油彩画 サイズはM10号

なんと美しい景色でしょうか、水芭蕉、至仏山とその映り込み、永くいたい、もっと見たい、

又行きたい、本当に心にしみます。

 

 

      

この雄大な姿を前にして何事をいわんや?

私の悩みや”苦難”はなんて小さいのか!

#美しいブルーの海# #優美な波模様# #ピンクに染まる遠くの雲#

が私の心を鷲づかみして、訴えてくる、又 島じまは静かに呼びかけてくるよ、

自然が作る姿はなんと美しく大きいのか!

思わず、本当に元気づけられました。

油彩画 F100号

この建物は時の権力者#足利義満#が建立しました、わざわざバックに山や林を作りました。池も作り、石を配置しました、壮大で最も美しい建築物であります。

義満は中国の唐からの使者が来るというので急ぎ作ったそうです、唐の貨幣が欲しかったと言われています、そのころ日本には金属の貨幣がなかったそうです、どうしても欲しくて、びっくりさせて、日本が立派な国であることを、見せるためでありました。この美しい寺院は

今でも日本の美の代表とされています。

雪景色を描きました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

油彩画 F8号

ここ#セゴビア#はスペイン首府の#マドリッド#から50キロ北西にあります、有名なローマからつながる水道橋のあるところでもあります。大きな大聖堂が塔の左にあります砲術の軍隊のあったところで長い宿舎の建物が右にあります、この手前に広場があり喫茶広場があります、そしてバックにはあの有名な#アルカサルの城#があります、その城はウオルトデズニーの#白雪姫#が幽閉されたモデルになった城として大変有名で、皇太子が結婚式を挙げたところでもあります。

 

 油彩画 F6号

本堂に到着しました、階段、回り廊下、疲れます、なかなか遠いです、お坊さんも毎日歩いて修行されているんだろうなと思います。こんなに美しく手入れされて、

大変だと思います、毎日、修行、修行で

しかし本当に

僕も1週間くらいここにいたいなと思いました、伊勢の僧侶から聞きました、本当に入りたいなという人がいるそうです、羨ましいですね。

本当に!

 

油彩画 F10号

デコレーションケーキを分けてくださいと愛犬と、妹が言っていますね、

嬉しそうでなんと愛らしいですね。

油彩画 F50号

大きな高いアルプスの山、裾野に広がり、咲いている綺麗な可憐な花、スイスアルプスの裾野です、この対比に心が癒されます、

近くまでいってみた、又何度も行きたいです

神様はどうしてこのような気高く、雄々しい山山を作られたのでしょうか?

とにかく人間の汚い欲望はこの欲のない自然の前ではいかに恥ずかしいのかを思い知らされます、

ですから人間はここに、又来たいのですね、わかりました。

 

 

 

油彩画 サイズ F15号

真っ赤に染まる#だけかんば#が強烈で圧倒されます。

またいってみたいな、北海道 こんなところで生活してみたいなと思いますが

なかなか家庭があるから居を移せないですよね。

 

 

 

油彩画 f8号

川面に映る白い木々が、美しく、まるで絵にかいたような景色でした、思わず

スケッチしました、