最近就活してる友達に会うと結構メンタルやられてるこいる・・

みんなそれぞれの葛藤があるんだよね。
本当大変だよね就活生は。紙切れ一枚で祈られると私って・・・wてなるw

しかし、あー。負けたくねぇ!!!w
って私は思ってしまうので、落ち込んでる暇はないと思い込んでます。

私は、ここでは止まらない。
私は、こんなところで絶対負けない。

でも、毎回反省は欠かしません。
それと、人と会って話すことに時間をかける。
自分を見つめることに時間をかける。

今この機会に、時間の使い方は本当に考えるべきことだし、工夫して有意義に過ごしたい。そのための努力も絶対する。

そして、勝負事ではないのは分かってるけど、絶対勝つ!!
自分に勝つ!!!

自分の一番の見方は自分しかいない!

がんばろう♡
あ、影踏みエトランゼはやくだそーっと!

こんにちは!たくあんです^^

新作は、影踏みエトランゼにしようと思い、今準備しているところです!!

本家様


一年前の曲ですが、ずっと大好きで歌いたかった曲のひとつなんです♪
ただ、音はとれるものの、滑舌悪い私はリズム走ったりしたり大変w

あと一回録音いって完成できるかなー
はもりは、本家さまでも大きめの音で入れてくれてるのでやりやすい!

がんばります^^


そしていま、渋谷の駅前の星乃珈琲店にて偽物語8話をみてます。
個人的にははちくちちゃんがすきなので最近寂しいけど、

とりあえず、あららぎやべーw笑いそうw

お久しぶりです。たくあんです。
忙しいを理由に更新してなくて本当自分の無精さには笑いがでます。

さてさて、そんな私も今絶賛就活中なので、今日は真面目に就活の話でもしようかと。

私は、就活=ゴールにしてはいけないと思っています。
勉強の意味と一緒で、就職は自分が将来成し遂げたいこと、なりたい自分の通過点でしかなくて、また自己分析も、強みとか弱みをきちんと落とし込むことも超重要なことなのですが、前者を見つけ出すことのほうが良質な就職活動になるのではないかと考えて行動しています。

多分その将来のことを見つけ出すってことがすごい大変なことで、だからみんな迷って迷って色々葛藤をしていると思うのですが、それを見つめ直すことは、今しかできないと思うし、それに着目しながら就活を行っていると、意外と楽しくなってくるもんです。

私も相当悩みましたが、ノートに自分の性格や大きなライフイベントを思い出し、自分がそれにどう対応してきたかを考えることで、自然に自分がどういう生き方をしてきたかがわかり、そうすると未来のこと、未来への「欲」も見えてきました。あとは、それを言語化して業種、さらに企業とすりあわせていくだけです。
あと、出会う就活生との出会いを大切にしています。特にやりたいことが決まっている人(志望業界を明確な理由をもって絞っている人)と話すことで、自分の言語化できていなかった思いや考えを発見できたりすることもあるからです。すごい勉強になりますよ!

てなかんじで絞っていったらいつのまにかエントリー数が5社ぐらいになっていましたw
ほかの就活生とか、平均40ぐらいかな?すさまじい数字です。

絞ることが良いかどうかは人次第ですが、少ないと1社1社の分析などの準備がしやすいので、時間を有効に使えます。一人でカフェ入って自己分析とか、SPIの勉強とか。塾講師なのにはずかしいw

これを参考にできるかは分かりませんが、一種の方法だと思ってみていただけたら光栄です。
て、私が内定もらえなかったら笑えないわーw

世の中の就活生、がんばりましょう!!
就活は自分との戦いです。どうか、自分を見失わずに、あなただけの強みを見つけて全力投球してください!私もがんばります♡


人と人の関わりってやっぱり信頼がだいじだと思うのですよ。

その信頼って、本当にもろいものだからやんなっちゃう。
だいじにだいじに育て上げていくのに、ぶっこわれるのはとてつもなく早い!

ぶっこわれたら、どうしよう?
また1から育てるのを選ぶか。切り離すのを選ぶか。

でも、人って怖いもので、経験上だけど一回壊れたものって今まで以上の信頼ってゆうのはあり得ないし、そもそも元通りになったよねーとかゆったって所詮きれいごとに感じちゃうんだよね。

まあ、ようするにめんどくさい!!
今からひとりのみしよw



あ、そういや新しいPCげとしました♪
今度はAirにしたよ~かわいいよ~薄いよ~

これからやっと再開できる♡うひ♡
やっぱりそろそろターニングポイントなのかもしれない!いろんな意味で!

これからはちゃんとブログ書こう!うん!

とりあえず明日は新しいPCを買いにいきます!
やっぱりPC無いとうずうずしちゃうから!
そしたら曲もUPしようと思ってるので、またよろしくお願いします(´Д` )

あ、あと明日は某インターネット広告の代表取締役の方とお話させていただけることになったのでスーツや!
就活生だけど、スーツやっぱやだw

まあ適当に頑張ってきまーす


iPhoneからの投稿

今日ふと

「弱虫モンブラン歌いてぇ・・・」と感じたのでDECO*27様の名曲のひとつ、弱虫モンブランにしようかと思います。頑張るぞー^^

今日というとめちゃくちゃ寒くて、二日酔いと風邪気味を合体させた私には相当きついものがありました。
バイトも変わってもらっちゃいました。ありがとう。ごこうくん。
うちの塾では、代講を引き受けてくれた先生にハーゲンダッツを贈呈するという伝統があるので、金曜にでも買っていこうと思います。

そいやごこうくんは実況主もしてるんだよ。同僚の二人と聖剣2!最初のブログにも書いたけども。
とってもいい人。私の周りはみんないい人で困る。類は友をy・・・まあいっか。←

寒いと人肌恋しくなるからとりあえずうちのぬこたんもふもふしといた。ぬくいわー
ぬこってあったかいよね。顔もあったかそうな感じ。雰囲気がすき。
町中で「なんかめっちゃぬこにもふもふしたそうな人いる」と思ったらそれ私です。


明日は夏休み某ITベンチャーのインターンに参加したときコンペで優勝したご褒美で、社長さんとメンターさんと人事の方とメンバーでZA★GI★NでNI☆KU☆YA☆KI食ってくる。てへぺろ。

これからどんどn寒くなるそうなので、みなさん体調には気をつけてください。

ミックスをしてくれたしゅーくりーむくんの力を借りまくり、Hacking to the Gateを再うpしました!
もともとピアノやってるわりに音感が良いわけではないので、この難曲はさすがに心折れそうになった(ノω・、)

でも、なんとか形にできて良かったよーう。
本当にしゅーくりーむくん感謝!もう抱きしめたい!w

次回作もすぐ始めようと思ってるので、また聴いていただければ嬉しいですヘ(゚∀゚*)ノ

ばいにー

さっき削除させていただきました!!!
音質やばいし、原曲を実は数回しかきいてない。しかも1番だけ・・・
完璧なめてました><w
ちゃんと練習して出直してきます!!!

新しいマイクも買ったし、頑張ろー!!!!

てなわけで、再うpする時はどうぞまた聴いてやってください!
よろしくお願いしますー^^

今日12時ごろにhacking to the gate
うぷします。

底辺なりに頑張ってみたので良かったらきいてください!



iPhoneからの投稿

最近、twitterで沢山の人をフォローさせていただいてるのですけど、勝手にフォローしてしまったのに丁寧にリプとばしてくれる方や中にはわざわざリフォしてくれる方もいて・・・

嬉しいかぎりです。深謝ですo(^▽^)o
制作中の曲の進行状況だったりとかうpするときとかブログはもちろん必ずtwitterでも更新させていただくつもりなので、そのときはひまつぶしがてら聴いてやってください!

あと、こえ部でもうpしはじめました^^
http://koebu.com/user/takuan_nachu
システムがわからずあたふたしてますがシカトしてくださいw

さて、一服して寝ますか!
おやすみなさい(・ω・)/