感謝「ありがとう」を伝える | 人は話さずにはいられない「トークケア」

人は話さずにはいられない「トークケア」

栗原未来主宰 日本発の思いやりを形にした”トークケア”。
より多くの方に楽しんでご利用頂けるよう、
スタッフやサービス、その他皆様のライフスタイルに
有効なご案内をしております。

最近のわたくし

「感謝」

「願い」

それをことばにして綴りつづけました


感謝という漢字をひも解けば

=ドットが四つ

ドットはエネルギー

中心にある 「感情」

思う「思考」

ことばにする「言動」

行う「行動」

その三つのエネルギーを合わせて

中心の感情のエネルギーを開く、拡げる

 「心」


みんなあわせて

ことばを放つ

弓で的に向けて放つように

相手に届くように

「ありがとう」 それが 「感謝」


たくさんの感謝を綴りながら気づいたこと

今在る私に「ありがとう」を言うこと

今在る私に敬意、感謝をしめすこと


それは宇宙のはじまりからたくさんの命のバトンを

引き継いできてくれた命、人だけでなく

すべての生きとし生けるものたちへの敬意と感謝を

示すことと同じなのだということ


私は私であって私ではない


私にありがとうが

巡り巡って

あなたに本当の意味で

ありがとうが伝えられる


まずわたくしからはじまる

わたくしがはじまり


神はミコト 「美言」

言葉は命からの響きそのもの


次の講座は  伝達(つたえ)る 

「心」あわせて

「ありがとう」 感謝 を伝えたい



Y

Moji Art  感謝=すべてのであいといのちのすばらしさ

浦上秀樹