夏休み前になると、たくさんの新人研修生がやってきます。

最近では、週に1度は新しい研修生に出会います^^

 

 

研修生の多くは外国人で、まだ言葉が十分に出来ない人もいます。

そんな彼らを見ていると、自分がスウェーデンで働き始めた頃のことをよく思い出します。

なので、彼らの気持ちが手に取るように分かるので、

出来るだけ不安を感じないように仕事を教えています。

私は最初の頃は全てにおいて、とにかく不安しかなかったので^^;。

 

仕事初めの頃は、スウェーデン語が会話の40%位しか聞き取れず、

要は、相手の話の60%は理解していなかったということになります。

同僚の言っていることは、聞けば教えてもらえたので問題なかったのですが、

利用者が私に合わせるということは、かなり難しかったです。

なので最初の頃はよく、利用者の言っていることが理解できず、

相手がイライラし始め「スウェーデン人を呼んで来い!」と言われ、

かなり人種差別用語を言われて落ち込んだのを覚えています。

 

今は、落ち込むことはあっても、人種差別や言語で落ち込むことはほとんどなくなりました。

どちらかと言うと、自分の対応が間違っていて、他の人が傷ついたり嫌な思いをした時の方が、

自己嫌悪にかられ落ち込むことがあります^^;

 

最初の頃に感じていた不安は、今は自信に変わりました。

不安の中にいると逃げ出したくなる衝動にかられますが、あの時不安な状況から逃げ出さず、

今まで頑張ってきて良かったなぁと感じています。

 

 

なんでもそうですが、あきらめずにやり続けることは、

自分の人生にとって大きな財産になるんだなぁと言うのを、最近つくづく感じます。