1型糖尿病と趣味の日記

1型糖尿病と趣味の日記

1型糖尿病13年目です。
リブレとインスリンポンプ使用で
福祉関係の仕事をしています。
趣味は、神社仏閣⛩巡りで御朱印を集めています。
生活の中で糖尿病との関わりを書いていきます。

Amebaでブログを始めよう!
そして、私は一応仕事に向かいました。途中で薬局に寄りますが日曜の朝、静まり返っておられます。夜間緊急連絡先という携帯電話番号を見つけて🎊すぐに電話しましたが留守電に。
出勤しても落ち着かない。もう私はダメだ!なんて事をしてしまったのか!などぐるぐると気持ちが不安定になります。それでもご来客もあり何とかこなす私。で、午後3時に出先で仕事は終了したので直帰することにしまして、大病院に電話をしました。内容を話すとさすがに😣断られずに夕方五時までに救急外来に来るように言われました。
診察券番号を伝えて😓急いで向かいます。いつもは駅の周辺の出先仕事だと家に車を置いて、バスや徒歩で来るんですが、さすがに車をパーキングに入れていました。走って車を取り、大病院に向かいます。なんだかもう、はあはあなってる私って一体何⁉️アホか!きみは!と。そして受付、救急外来へ案内される、、、待合室には、救急車で運ばれたと思われる方々、ご家族の方々、す、すみませーん、ホントに私、お恥ずかしいんです。と心で大懺悔です。その時、携帯が鳴りなんと薬局さんからでしたが、もう救急に来ていることを伝えて切ります。そして診察中には、もっとしっかり確認するように指導を受ける、思わず3回連続で、申し訳ございません、という私。ドクター👨‍⚕️ドン引き。3分もかからず終わる→院内処方を希望しましたが、病院向かいの薬局はやってるから。と言われてそこに行くことにしました。
会計は今日はできないから今度の受診時で大丈夫と言われて走って?薬局に向かいましたが、、、
処方箋を見せると薬剤師さんが焦りを見せる⁉️
この薬は元々置いてありませんので明日でもいいですか?って聞いてくるんですよ😱いいわけないんですっ😵倒れます私。せっかく退院してあんなに辛くても仕事に復帰してみたのに、もう終わりかーと。事情を話すと焦る薬剤師さん。もう一回病院もどるかーと思いましたが、💡薬局さんに電話!と急いで電話しましたらでてくれて、今から薬局に来てくれれば開けますよ、と。また急いでもどる。そして夕方5時半にインスリンを手に入れました。弟や妹にも叱られる。
私がぜーんぶ悪いのですが、どうか皆さまもお気をつけください。
最後までお読みいただき誠にありがとうございます😊