たこすけ記 (宿と食・寺と城・時々ヤマノボリ)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

2025/6 洞爺・ニセコ・苫小牧旅行3日目(樽前山)

洞爺・ニセコ・苫小牧旅行3日目。

 

モラップ第一駐車場から走ること10分車

10:55 樽前山5合目に到着ひらめき電球

7合目駐車場は満車ということで、待ち車3台叫び

休憩も兼ねて、待つこと10分。

 

11:05 7合目駐車場に向けて出発車

ネットではかなりキレイになったとのことだったけど、

かなりのガタガタ道。揺れる揺れるドクロ

 

 

ガタガタ道を走ること10分ドクロ

11:20 7合目駐車場に到着ひらめき電球

男の子疲れたっしょぼん

 

 

11:25 準備をして7合目を出発あし

 

 

11:30 樽前山の看板を通過音譜

 

 

11:40 森林限界。

日影がないので暑いのかと思いきや、風が気持ちいいっアップ

 

 

見上げると、山頂は遥か彼方叫び

女の子遠いなぁ、登れるかなぁ、めげるっあせる

 

 

山頂へ向けてのひたすら登り叫び

かと思いきや、

モウセンゴケがあったりドキドキ

 

 

タルマエソウがあったり合格

花を探しながら歩いていると、あっという間に山頂エリアクラッカー

 

 

12:20 西山、東山の分岐に到着ニコニコ

目の前には外輪山アップ

 

 

東山に向かってさらに登るっあせる

 

 

12:30 樽前山(東山)山頂到着!!

ネットによると、山頂近辺に虫が大量発生していたみたいドクロ

暑いからか、午後だからか、そんなに飛び回ってなかったニコニコ

 

 

東山山頂の先っちょまで進むとひらめき電球

 

 

溶岩ドームと西山アップ

男の子これを見たかったクラッカークラッカー

 

 

再び分岐にもどり、西山方面へ少しだけあし

 

 

分岐から歩くこと5分あし

本日のゴール。溶岩ドームと西山。いいっクラッカークラッカー

12:50下山開始ひらめき電球

 

 

下山は滑りそうで怖いっドクロ

 

 

13:35 標識とベンチに到着。再びパチリカメラ

 

 

13:35 7合目駐車場到着。

この時間だと、駐車場も空きありひらめき電球

 

 

大満足の樽前山チョキ

帰りもガタガタ道を通り、舗装路に到着して、ひと安心あせる

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>