明石市・神戸市・加古川市・姫路市で活動しています
Happyhuangzi筆跡診断士の高田晃子です
筆跡診断講座
「書は人なり」と言われますが、人間の行動の痕跡である筆跡を科学的に分析し、人間性の 理解や社会的活用をはかろうとする学問であるグラフォロジー(筆跡心理学) は、欧米では140年も前から近代的 発展を遂げ、その専門性は、弁護士や会計士、 建築士と並ぶ国家資格に匹敵するとされ、筆跡診断士は多方面で活躍しています。
筆跡診断講座では、初級・中級・上級と学んでいただき筆跡診断士として活躍できます。
筆跡診断講座 初級コース
前期 (全5回) 32,400円(税込)
(筆跡アドバイザー3級)
別途、教材費 1,944円(税込)
3級アドバイザー受験料・認定料 5,400円
後期 (全5回) 32,400円(税込)
(筆跡アドバイザー2級)
別途、2級アドバイザー受験料・認定料 6,480円
(通信講座は、前期12回、後期12回 全24回)
内容:
初級コースでは筆跡の72の特徴を習得していただきます。
前期は、1字1字の筆跡特徴50種類。
後期は、紙面の使い方22種類。
筆跡の特徴を習得するために毎回簡単な課題があります。
終了時には筆跡アドバイザー3級・2級の資格取得ができます。
※自分自身だけではなく、家族・同僚などの性格もわかり、
より良いコミュニケーションをとることができます。
☆予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
時間:月1回 約2時間
場所:①大久保教室(明石市大久保町大窪2489-8-202)
②明石教室 (コワーキングスペースAreaDrive内)
(明石市本町1-2-33 興生ビル4F)
☆人数が3名以上の場合、他の場所でも対応できます。
お申込み・お問い合わせは下記まで
筆跡診断についてはこ ちら
← クリックしてください。
お申込み・お問い合 わせ ←クリックしてください。
筆跡診断講座 中級コース
前期 (全5回) 43,200円(税込)
後期 (全5回) 43,200円(税込)
(筆跡アドバイザー1級)
別途、教材費 2,484円(税込)
1級アドバイザー受験料・認定料 7,560円
(通信講座 前期12回 後期12回 全24回)
内容:
初級講座終了後、金銭面、相性、健康面、仕事面での診断が
できるようになります。また、筆跡と心理について学習します。
演習ではご自分で筆跡特徴をとらえ、筆跡診断書を作成して
いただきます。
終了時には筆跡アドバイザー1級の資格取得ができます。
☆予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
時間:月1回 約2時間
場所:①大久保教室(明石市大久保町大窪2489-8-202)
②明石教室 (コワーキングスペースAreaDrive内)
(明石市本町1-2-33 興生ビル4F)
☆人数が3名以上の場合、他の場所でも対応できます。
後期 (全5回) 43,200円(税込)
(筆跡アドバイザー1級)
別途、教材費 2,484円(税込)
1級アドバイザー受験料・認定料 7,560円
(通信講座 前期12回 後期12回 全24回)
内容:
初級講座終了後、金銭面、相性、健康面、仕事面での診断が
できるようになります。また、筆跡と心理について学習します。
演習ではご自分で筆跡特徴をとらえ、筆跡診断書を作成して
いただきます。
終了時には筆跡アドバイザー1級の資格取得ができます。
☆予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
時間:月1回 約2時間
場所:①大久保教室(明石市大久保町大窪2489-8-202)
②明石教室 (コワーキングスペースAreaDrive内)
(明石市本町1-2-33 興生ビル4F)
☆人数が3名以上の場合、他の場所でも対応できます。
お申込み・お問い合わせは下記まで
筆跡診断についてはこ ちら
← クリックしてください。
お申込み・お問い合 わせ ←クリックしてください。
筆跡診断講座 上級講座
前期 (全5回) 54,000円(税込)
後期 (全5回) 54,000円(税込)
(筆跡診断士 取得)
別途、上級終了試験料 8,640円
(日本筆跡診断士協会にて採点、合格者は修了証交付)
(通信講座 前期6回 後期6回 全12回)
内容:
初級コース・中級コースを終了後、筆跡診断士として必要な
周辺知識、高度な診断技術の向上を身に付けます。
上級終了後は試験に合格後、「筆跡診断士」として活躍
できます。
☆予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
時間:月1回 約2時間
場所:①大久保教室(明石市大久保町大窪2489-8-202)
②明石教室 (コワーキングスペースAreaDrive内)
(明石市本町1-2-33 興生ビル4F)
☆人数が3名以上の場合、他の場所でも対応できます。
後期 (全5回) 54,000円(税込)
(筆跡診断士 取得)
別途、上級終了試験料 8,640円
(日本筆跡診断士協会にて採点、合格者は修了証交付)
(通信講座 前期6回 後期6回 全12回)
内容:
初級コース・中級コースを終了後、筆跡診断士として必要な
周辺知識、高度な診断技術の向上を身に付けます。
上級終了後は試験に合格後、「筆跡診断士」として活躍
できます。
☆予約制です。ご希望の日時をお知らせください。
時間:月1回 約2時間
場所:①大久保教室(明石市大久保町大窪2489-8-202)
②明石教室 (コワーキングスペースAreaDrive内)
(明石市本町1-2-33 興生ビル4F)
☆人数が3名以上の場合、他の場所でも対応できます。
お申込み・お問い合わせは下記まで
筆跡診断についてはこ ちら
← クリックしてください。
お申込み・お問い合 わせ
←クリックしてください。