ドイツクリスマスマーケット大阪2014 | joli!joli!のおうちごはんとおかしとねこ♪

ドイツクリスマスマーケット大阪2014




今日までのイベントなので、今更になっちゃったんですが・・・泣2

なんやかんや、毎年のように行っているドイツクリスマスマーケットです

image





2010年の記事 → コチラ


2013年の記事 → コチラ


間飛んでるけど…ホッ






毎年大阪にやってくる、世界で2番目に古いという木製のメリーゴーランド

image


スカリエッティさんに「カルーセルあった?」って聞かれて

なんだそりゃ?? カルーセル麻紀??とか思ったけど

今になって記憶が蘇ったよ!

カルーセルはフランスのメリーゴーランドだ♪(違うかな??)



で、ウィキペディア先生にお尋ね申した。


英語では一般的にメリゴゥラウンド(merry-go-round)と言うが、
アメリカ合衆国ではキャラセル(carousel)
イギリスではラウンダバウト(roundabout)とも言う。
フランス語ではカルーゼル(carrousel)、あるいは、マネージュ(manège)と言う。
日本語では英語風にメリーゴーランド、あるいは、メリーゴーラウンドと言う。
別名は回転木馬(かいてんもくば)。
なお、フランス語風にカルーセルと称する場合もある。


だそうです。

ほーほー!

ラウンドアバウトも聞いたことあった!

メリーゴーランドっていろいろな呼び方するんですねー。



と、まぁどうでもいいお話ですがぐぅ





ドイツクリスマスマーケットに行くと

毎年、だんなさまはビール、私はグリューワインを飲みます。

グリューワインは毎年カップが違っていてかわいいですハート



2010年のは、ガラス製のブーツでした(こんなボケボケ写真しか残ってなかったホッ






2013年はスノーマンの陶器製で、かわいかった♪




今年のは、大変に飲みにくい形状のハート形カップでした。

これで、900円興奮

おかわりは600円です。

お店のお姉さんいお願いすると、お持ち帰り用のビニール袋がいただけます。

ココアなんかも同じカップなので、お子さんがこのカップで飲みものを飲んでいても

それはおそらくノンアルコールのホットドリンクです。

image






で、お決まりのフランクフルトやジャーマンポテトも

image







今年は「ムッツェ」という、ドーナツのようなものを食べてみました

癖になる美味しさですーうふふ・・・

image






というのも、だんなさまが

「めちゃめちゃイケメンハート」と、心を揺らしたお兄さんが作っていたからです

 もしも、だんなさまの憧れるこんな容姿を本人がしていたら、きっと私はお断りでしょうホッ
 いやいや、そんな心配はいらない。
 その前に、あちら様から声がかからないから
ぐぅ

image




こんな狭い作業場で、黙々と生地を伸ばすイケメンさん

image




伸ばした生地を、カットローラーで手際よく切って

image




生地を優しく扱って(優しくしてくれるのはこの時だけ)

image




熱々の油へ否応なく投入…

image






はちみつか、粉糖を選んでかけてもらいます

ちょうど揚げたてができたので、外はカリッでホクホク熱くておいしかったです!

これ、揚げたてを狙うのが美味しくいただくコツと思います♪

image





ちなみに、同じブースでバウムクーヘンをひたすら焼いていたお兄さん

今年の我が家のクリスマスケーキのバウムクーヘンの作り手でいらっしゃいます

ありがとうございます。とっても美味しくいただきました♪

image






今年は平日の夕方から行ったので、クリスマス当日のような混雑はなくのんびりできました♪

大阪にありながら、ここはなんだか異国の雰囲気が漂っていて

海外生活を少ししていた、だんなさまや私にとって、なんだかツボな場所なのであります

image




image


image


image


image







そんな中にありながら

異彩を放つブースを発見!

ペンギンがプカプカと浮いて回っている…

image




そして、釣られる

image




点数によって何かがもらえるようです

ペンギン釣り、初めて見ました顔「オイオイ」






今更ですが

ドイルクリスマスマーケット大阪2014情報です → コチラ コチラも




今年はあと2時間半ほどですかねーホッ


来年の参考になれば嬉しいです…