オムレツ in モンサンミッシェル

今日は風が強いですね強風

ベランダに咲いているお花がくねって曲がってしまいましたウルウル


今年の1月に以前から行きたかったフランスのモンサンミッシェルに

行ってきましたフランスパリに滞在してパリ~バスで揺られること約6時間

遂に到着しましたバス


着いた瞬間バスの中がおぉぉぉーーと歓声でいっぱい!!

サンマロ湾に浮かぶように建っているモンサンミッシェルは本当に神秘的きらきら

残念ながら日帰りツアーだったので満ち潮の瞬間は見れなかったのですが

十分に楽しめましたhappy*
*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
すぐ下から撮った写真なのでイメージされてるモンサンミッシェルとは違いますが

人の住まいのような建物が手前に写ってます家行った時はオフシーズンでお店

の数も通常の半分だけでしたがっかりこちらの建物も誰も住んでない感じで夏だけ別荘

として使われてるかもしれません夏と色々想像好きです(・v・)ニコ



*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
こんな感じで修道院の周りはお店で囲まれてますお店

シーズン時は人で溢れかえってて歩けないほどなのですが

私が行った時はスイスイでしたよパンさん/歩く



*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
こちらポストオフィスの看板〒可愛いですねきら

昔は馬に乗って配達してたのでしょうかロバ


モンサンミッシェルといえばオムレツが有名なので記念に

食べてみましたオムライス
*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
ちょっと影ができてしまってイイ写真ではないのですが

こちらがオムレツですmogu*実は食べかけですahaha;*

朝7時にパリ市内のパレロワイヤル広場に集合してバスの中での

食事は基本的にNO!だったのでお腹がかなり空いてましたブタ

ランチをした時は13時頃だったかと思いますsao☆



*:..。o○☆tamaブログ☆○o。..:*
こちらも有名どころの子羊のお肉です羊

くせはなく美味しかったぁぁheat+kira*


どちらもシードルりんごサラダやさいサラダメインプラスデザートで€20はオフシーズン

だからでしょうか?HISのツアーに申し込んで行きましたガイド


モンサンミッシェルは電車で行こうとすると大変なのでバスで行くのが

一番ゆっくり景色も楽しめガイドも付いてるので色々聞けて楽しい旅に

なると思いますしあわせ