こんにちは!

腰痛撃退トレーナー越智です!

 

今回福岡国際センターでEVOJapan2019という℮スポーツ世界大会に知り合いの方に呼ばれて覗きに行ってきました!

空間は暑苦しくも私は心地よかったですね(笑)

ちょっと浮かれて知り合いの方に頼んで写真を一枚とってもらいました!

見学も兼ねて、特別施術を行っていきましたが

受けられた方は喜んでいたのでうれしかったですね(*^^*)

 

ゲームと言っても今やオリンピック競技に含まれているくらい人気なものになっていますので

℮スポーツで活躍されている方々をサポートしていきます(^^)/

こんにちは!

腰痛撃退トレーナーのおちです(*^^*)

 

一月も終わり二月が始まっています、慌ただしい正月が終わり少し落ち着きを持たせてくれる二月!

動くときには動いて休める時には休む!

誰でもなんとなく知っていることです!

 

身体も同じことで動くときは動き、休む時は休むことをしていますが

それを調節しているのが自律神経です!

自律神経には大まかに交感神経と副交感神経に分けられています!

・交感神経が優勢になっている時は

「ランナーズハイ」「アドレナリンが出ている!」「明日までに仕上げる!」「鳥肌が立つ!」

こんな状況です!

いわゆる興奮状態(戦闘態勢)となっています。

 

・副交感神経が優勢の時は

「すごく落ち着く」「〇〇したからお腹すいた!」「ちょっとトイレに!」「癒されるわ~!」

こんな状況です。

いわゆる落ち着いた(リラックス)状態です

 

自律神経失調症の方はこの交感神経と副交感神経のスイッチの切り替えが悪いのです!

例えばですけど

車の運転は交感神経が優勢になっているのですが、

副交感神経が優勢だと注意力が下がったり(ヒヤリハット)、だるさなど感じます。

ご飯を食べる時は副交感神経が優勢になっているのですが、

交感神経が優勢だと食欲がない、落ち着きがない(キョロキョロしてる)などがあります。

 

自律神経失調症を起こす原因では「ストレスを大きく感じてしまうこと」や「体内ホルモンの生産量が落ちている」ことなどがあります。

ストレスは必ず受けるものなので、いかにストレスを受けないということより発散の仕方を見つけるほうが私はいいと思います!

なぜなら発散の仕方を見つけることで新しい発見に繋がり、ストレスの感じ方が変化していくと感じたからです!

ちょっとモヤっとな説明になりましたが、なにか参考になればうれしいです(*^^*)

 

ここまでお読みいただきありがとうございます(^^♪

こんにちは!

腰痛撃退トレーナーのおちです(^^)/

 

今日で一月も終わりますが・・・正月が遠い過去のように思えますね(笑)

二月・三月はあの厄介な花粉が来ますが、花粉が気になる方はもう予防は

しておいてもいいと思います(;^ω^)

 

さて今回はついつい背中が丸まってしまうTさんです!

 

オ「Tさんおはようございます!今日は寒いですね(;´∀`)」

Tさん「おはよ~寒いな~(;・∀・)」

オ「今日はなんかいつもより背中が丸まってますね!!?」

Tさん「本当!!?それでかな?腰が痛いね~」

オ「腰が痛いのですね!?、ちょっと猫背チェックしますので荷物お預かりしますね!」

Tさん「ちょっと重いよ!!」

オ「そんなにですか?よいしょ!ズシッ!(感覚的に5kgのカバンです)」

Tさん「重いでしょ!?」

オ「Tさんが持つ分では重いですね!!!(笑)」

オ「前からこんなに重かったですか?」

Tさん「全然意識してないからどうやろうか!?」

オ「とりあえず姿勢チェックしましょうか!」

Tさん「そうね!」

 

何気ない普段の生活で自分が支えきれない重い物を持っていると姿勢は簡単に崩れてしまいやすく

Tさんの場合は腰でかばう形になっていたので腰痛が起きていました!

姿勢のチェックとしてはご自宅の壁に「かかと」・「おしり」・「背中」・「頭」をしっかり付けてください!

もし首回り・腰・モモ裏にツッパリ感があったらほぼ猫背になっておりますので、

一度確認してみてください(*^^*)

 

ここまでお読みなっていただきありがとうございます!。

こんにちは!

腰痛撃退トレーナーのおちです(*^^*)

 

今日明日は全国的に雪が降ると言われてますが・・・

めちゃ寒いです(;´∀`)

皆さんは防寒対策やスタッドレスタイヤなどの対策を今のうちに確認しておいてくださいね!!!

 

今回は車から降りる時、腰に痛みを感じるHさんです

 

オ「Hさんこんにちは!前と比べて腰の調子悪くなってませんか?」

Hさん「こんにちは!やっぱりそう見える?」

オ「見えます!車から降りる時の動作がゆっくりでしたので(;'∀')」

Hさん「やっぱりか( ;∀;)」

オ「では動きと痛い場所、熱感がないか見ていきますね!」

Hさん「おねがいするねー!!」

 

Hさんは週2でランニングをしておりましたが、最近寒さが厳しくなりやっていなかったのと

仕事柄座っていることが多く腰とお尻に負担をかけていました。

動きの確認では身体を後ろに反らすことがあまりできずに痛みが強くなっていました

腰の痛みがあるところを触っていると熱っぽさがありそこを押すと痛みが増えてました!

ギックリ腰の症状が出ているので施術をやっていきました!

 

オ「はい!一度動きの確認していきますね!!」

Hさん「おおーーやるねー!!(笑)」

オ「やるねー!頂きました(笑)」

Hさん「ちょっとランニングしたいのだけどどう?」

オ「さっきよりはいいのですが無理をすると思うのでジョギングでお願いしますね(;´∀`)」

オ「あとは今から教える腰のストレッチをお風呂上りにお願いします!」

Hさん「了解した!」

 

Hさんはギックリ腰をちょくちょくしていましたが時期はだいたい寒さが厳しい時でしたので

皆さんも自分の生活スタイルや外の環境にもご注意ください!!

こんにちは!

 

腰痛撃退トレーナーのおちです(^^)/

 

今日は日本ではお月様がすごく綺麗に映るスーパームーンとなっておりますが・・・

 

雲がちょっと入ってくるからなんか味がありますね~( ゚Д゚)

 

さてさて余談を話しましたが

 

今回二児のお母さんRさんの腰痛の悩みです!

 

オ「Rさんお久しぶりです(^^)」

 

Rさん「お久しぶりです!」

 

オ「歩く時腰回りが妙ですがどうされましたか?」

 

Rさん「子供を抱っこした時に腰が痛くて(-_-;)」

 

オ「”また”ですね(;^ω^)」

 

Rさん「ですね~( ;∀;)」

 

オ「まずは動きのチェックと痛い所に熱ぽっさがないか調べますね!それと痛みがあった時になにかされましたか?」

 

Rさん「痛い時は湿布をしてました!」

 

オ「ナイス処置です(^^)・・・ここ熱っぽいですけど押すと痛いですか?」

 

Rさん「そこが痛いです!」

 

オ「ああ~ギックリ腰ですね(;'∀')」

 

Rさん「やっぱり(;´∀`)」

 

オ「痛みが強い時は湿布を貼ってください!それと出来るだけ中腰をしないで・・・・難しいですね( ;∀;)」

 

Rさん「子供がいますからね(;´・ω・)」

 

オ「では、腰を落とすのではなく膝をついてから抱っこしてください!」

 

Rさん「わかりました!」

 

Rさんはどうしても子供の世話をしているので腰に対して負担が多いです!

 

子育てをされている方はあるあるだと思います(;'∀')

 

寒暖差と一部の場所に負担をかけ続けていることで今回のギックリ腰が起きました!

 

出来るだけ腰のストレッチをやって筋肉の伸びる力を維持・上げてやる必要があります

 

この伸びる力がないと痛めやすいので時間がある際は学校で習ったストレッチを是非やってみてください!