やなPのブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

10月、ミュージカル「boy be…」出演のお知らせ。

9月も中旬になり、ようやく暑さも和らいできましたね。
私の母方の親戚は千葉市周辺にいるので、先日の台風被害は酷いものだったそうです。
復興もまだまだ時がかかりそうですが、皆さんはお元気でお過ごしですか。

平穏な日常の有難みを年々強く感じるのは、やはり歳のせいでしょうか…笑

さて、来る10月9日開幕、横山由和作・演出のミュージカル「boy be…」 のお知らせです。




ミュージカル座ホームページ
http://www.musical-za.co.jp/stage/boy_be/ 

私は三流芸人ステファノ役、ダブルキャストで「星組」での出演です。

出演日と開演時間は以下になります。私は出演しませんが月組公演も申し込みお受けします。
10月
10日(木)、18時30分
12日(土)、18時
13日(日)、13時
14日(月祝)、13時

観劇ご希望の方はスタジオ花鳥風月のアドレス
taiyo_y0425@yahoo.co.jpまでメールにて、下記事項を明記の上お申し込みください。

件名;ボーイビー
①お名前/フリガナ
②ご希望の回の日時(例;10/12夜)
③SS席かS席のどちらをご希望か
④枚数
⑤連絡先(携帯電話の番号など)

折返し、チケットの受け取りや代金振込みなどの詳細をメールにてお送りします。
(ヤフーアドレスの受信可能な設定をお願いします。)
もし数日経っても返信が無い場合は、お手数ですが再度ご一報ください。
指定いただいた連絡先などに連絡させていただきます。

お申し込みお待ちしてます。


一年半振りの今年の横山作品はミュージカル「boy be…」、STEPS時代の横山さんの代表作のひとつです。
不慮の事故から息子を亡くした科学者が、愛息に似せて造ったロボットのビー。
彼を軍事利用しようとする組織から隠すために、ライム大佐一家の元に預けられ、三姉妹や家族との交流の中でロボットのビーは人間のように学び成長していく。
ロボットにも魂は宿るのか。
命とは何だろう…。
現実にロボットは実用化され、人の世にはますます理不尽な事件や事故が散見される激動の今、とても考えさせられる「命」がテーマの物語です。

しかし悪人は出てくるものの、どこか「若草物語」を連想させる世界名作劇場のような優しいテイストの横山さんらしい作品。
横山作品常連の女優さんから「ロストフォレストは男性受けが良くて、ボーイ・ビーは主に女性人気が高いんですよ」と聞き、納得しました。

劇中では100年以上もの時が流れるこの物語で、ビーを見守る狂言回しのステファノ役で出演します。

秋の風薫る10月、ぜひ劇場に日常の心の疲れを洗濯にいらしてください。

六行会ホールでお会いしましょう。

柳瀬大輔

5月、ブロードウェイミュージカル「スペリング・ビー」2019出演のお知らせ

ありがとう、平成!
こんにちは、令和。

区切りがあるのは素敵な事ですね。
過去をあらためて振り返り、気持ちも新たに未来に向かえます。

さて、近い平成ですが。
先月はミュージカル「プロパガンダ・コクピット」にご来場有り難うございました。
我々も予想を超えた反響をいただき驚いてます。

父ちゃんと娘のユズ、母のスカイ。


この作品での父ちゃんは能動的に何もしない役、それがまたなかなか難しくてPGCでの居方を模索しました。
男性四重唱「空」もなにげに難曲でした。
楽しんでいただけたなら、幸せです。

パガンダ!
みんなでコクピットのC!





そして。
近い令和、初の出演舞台のお知らせです。
なんと、またまた5月のブロードウェイミュージカル『スペリング・ビー(Spelling Bee)』へ出演します。




こんなに縁のある作品になるとは。
劇団四季時代を除けば、3回目の出演は初めの経験。奇跡的です。

観劇ご希望の方は、以下の要項をご明記のうえ、下記のスタジオ花鳥風月のアドレスまでメールでお申し込みください。

【スタジオ花鳥風月アドレス】
taiyo_y0425@yahoo.co.jp

一両日中にスタジオ花鳥風月より確認と代金お振込のご案内メールを差し上げます。(3日以上経ちましても返信メールがない場合は お手数ですが、再送をお願いいたします)


今回はWキャストで、柳瀬大輔は29日(水)、31日(金)、6月2日(日)の公演に出演します。
月組と星組で一部キャストが異なりますのでご確認ください。

①お名前 (フリガナ)
②ご希望の回 
③お席の種類(SS席・7800円/S席・6800円)と枚数 (例;SS席1枚)
④昼間ご連絡可能な携帯等の電話番号


http://www.musical-za.co.jp/stage/
(ミュージカル座さんのホームページ)


一度として同じ舞台が存在しないブロードウェイミュージカルの傑作「スペリング・ビー」。
トニー賞の最優秀脚本賞を受賞しています。 

2016年、2018年版を大いに楽しんでくださった方、見逃してしまった方もぜひ今年のスペリング大会に遊びにいらしてください。
出題者として、今回も新たな子供たちの出会いを楽しみに、新たな問題も沢山用意してお待ちしています。

令和最初の挑戦者としての参加もお待ちしています。良かったら、舞台で共演しましょう。

風薫る5月、皆さんと劇場でお会いできますように。

柳瀬大輔




4月、ミュージカル「プロパガンダ・コクピット」出演のお知らせ

3月に入り早くも中旬、ようやく春の陽気になってきましたね。
先日は春ライブ2019にご来場有り難うございました。リハーサル期間からひたすら楽しかったライブでした。

またいつか集まりたい、そう思わせてくれる仲間、そして共に平成を見送ってくださった皆様に大感謝です。





スギ花粉と闘いつつ、3月17日(日)にはliveカーフイプオロの第二弾も控えていますが、4月のミュージカル「プロパガンダ・コクピット」出演のお知らせです。




http://www.musical-za.co.jp/stage/プロパガンダ・コクピット2019/ 

2019年4月18日(木)~4月22日(月)
@光が丘IMAホール
SS席~8000円 S席~7000円 A席~5000円

出演 
泉見洋平、田村良太、富田麻帆
柳瀬大輔、沼尾みゆき、菊地まさはる、柳瀬亮輔、麻田キョウヤ、今村洋一、ほか(一部ダブルキャスト)
※私は月組・星組両方に出演します。

チケットご希望の方は件名に「プロパガンダ・コクピット」と書いていただき、スタジオ花鳥風月のメールアドレスまで

①お名前(フリガナ)
②ご希望の回(例;4月20日・昼の回)
③SS席・S席・A席の別
④枚数
⑤昼間ご連絡のつく携帯電話番号

以上をご明記のうえメールにてお申し込みください。
一両日中に確認メールを差し上げます。

申し込み先、スタジオ花鳥風月アドレス
taiyo_y0425@yahoo.co.jp




今作の脚本&作曲、そして演出までこなす藤倉梓さん。
彼女はまだ若手ながら個人的にずっと注目していた奇才で、昨年はオリジナルミュージカル「ソレイル」、ブロートウェイ・ミュージカルの演出「ゴッドスペル」と2作品拝見しましたが、どちらも想像力と遊び心に満ちた素晴らしい舞台でした。
念願の藤倉作品への初出演になります。

作品は2月にとても好評をいただいた「タイム・フライズ」に続いて、社会派なテーマを題材にしながらブラックユーモアがブレンドされた絶妙な味わいの物語。
そして役柄も「父ちゃん」。いつかライブで歌いたい素敵なソロナンバーもあります。

キャストも恒例だった春の横山作品を彷彿させるお馴染みの実力派メンバーが多数出演します。

今年は意欲的な日本のオリジナルミュージカルへの出演が続きます。
どうぞ応援宜しくお願いします!

4月、IMAホールでお会いしましょう。

柳瀬大輔
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>