わたしの乳がん日記

わたしの乳がん日記

ブログの説明を入力します。

41歳で乳がんに
わたしの乳がん日記

8/17 健康診断
オプションで子宮&乳がん、胃と大腸検査

9/12 診断結果通知
乳腺科 要精密検査
右乳腺石灰化あり

9/18 乳腺科のある総合病院受診
マンモグラフィ エコー検査
マンモトーム生検をすすめられる

10/27 マンモトーム生検のため検査入院

10/30 生検結果 悪性
非浸潤性乳管内乳がん ステージ0期
ホルモン受容体 陽性
グレード1
ki-67 5%

11/10 術前検査
血液 肺活量 胸部CT

12/2 入院
エコーで切り口とリンパのマーキング

12/3 手術
センチネルリンパ生検
右乳温存手手術

術後結果
ピンポン玉大切除
断端4か所 陰性
リンパ転移 陰性

12/10 病理結果
非浸潤性乳管内乳がん
5×3mm
ki67 5.1%
ホルモン受容体 陽性
プロゲステロン 79.5%
エストロゲン 79.5%

12/11 退院

放射線治療1月スタート
ホルモン治療 未定







Amebaでブログを始めよう!

決まり文句ですが一年あっと言う間ですね
今年もクリアでした

マンモは術側がやはり痛い
背が高いから撮影しやすいです〜
と技師さんに言われました

健側のエコーが相変わらず長くて緊張
線維腺腫があるけど癌化するのは10%未満だから今回も大丈夫だそうです

健康診断でコレステロール値が高く3ヶ月後に再検査なんですけど
今回の血液検査で経過として次いでに調べてもらいえないかと採血の看護師さんに聞いたけどダメでした
腫瘍マーカーも問題なし

主治医からの結果発表も慣れてきたけど
相変わらず焦らすのであせります

8年かぁ、と主治医の言葉にしみじみ
当時は何かと若いからと連発されていて
若くもないだろ‼︎と思っていたけど
若かったなぁと今では思います
10年までは診るからね〜
とまた来年の予約を入れて頂きました

来年の予約日は父の命日

12月の年末モードも
年一の検査と父の命日があるので
クリスマスも忘年会も大人しくなりました







コレステロール、どうにかしなきゃな
と思いながらご褒美に冬限定うどんと老舗☕️
また一年がんばります爆笑