【食卓アドバイザー 卓べぇ(プロフィール)】 | 食卓アドバイザー卓べぇの【食卓ブログ】~食卓に新しい風を~

食卓アドバイザー卓べぇの【食卓ブログ】~食卓に新しい風を~

楽しい食卓・美味しい食卓・明るい食卓・愛が溢れるみんなの食卓。 
 
このブログでは食卓に関する様々なことを発信しています。
少しでもご家庭の食卓のお役に立てたら嬉しく思います。

  【幸せごはんの教室】 
~絶対幸せになる俺のご飯~
 
講師・食卓アドバイザー 卓べぇ(篠原 拓也)  
 
静岡市在住・富士宮出身・元人気料理店主・お客様の数は累計35,800人を超える。そのお店は後継者が引き継ぎ営業継続中。   
 
現在は、食卓アドバイザーとして『家庭の食卓』にこだわり、難しいイメージのある和食の料理方法をとてもシンプルにして、主に家庭の食卓を担うお母さま方に伝えている。
 
・静岡 料理コンテスト「お手軽簡単アイディア賞受賞」
・静岡新聞出版の本に紹介される。
・静岡新聞社のキャンペーンで新聞に紹介される。
・幸せごはんDVDも発売している。
 
静岡を拠点に、東京・名古屋・京都・神戸・中国でも幸せごはんの教室を行う。   
  
 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆  
 

~食卓に新しい風を~

驚くほどシンプルに作れる本格和食をお伝えいたします。
 
料理店の味をご家庭の食卓に。
 
お店は現在も営業継続中。
 

お客様のリクエストにより、店主時代から始めたお料理教室。 


作った料理で試食会。 
 
小さなお子様をお持ちのお母さま向けのお料理教室は託児付き。  

託児は基本的に3名様まで。

男性のご参加も大歓迎。 

お子さまがハイハイで動きまわっても🆗。


赤ちゃんおんぶの受講も🆗。 

食卓アドバイザー自宅キッチンの料理教室。 

みんなで囲む幸せの食卓


東京・名古屋・京都・神戸でも(※写真は神戸での一枚)
お子さまも一緒に参加も🆗
 

毎月第1土曜日は和服で和食の料理教室。
 
静岡新聞社発行の本でも

紹介されました。

生徒さんが実際にお家で作ってくれた写真。 

料理教室のその日に早速作って 
ご家族で美味しい楽しい食卓。 
 
定番の肉じゃが。

こちらはしょうが焼き定食。

季節の魚の照り焼き。 

失敗しないサバの味噌煮。

左・キノコと小松菜のおひたし。 
右・サンマとサバの南蛮漬け。 
 

お刺身三段活用術。 


フルーツサラダ。 
 

左・イワシの竜田揚げ。 
右・イワシのしょうが焼き。 
中・イワシのなめろう。 
この日はイワシ尽くしでした。 
 

玄米の、あんかけ焼きおにぎり。 


おこげが美味しい、味ごはん。 



【美味しい楽しい食卓は人生も豊かにする】
 
本格的で美味しい料理がご家庭のキッチンでどなたでも作れるようになります。
 
絶対幸せになる『幸せごはん』は
食卓アドバイザー卓べぇにお任せ下さい!
  
 
 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 🍀 
 
■全国どこでも幸せごはん(全国送料無料)

■県内外・お問い合わせはこちら