mietetsuのブログ 3rd

mietetsuのブログ 3rd

三重県内・関西・東海道・東京周辺の鉄道を中心に写真を撮影
JR全線完乗を目指す旅のルートなども公開

ご訪問ありがとうございます。ブログタイトルを2ndから3rdに変更しました。

過去記事については mietetsuの記録でご覧になれます。本ブログの記事については順次整理していく予定です。

今後とも当ブログをよろしくお願いします。

mietetsuのHPもご覧ください。こちらも私が管理運営しています。国内ホテル検索もできます。



令和6年8月14日



注目記事


【緊急レポ】関西線名古屋・奈良間直通列車の運行について(考察)の画像【緊急レポ】関西線名古屋・奈良間直通列車の運行について(考察)

 もう九月も終わろうとしているのに、7月からおおよそ3か月間、連日真夏日が続いていました。天気予報では来週あたりから秋を感じることができるらしいですが、いきなり秋が来るのかと思うと逆に少し心配です。

 それでは全駅下車の本題に入りましょう。

 

行程 2024年7月26日(金)午後

 

前略

 鴫野 - 徳庵 - 鴻池新田 - 住道 

以下続く

 

列車が鴫野駅に到着しました。(前回の写真を再掲載しています)

 

同駅放出方面を見るとこんな感じ。

 

同駅駅名板(前回の写真を再掲載しています)

 

同駅駅舎の様子。(前回の写真を再掲載しています)

 

列車が徳庵駅に到着しました。

 

同駅駅名版。

 

同駅駅舎の様子。東大阪市に入りました。

放出までが大阪市です。

 

同駅前の様子。雰囲気はローカルなイメージでした。

 

列車が鴻池新田駅に到着しました。

 

振り向くとこんな感じ。

 

同駅駅名版。

 

同駅駅舎の様子。高架構造の立派な駅舎でした。

この駅も東大阪市内です。

 

列車が住道駅に到着しました。

 

同駅の駅名版。

 

同駅駅舎の様子。ここから大東市に入ります。

この駅も高架構造の駅舎でとても立派でした。

駅前には何かの銅像もあるし、きれいに植栽されベンチや遊歩道も整備されています。

 

寝屋川の様子。同駅から200m位のところを東西に流れています。矢板?構造の河川護岸がずっと続いています。

 

同駅駅舎を寝屋川付近から見るとこんな感じ。

車道もカラー舗装されています。

モニュメントらしきものもあるし、大東市の都市政策は良いと思いました。

 

今回は以上となります。

 

下車駅 徳庵、鴻池新田、住道