ぷろびーの株主優待生活 -2ページ目

ぷろびーの株主優待生活

不労所得で生活出来る様になる事が夢です。株は高配当・優待株が大好きです。ツイッター@purobiijapan 色々つぶやいてます。

 

ブログしれっと復活します!

 

どーしても忘れられない2月失敗記です

 

まず月初、MUJIポイント

5日か9日1000ポイントの消失当日夕方に気づいたのですが

夜勤のタメ、ふて寝

6月の5日か9日期限の500ポイントは5月中に利用しました💦

▲1000ポイント

 

月中、

バーコード支払いのキャンペーンを一つも利用せず

800ポイント取得できませんでした(概算)

▲800ポイント

 

月末

1月にヤマダ電機でシュレッダー購入時、

4000ポイント使ったので、残ポイント少ないと思っていたら

29日にヤマダポイント4400ポイント失効⚡

▲4400ポイント

悔しいので、ヤマダゲーム復活して、現在342ポイント

 

2月合計▲6200ポイント

定期的にポイント・期限の確認

キャンペーンはスクショで保管するだけでなく

紙に書くことにする

 

以上、改善していきます!

株ネタも順次上げていきます!!

たぶん週一とかになります💦

以前、大庄、岩寿司で食べた、ちらし

ビールも飲んでますね

最近に家飲みのみです

また来週!!

 

 

皆さん、お久しぶりです、私は元気です。

全然更新しないブログですが、毎日数名の方が見に来てくれているので

不定期ですが、更新していきます!

写真は、まいどおおきに食堂で一人で千円食べたら

お腹いっぱいになるってよ、の写真です。

ムリは禁物です、

 

さて2020年6月の権利取得銘柄は

昨年の21から1つ増えて22です

エンビプロとペッパーフーズとカナレ電気とアークランドサービスを新規買いしました

マイナスした銘柄はムゲンエステート

12月時と今回の6月時の株主番号が変わっていると権利取得できないとゆう、長期縛りが発生してました、

私は今年1月から貸株サービスを利用していた為、SBIモバイルとLINE証券で端株をいくらか買っています

しかしムゲンエステートは長期縛りは無いと思い買ってませんでした、

それと優待廃止のツカダグローバル。

改悪してたビューティ花壇。

 

銘柄

フジオフード       200株づつ二名義 いつか分割してくれたらと期待して売らずにいます

千趣会          含み損半端ない

日本マクドナルド    二名義 毎月食べようと思うが忘れがち

グリーンランドリゾート コロナで大丈夫かな

カナレ電気       初取得 電気関係はコロナでも社会インフラとして必要だから購入

ウイルプラス      アフターコロナで外車伸びるか

すかいらーく      100株づつ二名義 Tポイントのキャンペーンあるから結構行ってます

アルペン         ジム用のシューズやウエア購入

ビジネスエンジニアリング  年四回クオくれる

エンビプロ        初取得 一年長期縛り 200株以上 昨年100株で権利取得できなかった苦い思い出

岡部           クオ年二回

藤久           無配です、前回の優待券でマスク購入

リンクアンドモチベーション  年四回配当くれる 優待は年二回長期あり 1000株から 今買うと40万とか!

ペッパーフーズ     ペッパーランチで食べる事を想定して買い しかしペッパーランチ事業売るとか

サンセイランディック  底地そこち、価値のない不動産を改良して売る パン貰えます

メデイアス        長期あり コロナに負けるな!医療従事者の方々

アークランドサービス  初取得 とんかつが食べたくて買いました

イデアインターナショナル 雑貨貰えます 結構と含み損

コーア商事        コロナ関連と言われ上がってます

ラックランド       今回からホタテも選択肢に入ります 含み損大きすぎ

一正蒲鉾        9月の株主総会行けるかな

キングジム       事務用品 少し含み損

 

最近の状況ですが、仕事はコロナ以前に戻ってます

3月くらいから勤務日数、時間とも減り始め

5月は「こんなに休んでいいの?」とゆうぐらい休ませていただきました

ただコロナうつ状態だったので、ブログ再開できませんでした、

今日は完全オフで、ちょっと書いてみようと思い書きました。

では、また、いつか

 

文中にコロナと有るのは、中国武漢発症の新型コロナであり、

新潟県の上場会社、株式会社コロナではありません。

 

 

お久しぶりです

勤務先から勝手に年次有給休暇を

取得させられたので、ちょっと時間出来たので

ブログ書こうと復活しました。

(*´▽`*)

 

いつも通り、権利取得銘柄です。

4月から7月まで(だいぶ空いてましたね)

 

4月

グッドコムアセット クオ二千円 長期じゃないと貰えないかも 10月も優待あり

トーエル 水  株価だだ下がり 人気ないですね 10月もあり

正栄食品工業 お菓子詰め合わせ 10月もあり

アイケイケイ 結婚式のお土産 ケーキセット 配当は10月

メガネスーパー 割引券 使わないしヤフオク売れない そのうち併合します

ファースト住建 クオ500円 300株になるとワインやケーキになります、久々に株主になりました

テンポス  優待券8000円 前回分は千円使いそびれました あさくま新潟来てーーー

伊藤園   飲み物詰め合わせ この季節ちょうどいい

 

昨年7銘柄から8へ ファースト住建が増えました

 

5月

ニッケ クオ500円 ほぼマツキヨで使ってます 11月も有り

大光  クオ500円 店舗で千円券に引き換え出来る 11月も有り

オオバ お米券  ドラックストアで、お米買わなくても割引される(ウエルシアは)

タマホーム クオ千円 三年超です。 いってないとクオ500円 11月も有り

宝印刷 カタログギフト 三年超。また醬油にしようかな

ハニーズ 割引券 10株株主です

キャンドウ 優待券 前は8月だったよね

 

昨年も7で今回も7変化なしです

 

6月

フジオフード 優待券 まいどおおきに食堂と、かっぽうぎで使ってます

千趣会   優待券  業績少し回復中?

マクドナルド 優待券 最近持て余しぎみ

グリーンランドリゾート 優待券 ヤフオクか何かで売ろうと思います

キングジム 文房具 新しいのが来たら昨年の開ける感じ

ビューティ花壇 くまもんのメモ帳など 

すかいらーく 優待券 昨年12月から二名義へ

アルペン 優待券 二回貯まるとシューズなど購入 株価下がってます

東洋ビジネスエンジニアリング クオ500円 年四回

ムゲンエステート クオ 株価半値近くになってきてる 買い増したい

岡部 クオ500円

藤久 優待券 無配になり、大丈夫かと心配してます

リンクアンドモチベーション クオ六千円 今回から優待拡充 株価下落中

ツカダグローバル クオ500円 あとレストラン割引など

サンセイランディック パン 初取得です。

メデイアス クオ 初取得です

ウイルプラス クオ 初取得です

イデアインターナショナル 優待ポイント 前回貰った調理器具使ってないな

コーア商事 クオ 初取得です

ラックランド 割引クーポンか、お魚セット交互に 今回たぶん割引クーポン(もっと割引して)

 

昨年18から20へ ラアトレの直前の廃止には驚きました

 

7月

テイーライフ 優待券 お茶などいただけます

ダイドードリンコ 飲み物詰め合わせ ゼリーあり

丸善    優待券500円 昨年千円だったような、、、

CRE    クオ 1月もあり

稲葉製作所 図書カード千円 初取得です

 

昨年4からの5です

稲葉製作所の図書カードで、ヴィレッジヴァンガードの優待額面金額まで

きました、もう少し増やしてヴィレッジヴァンガードで豪遊したい

図書カードじゃなくても、紀伊国屋書店ならクオカードで本が買えますよ。

 

写真がないとアレなので、

毎月行ってるアトムの、ステーキ宮貼っときます。

ごきげんよう