尚禮舘事務局は、渡口政吉先生の沖縄本来の文化としての「尚禮舘空手」を師との約束の地「沖縄」に還す為の道場を設立する目的で活動をしています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー✴︎

沖縄の空手がこんにちのように世界に広まり、オリンピックの競技種目に採用されるとは先人もあの世で驚いておられる事でしょう。



しかし、空手は知っているが、空手の歴史、自分の流派の歴史に関心を持つ人は少ない。


空手は沖縄の文化です。


空手を学ぶ者は世界の人に正しく伝える義務があります。

我が流派、剛柔流は誰もが知っている開祖、宮城長順先生ですが、現在では比嘉世幸先生、渡口先生を知る人は少ない。




渡口先生の最初の師、比嘉先生は昭和七年に警察官を辞め、道場を開かれました。
{CE6A6C6F-A10B-4EFA-9179-745389DB2747}



その一年後、渡口先生は入門されました。



その後、比嘉先生は普及の為、サイパンに道場を開かれたので渡口先生は師範代として指導され、宮城長順先生の指導を受けられました。



比嘉先生の道場は宮城長順先生が認可した初めての支部道場でした。

戦後、渡口先生は師、比嘉先生を家に呼ばれ生活を共にされ二人で戦後、初めての空手道場を作られ剛柔流を指導されました。

{5462518C-25EF-47A4-B4B5-C8B5E66E5501}





宮城先生が昭和二十八年に亡くなられると宮城先生が結成された剛柔流振興会を剛柔会と改称され、会長に比嘉先生そして副会長は渡口先生として本格的に剛柔流空手の普及に尽力されました。



こう言う背景があってこそ、沖縄の空手は世界に広まって行った事を忘れてはいけないと思っています。




{2D557E15-E3E3-4F7B-A7CC-5F52515E07A5}



{47FAE280-236B-4825-876F-370F5A7C576A}

{77919EC8-3B80-4373-BB74-468D9D1A29B9}