新年明けましておめでとうございます。
2017年はとり年だけに大きく羽ばたきます。
このたび心機一転しまして
新しいブログを始めることにしました。
それに伴いこちらのブログは
終了することにいたしました。
ブログを書くことで得たことは
たくさんありました。
これだけ続けてこれたのも
読んでくださった皆さんのおかげです。
この経験を糧に次のステージへ
上がっていきたいと思います。
皆さま、本当に本当に
ありがとうございました!!
新年明けましておめでとうございます。
2017年はとり年だけに大きく羽ばたきます。
このたび心機一転しまして
新しいブログを始めることにしました。
それに伴いこちらのブログは
終了することにいたしました。
ブログを書くことで得たことは
たくさんありました。
これだけ続けてこれたのも
読んでくださった皆さんのおかげです。
この経験を糧に次のステージへ
上がっていきたいと思います。
皆さま、本当に本当に
ありがとうございました!!
今日はお仕事お休み
朝からがががーっと家事を終わらせ
整骨院で骨盤矯正してもらってスッキリ
その後スーパー3軒はしごして
持論ですが
魚介類は自分で火入れするのが一番!
絶妙のタイミングで食すのが
何よりの幸せ
いきつけのスーパーパルヤマトで
青柚子こしょう&ポン酢で♪
さかばやし 豆富用こだわり塩
はっきり言いましょう
この塩だけで一升いけます←ワタシだけ?
柔らかくて優しいのです。
塩味が後にくるので素材の味を
楽しめるって感じ?
お豆腐は半分頂いたら
あとはキムチをのせて♪
あ~シアワセ
今日は夕方から
大阪のお寿司屋さんで会食予定
えええ?!どんだけっ?!?!
と思ったそこのアナタ!!
いいのです。
好きなモノを好きなときに
好きなだけ頂く
この自由を楽しむことが喜び
誰になんと言われようと揺るがない
大人のオンナの愉しみなのです
今日は美と健康の休日でした♪
幸恵塾にて加圧トレーニング
月3回コースに通い始めて
もうすぐ1年になります。
幸恵塾では毎回
イメージトレーニングをします。
単に筋トレをするのではなく
なりたい自分を鮮明にイメージして
体を動かすことが大切
自分の五感や感情をフルに活用する
そのやり方が身につきました。
これはダイエットに限らない
人生そのものの成功のコツです。
もっともっと
研ぎ澄ませていきますよ
ひかりコーチと順子コーチと♪
まだまだ綺麗になる予定
みんな待っててね←待ってない?
幸恵塾の後は
ほんの数軒お隣のエステ
こちらで施術を受けた後は
肌のトーンがピカっと明るくなります。
こちらも幸恵塾と合わせて
通い始めてもうすぐ一年
最初は触るのが怖いほど
荒れ果てていた私の素肌でしたが
こちらに通うようになって
確かな施術を受けたら
やっぱり維持したくなるもので
毎日のスキンケアから丁寧に
心を込めて自分に手をかけるように
なってきました。
まあその結果がコレ
ゴッドハンドの晶子さんと♪
最近の私のテーマは
女性としての50代をどう迎えるか
老いをしっかり受け止めつつも
心はずっと輝かせたい。
年齢を重ねたからこそ
にじみ出るような美しさを
手に入れたいものです。
だからこそ
体やお肌のメンテナンスには
しっかり手をかけていこう!
さてエステの後は六甲道へ戻り
先週から通い始めた整骨院で骨盤矯正
これからしばらく通い詰める予定。
実はワタシ、腰と肩と首に
爆弾を持ってます。
このまま放置していたら
明るい50代がやって来ない
ということに気付きまして
やっと重い腰をあげて通院です。
灘温泉
源泉かけ流しの冷温浴を繰り返し
サウナで目いっぱい汗を流し
風呂上がりに一杯
美味いっ(ノ≧∇≦)ノ
美と健康の休日
それはいったい何のためなのか?
この瞬間のためであります
うふふ♪
今日は日帰りで東京出張
牛網焼き&卵かけご飯
実に4カ月ぶりの
ガッツリ炭水化物でありました。
あまりの感動に激写!!
そして一瞬で完食
いや~
卵かけご飯でこんなに感激するなんて
とってもシアワセv(。・ω・。)ィェィ♪
今日は社内の超ウルサイおじいちゃん顧問と
お勉強会という名のガチバトルでした。
・・・・HP消耗しました
というわけで自分へのご褒美なり
ダイエットですか?
ただいま6kg減量成功してます
最近は体重を落とすことよりも
自分の体をいかに理想の形に近づけるか
このことに執着して筋トレやってます。
日に日に理想に近づいてる私
もう筋トレが楽しくって楽しくって!
ここで私が掴んだダイエットのコツを
こっそりお知らせしましょう。
ダイエットのコツ<その①>
イメージトレーニングを楽しむ!
なりたい自分を鮮明にイメージして
ワクワクするのです。
筋トレをやらねば!
やせなければ!
やせよう!やせたい!
はっきり言いましょう。
これではダメです。
筋トレやりたい!
今すぐやりたい!!
もっとやりたーーい!!!
キレイな私、ワクワクするわ~もう~
という具合になるぐらい
イメージできたらうまくいきます。
ダイエットのコツまだまだ続きますが
今日はこの辺で。
それでは皆さんごきげんよう。
大変ご無沙汰しておりました。
久々にアメブロ開いたら
なんか勝手が変わっていて
記事が書けない~(ノ◇≦。)
なんてことを乗り越えての
久々の更新であります!
正直ですね。
今日ここに来れたこと自体
ワタシ的にはスゴイことでして。
今までの人生最大!
と言っても過言ではない危機に
翻弄されておりました。
いやぁホント人生なにがあるか
わかりませんね。
解決したっていうわけでもなく
これからもまだまだ問題は山積みですが
それはそれとして
今日は雨の文化祭
毎年お楽しみステージ企画
雨のためいろいろ
予定が変更になって残念(。>0<。)
とは言え、これだけは絶対!
土砂降りだろうとやってもらわないと
イケメンコンテスト「ミスターR校」
今年はすごかった~
ワタシが見た限りでは
初のネタ枠男子が優勝!!!
写真右から2番目の
もじもじくんファッションの彼が
ネタで勝負して優勝しました。
潔い戦い(?)でした(*^o^*)
今年も楽しかった♪
あっというまに2016年が
半分過ぎてしまいました。
しかし最近暑いですねー(>_<)
先月、本気で始めたダイエットですが
目標4kg減 達成しましたっo(^▽^)o
ダイエット生活始めて1ヶ月経ちました。
食生活をいろいろ改善した中で
私の中でヒットしたのがコチラ
紀文食品 糖質0g麺です。
麺を食す満足感が得られつつ
実は糖質ゼロ!という優れもの
いろいろ美味しい食べ方を
私なりに編み出して楽しんでます♪
そしてコチラも
小腹が空いた時用のオヤツとして
いいですよー
なんか健康的な気分になれます。
何よりも、刻々と減っていく体重を
毎朝チェックするのが楽しみで!
あ、モチロンこの人にも
毎日お会いしてますよ♡
シェイプアップ応援アプリ
最近、桂城クンがちょっぴり優しくて
甘いセリフを吐かれると
オバちゃん少しとまどいます(///∇//)
←アホか!と突っ込むところ
ま、そんなわけで
当初の目標は達成しましたので
ワタクシここらで
さらなる目標に挑むことにしました!!
これから2ヶ月でさらに3kg減
つまり合計7kg減に挑戦します。
先に言うのもナンですが
多分出来ると思います。
私、わかっちゃったんです。
ダイエットに成功するコツ
逆になぜ今まで失敗していたのかも
わかりました。
コツを掴みましたので
もう何も怖くなーい━━━(゚∀゚)━━━!!!
というわけで
楽しむ時には一切ガマンせず
だいぶ楽しんでますo(〃^▽^〃)o
ダイエットに成功するコツについては
追々アップしていきたいと思います。
とりあえず目標7kg減!
見ててね。みんな!!
三宮のビストロアレグリア
というお店に行きましたよ。
あとは自由ヾ(@°▽°@)ノ
しゃべりにしゃべりまくって
とっても楽しいひと時でした
今回は学年が1つ上の超優秀
ハイスペックご子息を育てるお二人の母と
ご一緒させてもらったのですが
なんだろうねー
一体ぜんたいどうやったら
そんな風に育つんでしょう?
としか言いようのない格差に驚き∑(゚Д゚)
振り返って我が子R君の現状に
打ちのめされそうになりましたが
そんな中でも希望を失わず
とりあえず高校2年生に上がれることを
目標にがんばろう・・・かと。
しかし
イタイタしい感じなのは実は母だけ
そんな様子をご紹介しましょう。
久しぶりに「今日のR君」
昨日のホームルームで行ったらしい
R君の単独スピーチを再現します。
題して「R学院生がもてない理由」
お前もやろー!
って突っ込まれたらしい(;^_^A
R学院生がよく言っている
好みのタイプは大人しい子
とか
誰にでも分け隔てなく優しい子
など
そんな女子は存在しない!
と力説したところ
特に担任のF先生
(R学院OB 30代独身)
前のめりになって聞いていたらしい( ´艸`)
これは仕方がない。
そもそも女子と出会わなければ
何も起こらない!
だから今年の夏は皆で一緒に
出会いの場へ出かけようじゃないか!
僕もがんばりますo(^▽^)o
で締めくくったらしい。
ちなみにこのフリップ
英語の課題テスト前日の明け方
5時にせっせと制作していたR君
がんばる方向性が違うだろ!!
以上
いつも陽気な「今日のR君」でした。
それでは皆さんごきげんよう。
実はワタクシ
このたび一念発起いたしまして
本気で本気のダイエット!
取り組んでます
3週間分のダイエット計画を作成!
※赤部分がエクササイズ予定
4kg痩せる予定を立てました。
理論的に考えると
痩せるのって簡単なんですよね。
基礎代謝+1日の消費カロリーから
1日の摂取カロリーを引いて
マイナスになれば痩せる。
そんなことわかってる。
これがなかなかできない!!
ずっと痩せなきゃ痩せなきゃと
思い続けて、はや10数年←どんだけっ?!
できない自分をしっかり見つめ直し
今回ばかりは絶対にやり遂げる
自分のモチベーションまでもを管理する
完璧な計画を立てた。
具体的には
炭水化物制限と酵素サプリ
腹筋、背筋、スクワット、ストレッチ
加圧トレーニング、半身浴
毎朝晩の体重記録をプロット
計画表に出来たとこと
出来なかったとこを色を変えて
消しこんでいく
ダイエット8日目現在
2kg痩せましたヾ(@°▽°@)ノ
今回のダイエットの最も肝となっている
モチベーション管理の方法がこちら
シェイプアップ応援ゲーム
桂城クンはののしりながらも
エクササイズを手伝ってくれます
ときどき励ましてくれます
イケメンボイスでささやいてくれます
←何気に声優さんのボイスが素晴らしかったりする
エクササイズをして
ポイントを貯めると次のストーリーに
進むことが出来るので
がんばってエクササイズしよう!
という気になれるのであります。
毎朝晩、桂城クンと一緒に
せっせと頑張ってます。
ゲームクリアしたら
桂城クンと付き合えるらしい
いいじゃないか!2次元最高!!
目標まであと2kg頑張ります!
気が付いたらもう6月
時の流れの早さに驚きます( ゚ ▽ ゚ ;)
さてさて
そんなことで5月何してたか?
変わらず楽しく暮らしてましたよ♪
約1名 我が家の高校1年生
R君の飼育をのぞいては。
まあこのことについては
気が向いたらアメンバー記事で
我が家の記録として残そうかなと
思ってます。
だいぶ濃厚なストーリーです。
どうぞお楽しみに!
さて、5月と言えばこれ!
旬の生しらすとホタルイカ
このようにザルに並べまして
フライパンにお皿裏返して
はあ~幸せ
日曜の昼下がり
リビングでDVD観ながら1人で
心ゆくまで楽しんでいたら
R君の友達が突然遊びに来て
バッチリ見られてしまいました。
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
とか
我が家の徒歩圏にあります
生シラス丼ランチ
うーん。良い感じ
お昼に冷酒3合いっときました!
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
とか
これまた徒歩圏の神戸酒心館
神戸で有名な日本酒 福寿
利き酒セットで楽しんで
蔵の料亭 さかばやしで
ちょっと贅沢ランチなど♪
お蕎麦が期待を超える
美味しさでした(ノ゚ο゚)ノ
いやぁ~楽しいなぁ!!
この後は、試飲コーナーで全種類制覇
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
また来ちゃった 地酒炭焼「ん」
安定の美味しさ とり貝
うなぎも美味しかったなぁ・・・
だがしかし!
今回の目的はコチラ
鮎ですキター Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
しばし沈黙・・・後、のけぞる。
すごかった。マジすごかった。
(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
とか言ってる場合じゃねー!!
なんという素晴らしさ
この鮎食べに絶対にまた来なくては!
そのために頑張って仕事するのだっ!!
固く心に誓いました。
さてここまで読んだアナタ!
ほんま
このヒトどんだけ食べて飲むねん!
って?
これがワタクシの命の源です(*゚ー゚)ゞ
さあ、6月に入りましたね。
今月も楽しみな予定がいっぱいです♡
人生楽しいなぁヾ(@°▽°@)ノ
←しつこいようですが約1名の飼育をのぞいて
それでは皆さんごきげんよう♪
今日は朝から病院でした。
実は・・・
3月に受けた人間ドックで
再検査項目があったので
ちょっと確認しなきゃねと
近所の医院へ再検査に行ったら
要精密検査と判定(ノ◇≦。)
大学病院でさらに検査してもらって
その結果待ちでした。
そんでもって気になる結果は
とりあえず大丈夫ヾ(@°▽°@)ノ
もう若くないものね。
自分の生活習慣見直す良い機会
でしたねぇ。。
そんなわけで
心配かけていたR君に
大丈夫だったと言いましたところ
いきなり明るくなりまして
CMで見たこのキャラクター
「これ何やったっけ?
えとえと、あーー
エモ や!」
エルモや!!
ん?
違う違う
クッキーモンスターや!!
何もかもが間違っているR君
中間テストまであと2日
激しく心配です(((( ;°Д°))))
精密検査の結果待ちよりも恐ろしい
R君のテスト結果
はぁ~~、一体いつになったら
このスパイラルから抜けだせるのか・・・