という事で何年か振りの競馬予想もこのブログでやっちゃいます。

 

 

 

 

今週は日曜日に中京競馬場で高松宮記念が行われます。

 

 

 

 

ただ今日はまだ出走メンバーが確定したばかりで枠順はまだ決まっておりません。

 

 

 

 

出走メンバーはこんな感じ

 

クリスマス

シュウジ

スノードラゴン

セイウンコウセイ

ソルヴェイグ

ティーハーフ

トウショウピスト

トーキングドラム

ナックビーナス

バクシンテイオー

ヒルノデイバロー

フィエロ

メラグラーナ

ラインスピリット

レッツゴードンキ

レッドファルクス

ワンスインナムーン

 

以上の18頭

 

という事で早速私の予想をここで発表したいと思います。

 

 

 

 

◎フィエロ

○セイウンコウセイ

▲シュウジ

△メラグラーナ・レッドファルクス・ヒルノデイバロー・トウショウピスト・トーキングドラム

 

まず本命のフィエロですけど、「もう8歳だからピークなんかとっくに過ぎてるんじゃないの???」って言う人も多いでしょう。

 

 

 

 

でも前走が京都金杯でエアスピネル・ブラックスピネルの3着でタイム差はわずか0秒1差、「金杯からレース間隔も空いてるし厳しいんじゃないの??」て言う人も多いでしょう。

 

 

 

 

でも去年の安田記念でもメンバー最速の上がり33秒5をマーク

 

 

 

 

それに実は左回りも半年以上の休み明けだったデビュー2戦目(11着)と不良馬場だった3年前の安田記念(8着)を除けば掲示板を外していないのが魅力。

 

 

 

 

1400~1600で勝ちきれてない分、今回初1200で変わり身の期待を込めての◎!

 

 

 

 

対抗のセイウンコウセイはまだ重賞タイトルこそ無いが、1200~1400mの距離に焦点を合わせて使い始めた4走目からは11戦10連対という安定感抜群

 

 

 

 

陣営によると「若い時はソエが出たり、トモが緩かったりしていたが、使うごとに体質が強くなってきた。今はスタートでスッと前に行って、直線でギアがもう一段上がる」とのこと。

 

 

 

 

また、松田大作騎手が無期の騎乗停止処分中につき、今回は幸英明騎手への乗り替わりとなるが「(これまで騎乗していた)松田もそうだったが、この馬は手足の長い騎手の方が走る」という理由から打診されたもの。

 

 

 

 

幸騎手も美浦まで出向いて1週前追い切りに跨り「従順で凄く乗りやすい。抜けた存在がいないので楽しみ」との事。

 

 

 

 

単穴のシュウジは前走の阪急杯では他馬のマークが厳しくなって8着と負けはしたけど、その前の阪神カップではミッキーアイルやイスラボニータ等に競り勝っており、1200mも掲示板を外していない事を考えたら入れておかなきゃいけない1頭。

 

 

 

 

あとはメラグラーナ等5頭を連下に入れるという感じですかね。

 

 

 

 

あとその他にオススメレースとして土曜中山10レースの春風ステークスのチュラカーギー(多分人気になるだろうけど)をオススメします。

 

 

 

 

前走の初春ステークスは1番人気に推されながら最内1枠1番からポジションが取れずに12着と惨敗、2ヶ月振りとなる今回は立て直してきたはずだから改めて期待します。

 

 

 

 

あと土曜日に行われる日経賞は

 

 

 

 

◎レインボーライン

○ゴールドアクター

▲ナスノセイカン

 

 

 

 

とりあえこんな感じで

東日本大震災が発生してから今日でまる4年




四年前の震災発生時、私は会社の中にいて作業をしてました。




そして14時46分頃、今までに感じた事のない大きな揺れが襲いました。




私は直ぐ様会社の外に避難し、揺れが治まるのを待ちました。




会社や周りの建物もグラグラ揺れてるのがハッキリわかりました。




会社の周りは停電は無かったものの、公共の交通機関は全面ストップしてしまい帰るにも帰れず…




あの時はいつかは電車も動くだろうと思ってたのにいつまで経っても動かず、結局22時半くらいまで会社に残り、私と同じ方面の人と会社の車で帰る事に。




車をしばらく走らせてると、駅周辺ではタクシー待ちの長蛇の列、そして中には自転車屋さんで自転車を購入して帰る人もいれば、特に多かったのが歩いて帰る人




当時歩いて帰ったという知り合いにも聞いたら、会社から自宅まで4時間以上は掛かったそうです。




そんな私も会社から自宅まで車でも2時間は掛かりました。




帰宅時は周りは真っ暗で結局翌朝5時頃まで停電してました。




このようにあの日は皆さんが本当に大変な思いをしたでしょう。
昨日の京都金杯に続いて、今日の中山メインのジャニュアリーステークスの3連単も的中!!




11-13-12の順番で決まったのですが、1着が3番人気、2着が4番人気、そして3着がなんと16頭中のなんと12番人気!




おかげで配当は…




これ以上は言いません(笑)




ただひとつ言える事は、昨日と今日の2日間で回収率が700%を超えた事ですかね。




さて、今日で正月休みも終わったので明日から仕事初めです。
明けましておめでとうございます!





すっかり遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。




昨年末は30日まで仕事をしてて、今年は6日から仕事初めです。




そんな中今日は久しぶりにある方の撮影会に行きつつ、WINS渋谷で東西(中山・京都)の金杯レースの馬券も買ってました。




中山の方は全くダメでしたが、京都の方は3連単を4-1-2の順番でバッチリGET!




今夜は「金杯で乾杯」出来そうです。




てなわけで今年1年どうぞよろしくお願いいたします。




今日8月19日は私の〇8回目のバースデーです。





メールやツイッター等でメッセージをくれた皆様本当にありがとうございます!





今後とも精進してまいりますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。





2014年8月19日


翔やん

今日の夕飯は親父と二人きりで食べに行きました。





何年振りかは忘れてしまったけど、久しぶりに親父と二人で夕飯食べるのも悪くなかったです。というよりかは良かったです。





なんだかんだで2時間も語ってましたから(笑)





次は何年振りになることやら

今日は何年ぶりかの大雪に見回れた関東。




私の住む相模原も大変な事になってます。





雪掻きしたのに全然ダメでした。




明日またやるしかないっすね。