TAーKUN's れぽれび
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

気が向いたので…

皆様、おはこんばんちわ(   ̄ー ̄)ノ












さて、本日は↓に参戦












スルースキルズ
キラキラゲリラ
KAGUYA
ぶっ壊れRe:論‰
上記の田村淳さんプロデュースグループのみの主催定期ライブです。










KAGUYA結成から色々ありまして…
今回も参戦(笑)
少なくとも今のところ全グループに推しが居るので楽しいだけです。











感想や思うところ、不満も今回は書いてみようかと…(良いところしか書かない方が楽なんだけどね?)












まず、ライブそのものについて。
はっきり言っていつまで『投票による出順』を決めるつもりなのか?
これは提言しておきたい。
結成年数の差による場数
そこまで付いてきてるファンの練度
これによる投票差は容易じゃない
今回、ぶっ壊れ→KAGUYA→スルスキ→キラゲリとなったが…キラゲリの対応力とスルスキのゴタゴタでなっただけと思われるので、入れ替わりは今後も熾烈だろう。
結成の新しいぶっ壊れとKAGUYAはどんぐりの背比べと言えなくもない…
すなわち、上位2チームと下位2チームの入れ替えばかり起こる可能性しか見えない。
今、このライブに来るのは4グループのどれかの兼任ファンと(出演者の)関係者がメインなので大多数の票は身内票と最推しへの貢献になる。
多分、全ての投票を同じグループにしてる方は少数派で、票は散らばりまんべんなく底上げされてるだけなので、よほどの逆転は何か理由がないと今後も起こらないのは明白…
このシステムに関しては最初から『必要性のあることなのか?』と私は疑問視している(主催ライブなんだからなあなあでやっとけよとも思う)
ライブ後に気にやむ娘も出てきてるのでムダにギスギスさせない方が良くない?(身内グループで…)と思ってきてる。
とりあえず、今後も何らかの改善案が無いなら見解は変わらないだろう。











さて、グループの話へ。
順不同で(笑)


まずはスルースキルズ
なんだかんだ安定したステージ
それもそのはず…
新規メンバーが後ろから観てるやん
まぢか( ̄▽ ̄;)
こんな身内ステージだからこそ練度も完成度も達してなくても出してやるべきで自己紹介すら無かった。
新規メンバーのファンへの配慮は欲しかったなぁと思う(冒頭数分は観れてないのでその間にあったらごめんなさい)
今回、なぜかフロア後方からのメンバーパフォーマンスがあったんだが…
どうにもスタッフも存じ上げてない雰囲気が…( ̄▽ ̄;)
とっさにテーブルを押さえたので物凄く一体感のある体験にはなったけど…
危ないのでねー
現場での口頭フォローとした方がいいよー
あかりさんのセンター曲は良かった…
本当に良かった…
前で観れば良かったなーと残念
あ、スルスキはももちゃんとあかりさん推しです(笑)
前に、あかりさんに『このリラックマがー!!!』って言われてキュンとしました←おい


次にキラキラゲリラ
5人体制→4人体制の状態を前回観させていただいたんですが…
5人体制の完成度を知ってるためにアラが目立ったので不安でした…
いやはや、今回、仕上げてきましたね
照明、立ち位置、歌割り…
多分、振り付けもいじってる?
前回はまーこさんと他のメンバーの印象のバランスが上手くなく、まーこさんが突出してた気がしましたが…
今後も完成度の上げに期待します。
今回から?フロアの場所分けによる行動制限(リフト、柵登り、女性対応、安全地帯)をされてましたが…
フロア後方からの視界は良好でした。
今まで何回か出番の際にライブ慣れされてない方(出演者関係者)に安全地帯を誘導したり、地蔵(まで行かなくても静かに観られる)な方とのかち合いも目にしてますし、女性の方への配慮に気を使ったりして冷めた感じでの観賞にならざるおえないこともありましたので良かったかと。
その分、ファンの方のフラストレーションも耳にしてますので上手く折り合いがつくことを願ってます。
『今回もステージの捕虜になれなかったー(笑)』


次にKAGUYA
やはり、持ち時間の関係上だが…
セトリは良い組み方をしてきたね。
月光、毒兎、感謝の組み方は特に。
KAGUYAの強みは…
高いパフォーマンス(ダンスと振りを中心とした…)
多種なジャンルの持ち曲によるセトリの組み方による余韻
今はこれに尽きると思う。
それぞれの曲もいいのだが印象は月光少女が強すぎるせいかセトリによっては燃焼不良?な時も(この前、遭遇)
歌唱力を重視した曲に切り替わる訳でないならセトリの組み方はこだわるといい
まぁ、最近迷走してる気がするが…
そこでカギになるのはMCの差し込みとMCの関係性かな
自己紹介は私的には諦めの極致にいます(笑)
対バンではそのままでいいがMIX』AIS 『では遊んでいいと思うよ
今回、感謝感激への導入のMCは良かった…毎回やるときに使ったらいいんじゃないかと思うぐらい。
ふと、今回はメンバーの表情がずっと良く見えたので良いところで良い表情が出来るようになってるなと実感
セシルのキラキラ光る顔(汗の効果も絶大(笑))
ひなのフッと入る真顔(判る人には判るんだがひなは表情のメリハリが顕著です、クールビューティーとラブリーキュートが共存してる娘です)
きららの自信無げな顔(だから、出番前に意識しなさいってば(本気))
ほののとにかく楽しんでる顔(ほのはほのだから、それでいい、それがいい)
これもKAGUYAの魅力です。
ステージをご覧の際は積極的に顔を見てあげてください(  ̄▽ ̄)
『ほのとの初めてをGETだぜー(笑)』


最後にぶっ壊れRe:論‰
ぶっちゃけ…前回は困った。
それを踏まえて今回…
セトリは短縮曲をラストにするぱーみるからのぶっぱーへの愛すら感じましたね
言い過ぎかもしれませんが、どんなアイドルでもラストは長く盛り上がる曲で締めるのは演者もファンもすっきりします。
短縮化されたこの曲をガツンとやることでの締めはある意味、魅力になります。
もごちゃんのライブイラストは初の長時間描きでさっしゃんの活動にも繋げた内容でメンバー間の愛すら感じましたね
えるちゃんの襲撃(笑)
その予想位置に女性が居られたので気にしておいて正解でしたね…
女性が引かれてしまったので失礼でしたが背中から押しつつ支えに入りました(えるちゃんも女性の安全も考慮してです)
もちろん『出禁』の覚悟もありましたよ←
MCは言わずもがな、ですね…( ̄▽ ̄;)
反省点は牡丹様が重点的なのでご本人に落ち込んでいただきましょう(笑)
ふと、今回うろうろするうぅぱぁがよく見えました(変な言い方かもしれませんがステージのスペース取りが上手いんです)
他のメンバーの動きはかなり主体的なのでおのずとスペースが空きがちなんですが気づくとうぅぱぁがうろうろ(笑)
本人に確認したいところだけど…意外とステージを俯瞰で見れてるのかな?
ただ、疲れるだろうから気を付けて欲しい…( ̄▽ ̄;)
『もっとさっしゃんいじりを身に付けるべきなのか?←』


アンコールは省きます。
と言うか、ほぼオマケでノリで行っちゃうのが楽しいので。
ただ、まーこ&ひながやらかしやがった(笑)
最前で見てたら大変だったかも←










物販については…
良いことも悪いこともあったので…
気が向いたら別件します。
と言うか、今書くと不満爆発しそうなんで整理する時間が欲しい…( ̄▽ ̄;)












良くも悪くも…
背筋が痛むほど楽しんで…
眠れなくなるほど高揚してて…
良いライブでした…
会場でお会いした方々…
お疲れ様でした<(_ _*)>

お披露目~(о´∀`о)

おはこんばんちわ( ・∇・)












最近、推してる新しいアイドルグループ「KAGUYA」の初ライブ、お披露目ライブに行って来ましたー(о´∀`о)









KAGUYA↓














左→右
鈴山ひな(ひなぴー)
楠ほのか(ほの)
滝口きらら(きらら)
品田セシル(セシル)











田村淳さんがプロデュースするグループの1つでこれから本格活動します。
ホームページはこちら↓
http://kaguyamoon.com/











場所は渋谷スターラウンジ
持ち時間30分のプチワンマンライブ
まぁ、ネット販売していた250枚のチケットが完売したので案の定、押して大変なことになりましたがね(笑)










考えてみれば…
ほのは手売り出来るほど活動してるし…
きららはお姉さんが2000年に1度のアイドルとされる娘だし…
セシルは以前所属してたグループ(恥じらいレスキュー)がテレビで歌を披露するぐらいだったし…
当然ですかねー(´-ω-`)












あ、ちなみにお披露目ライブまでの活動はブログやTwitterのほか、ツイキャス→ショールームの定期配信とダンスレッスン配信を行ってました( ・∇・)










さて、そんなライブは…
初披露のダンスから( ・∇・)
どこまで頑張ってるのよ、この娘らは。
うるうる(´;ω;`)











まさかの衣装が新衣装…(о´∀`о)

デザイン的にプリパラのコーデみたいでそれを見ただけで更にうるうるきましたわ(´;ω;`)












セトリは手持ち4曲+アンコール
(アンコールは公式Tシャツを着用)














コール、MIX、ヲタ芸は悩みつつ…
それなりにやってきましたが…
まだ変わりそうね…(о´∀`о)











アンコール終わりにファン有志からの花束贈呈もあり、大団円でしたね(о´∀`о)










KAGUYAは以前から応援していた娘(品田セシル)が合格した関係でほぼ最初から活動を見てきてます…(´-ω-`)
だから「お披露目ライブ見たら泣きそう」と言ってましたが…泣きましたねー(´;ω;`)
ともかくトラブルもアクシデントも無く終われてなにより(о´∀`о)










ライブの後はハイタッチ会。
しっかり両手でハイタッチして、メンバーともトーク時間がそれなりにあり、助かりましたわ(о´∀`о)










ハイタッチ会終わりからチェキ撮影。
まさかの会場外でやりましたけども。
そのせいで物販でCDが買えない大失態(笑)
現場が久しぶり過ぎてやらかした←










出番終わりで汗も引かない中、バタバタしながらでしたが多くの方がチェキ出来たのである意味あのライブハウスで良かった良かった(о´∀`о)










チェキはー
セシル

名乗ったら「やっと会えたー」と言ってくれて嬉しかった(о´∀`о)
前のグループのこともあるので「泣いたよー」とはしっかりと(笑)

きらら

名乗りと差し入れ渡してから…
なぜか追求されます(笑)
き「1推しに…」
た「あー、私はあっち(セシル)だから…」
き「そっか、じゃ2推しに…」
た「2推しはひなぴーで(笑)」
き「それじゃ、3推しかな」
た「そ、そうねー」
推し問答、上手いわ、きらら(笑)

ひなぴー

名乗りと差し入れ渡して…
ひ「きゃーっ、リラックマだー!じゃこれで写真撮る!」
ってラッピングはがそうとするひなぴーをあわてて止めて…
ひ「えー光っちゃうよ?」
いいからいいからと念押し。
こういうところも可愛いやね(о´∀`о)
間近で見たひなぴーが可愛かったのは秘密です(笑)

ほの

名乗りと差し入れ渡して…
ネタ的なもので謝罪…(´-ω-`)
ほ「これ飲みたかったのー」
本当にええ娘やのー

最後にセシルとシメ。

恥じレスの頃のネタ的でリラックマ(笑)
今回のお披露目でセシルも踏ん切りが付いたみたいで安心しました(´;ω;`)










チェキ会の後に全員ご挨拶でしめて終了
ともかくトラブルもアクシデントも無く終われてなにより、何だかんだ会場も良い感じに盛り上がったしね
良いライブでした(  ̄▽ ̄)



新年会?

おはこんばんちわ( ・∇・)












さて、本日は…
麻生夏子単独イベント
「なっちゅりーに感謝祭 vol.1
~喋って、歌っちゃう新年会!~」
へ参戦( ・∇・)


























開演待ちは…
麻生夏子ライブ映像が流れてて
「ただただ、ライブ映像流してたらいいんじゃないか?」と思ってしまいました(笑)
高まってコール入れるし、UO折るし…











イベント自体は
第1部:トーク
第2部:ライブ
第3部:ツーショットチェキ会
となりました(* ̄∇ ̄)ノ










さて、空いていた最前列に彼(判る方だけ判ってね)を投入して私的には仕込み完了
(* ̄∇ ̄*)











トークは…
はて?( ・∇・)
入場時にアンケートと一緒に印刷物が…
ああ、「23までにやりたいこと」のやつ
似顔絵やらなちゅてぃやら(笑)
この辺りが「芸人麻生夏子」テイスト











なるほど、数を増やして「やりたいこと」を中心にやるのね( ・∇・)
まぁ、何て言うか…
ほとんどプライベートと野球のことばかりで「武道館だー!」とかはなかったですよ?
それにそういうことはやりたいことじゃなく『やること』としてるだろうしね
アーティスト麻生夏子としては。
でも、「芸人麻生夏子」は健在だったのでひと安心←
「流石は芸人麻生夏子」とつっこめなかったのは残念(笑)












ライブは…
まぁ、うん、ねえ…
控え目なパターンのセトリ
ちょっとは期待したんだけどなー
♪雪がとけてく~♪を(* ̄ー ̄)












んー( ・∇・)
特にBrand new worldは残念…
悪いとは言わないけど…
普通に歌い上げた方が好きなんだが。
その辺りはなかなか伝わらないもんです。












最後の曲はPrecious tone
まぁ、ホッとしてオレンジの海ですよー
いつものとおりですが…
ボロ無きなちゅこ(* ̄ー ̄)
「○○才になったらこの曲は泣かないで歌いたかったのにー」
なんて、なちゅこ言いますが…
まぁ、無理無理( ・∇・)
むしろ、そこで泣けることが貴女が歌い手とて居れる理由だからね?












ちょっと消化不良で終了…
アンコールは…
「まだ、歌ってない曲あるよねー
あの暑苦しい曲が(笑)」
貴女がそれを言っちゃダメ(笑)
だが、そうするとその曲はー!!!












ダイヤモンドスター☆
キター(* ̄∇ ̄*)
なっちゅりーにとしても…
なちゅこ推しとしても…
ヴァンガードファイターとしても…
FGDもありますが…
私にとっては歌って欲しい曲!!!
ここでトップギア投入(笑)
たとえ、変な目で見られようが…
なちゅこ推しとしての気持ち…
ヴァンガードファイターとしての気持ち…
2つの気持ちは止められん!!!












アンコール終了…
燃え尽きたー(笑)
ダイスタだけでこのモチベだよ(笑)












ツーショットチェキ会…
え?( ̄▽ ̄;)整理番号順?
まてまて、準備があるんやでー(笑)
そそくさと差し入れ準備…













ハロウィンパッケージのネコミミ付き












はい、なっちゃん第2弾(笑)
こないだの東京タワーDJで
渡したかったのだが…
賞味期限前に渡せて良かった(笑)
後はスタダ関係でも付き合いのあった…
放課後プリンセス(宮下)舞花版CDを…
咲菜も買っときゃ良かったー(笑)












しめのMCまでみんなの撮影観賞会(笑)
この辺はあおり役ですな( ・∇・)
とりあえず、感謝祭は次もあると。
まぁ、私としては忘年会もあるなと(笑)












良いイベントでした(* ̄∇ ̄*)



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>