果実分析からのー☆ | たけはら農園のブログ

たけはら農園のブログ

初心者農家の奮闘日記+α

昨日は恒例のパッションフルーツの果実分析がありました^^

 

今年は全体的に高糖度・高酸度となってました。

平均糖度18,8度

クエン酸4,06%

と、過去最高レベルになっています。

 

お好みにもよりますが、今年は酸が高いので酸っぱいのが嫌いな人は時間を置いてから(シワシワになってから)食べると、例年以上の甘さを感じると思います^^

 

酸っぱいのも甘いのも食べれる不思議なフルーツです☆

 

 

 

 

夜は遊びに(?)来てた社長さんとはお遊び☆

5kgのパッションフルーツの中身を取り出し・・・

 

 

飲む! ひたすら飲む~><

8人で2Lを飲みましたが、普段の1個ずつ食べるよりもとても濃厚で甘く感じました。

瀬戸内町でしか出来ない・飲めない高級な遊びにならないかなぁ・・・

 

 

今年のうちの糖度は18,4~19,9度でしたが18,4度の物が一番美味しかったです。

そして全ての人のパッションを食べましたが糖度だけがウマさじゃ無いことも良く分かりました☆

奥が深いですねー難しいですねー だからこそ楽しいですね~^-^v

 

 

 

まだまだ予約注文を承っておりますのでよろしくお願いいたします☆