ZEON Ver.TAIL-SLIDER【追記】 | IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP RC CRAZY CUSTOMIZER "TAIL-SLIDER"&愉快なドライバー達

IMPERIO GROUP
TAIL-SLIDER情報&TSドライバーブログ


昨日UPしたZEON記事の時、


「セパレートが居ないですねぇ・・・」


って話をしていたら・・・




タイムリーに、


今日しんごさんが登場(°∀°)b


わーい音譜


写真撮らせてください(。-人-。)

ラジコンドリフトサーキット

自慢の真っ青シャーシです合格


青すぎます∑(゚Д゚)


キレイすぎます∑∑∑(゚Д゚)





・・・いや、皆さんにお伝えしたかったのは


青いって事じゃなくあせる(笑)




TS-ZEONのセパレートバッテリー仕様を


お見せしたかったのです合格


ラジコンドリフトサーキット



ご協力ありがとうございましたo(_ _*)o







以下、昨日の記事コピーひらめき電球






今日は、TS-ZEON乗りの、

ドイケンさん&たけちゃんが居るので・・・音譜



撮影許可いただきましたぁ( ̄▽+ ̄*)




たけちゃん号~合格
ラジコンドリフトサーキット





たけちゃん号&ドイケンさん号の夢の共演(〃∇〃)
ラジコンドリフトサーキット






TS-ZEONのおさらい(°∀°)b






ストリートジャム社 OTA-ZEON 用

オリジナルメインシャーシー2.4mm

ラジコンドリフトサーキット

初期ZEON同様にモーターマウントとリアデッキがメインシャーシーに固定可能。

剛性調整が出来ちゃうチョキ

また、「セパレートバッテリーを・・・」ってご要望に応えて、

セパレートバッテリー固定穴を追加し純正を2SETもしくは

現在開発中のバッテリープレートを使用し取り付け可能に。

また、「バッテリーが大きいから入らん」って声に

バッテリー長を1mm増にしてありますよ音譜






フロントアッパーデッキ左右

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

干渉してユーザーの皆さんが削っている部分をこんな感じに






フロントステアリングタワーバー

ラジコンドリフトサーキット


ラジコンドリフトサーキット

純正ステアリング部のカーボンにてタワーバーにしてましたが

剛性を考えスタイリッシュに






リアアッパー・ロアーデッキ左右(計4個)

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット
剛性とバッテリーを後ろまで下げても干渉しない様に変更してありますチョキ






ダンパーステー前後

ラジコンドリフトサーキット

CER・CE-RX系の時と同様に調整幅を増やしてありますよ






そんでもって装着例が、
ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット
写真はドイケンさんのTAIL-SLIDERフルカーボン仕様ですよ。







その後、バッテリーサポート(押さえ)が出来て・・・

ラジコンドリフトサーキット
ZEON装着例はこんな感じです。

TAIL-SLIDERの文字は印刷ではなく刻印です。

画像は標準バッテリーです。

バッテリーを置いた感じは

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ショットガンタイプ・ヨーロピのハードケースリポです。

この2個でも寸法差が有り、上部のショットガンタイプでは5mm位隙間が空きます。

ハードタイプは2mm位です。


画像はありませんが、

エンルート社のショットガン型ハードケースバッテリーはジャストです。


弊社バッテリーホルダーには、内側と外側の向きがございます。

内側は取り付け穴より13mm・外側が13.5mmです。

向きにはお気お付け下さいね。


また、バッテリーポストは、

MST社のポストにて設計しておりますので、

別途ご購入者様にてご用意して頂かなければなりません。


ラジコンドリフトサーキット

写真はブラックの「210296BK」です。カラーはライトブルーとレッドがあります。

こちらの商品を選んだ理由は、上下の調整が出来ることです。

バッテリーホルダーには3mmタップ加工をしております。

こちらをうまく利用し取り付けをします。



ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

画像の様にです。


バッテリーによって大きさが違うのを補う為に

タイヤ用スポンジ等にて

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

この様に貼り付けます。

当然ですがバッテリーの厚みもメーカーにて大きさが違う為

ポストにて調整してください。


そうすると

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット
この様に装着できます。


ZEON純正のサポートも使用できますが、

ヨーロピを使用のユーザー様は干渉しておりましたよね。

このホルダーは干渉しない様に設計しておりますので大丈夫ですよ。


バッテリーによっては前後どちらかに偏って搭載すろと

ギリギリ外れてしまう場合がありますが、上記の施工をして頂ければ大丈夫ですよ


ご購入の際はお気を付け下さいね。





ラジコンドリフトサーキット

上がZEONひらめき電球






その後、セパレートのバッテリーサポートも出来て・・・


ZEON・XXX-D用アルミセパレートバッテリーサポート 

ライトブルー
ラジコンドリフトサーキット


ブラック
ラジコンドリフトサーキット


シルバー
ラジコンドリフトサーキット




・・・ってな感じです合格





また、以前から販売している、




ZEON用 大容量リアベアリングホルダー
ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット

ラジコンドリフトサーキット
販売色は、シルバー・ブラック





リアバルク用ベアリングホルダーです。

音が鳴る=シャフトが振れてる=ベアリングホルダーが壊れるむっ





部品が品薄なんですよ~って声に・・・ZEONユーザーの血が騒ぎ出し・・・


無いなら作る・・・改良して・・・


てなことで試作品が出来上がり、


本業が忙しいので・・・オカスタさんに・・・ご依頼・・・TEST&TEST・・・結果・・・


OK頂きましたので、出張終わり次第注文を受け付けを開始します。


1280から1480のベアリングに変更しました。


回転のスムーズさと耐久性を強化した商品ですよ。






ZEON用商品、

今ならすべて在庫アリですよ(°∀°)b







                                 ダウン

TSオリジナル商品ご購入・ご予約のお客様はこちら をクリックして下さい。

                                  アップ