
虹、虹よ~~~~!!!!!、まあ、うるさいこと。
〆だっちゅうの・・・・でも、しばし 目固定・・・・・携帯、と写メ OK~~

周囲に散乱した、「犯罪。被害現場」かたずけながら、日本列島通過した豪雨にも、置き土産あったのですね

大地から大地に、橋をかけました。


ミケランジェロの最後の審判の、あの青。
システィーナ礼拝堂に描かれた、青は雲はこんな色ではなかったかと、つい想像。

見ることはできなかったけれど、その存在を礼拝堂に感じ
映画の、シーンさながらの、バチカンのたたずまい
聖人たちが見下ろす、広場には、多種の国籍の人種が居た。
あの、青さの元
今日、ここで生きた、私達。
こんな自然の色彩をみると
神の存在が、「祈り」となってあるように感じる
雲は、流れて、形をかえ、歩みを促す。
意見、生い立ち、仕事、関心、価値観、すべて丸抱えで、見るモノを包み込む。

歴史の中の人々を想う

一晩中、風雨の音に悩まされ、眠れぬ夜を過ごしても、陽は、
1日を刻み、明日へと沈む。
桜の花びら 散らして
憂きこと 散らして
今日が、行く。