こんばんわ!


今年もあと1ヶ月切りましたね



あなたは何か

今年のうちにやり遂げたいな〜とか

目標みたいな事はありますか?

それとも、もう目標達成して

満足してらっしゃる方も

いらっしゃると思いますキラキラ


私は来年に向けての

準備を修めたい!と思っていま〜すキラキラキラキラ



さて私の人生の振り返り
と伝えたい事の続きを
書きたいと思いますね

                                 人生の振り返り⑫





私は厳格な父から逃げるように

学生時代、付き合っていた

彼と結婚しました




しかし、そこには

幸せというものを感じる事が

出来なくなる現実がありました




心身症にパニック障害

常に体の不調に苦しみました




優しく思いやりのある

夫には感謝も出来なくなり

私からは笑顔も無くなりました



そして更に主人の突然の事故死




私は、そんな経験をして

もちろん夫を失う絶望感

苦しみ、悲しみも

存分、経験しました

が、


そんな時に一番、心配してくれ

私の苦しみ、悲しみを

同じくらいに感じ

私の事を助けてくれた両親に

感謝出来る気持ちになりました


夫が居るときは

お父さんのせいで

病気になったんだ』

そんな気持ちが

まだまだありましたが

夫をなくした経験から

心から感謝出来ました





自分にも子供がいます



娘が私の様な経験をしたら

どうだろうと思います



今では
本当に感謝の気持ちで
一杯です


苦しい、悲しい、

経験はしましたが

【神に感謝しても親に感謝し得ない者は神の心に叶わぬ】

とあります


感謝して
お嫁に行くんじゃなく


私は逃げたくて
お嫁に行きました


私は自分を責めた時期が
ありました



私は両親に感謝せずに
お嫁に行ったから
こんな経験を
せざるを得なかったのかな?と、、、




でもね、

嬉しいのです!


元気で生きているうちに

両親に感謝出来るようになって

親孝行も出来ます



親になり思います

親って凄いなーって

子供が

幸せになれるのか

分かるんだ〜と思います


夫が優しく素晴らしい人だとしても

育った環境の違いだったり

色々な問題で幸せを感じる事が

出来ない場合もあります


学生時代から存分、心配をかけた分

まだまだ親孝行したいと

心から思います

そしてこれから

素敵なパートナーと

御結婚される方

したい方へ

伝えたいんです


親に感謝し

親に祝福される結婚を

して頂きたいな〜って
おねがいおねがいおねがい




それが絶対的幸運!

失なう事の無い

めちゃくちゃ幸せな結婚を

実現出来ますよっラブ



最後までお読み頂きまして
ありがとうございますキラキラキラキラ




心から愛を届けたいバラ

山本ひろみ照れ