夫、状態が良くなく・・

また電気治療受けることになりました。

前回から半年位でしょうか。

こんな感じで一生この病気と向き合っていかないといけないのか・・

しんどいです。

本人が一番しんどいのだろうけど

昨日は落ち込んだ記事をUPしてしまったけど、

今日朝起きて思った事。


「今の現状を受け入れるしかないんだ」と思いました。


今回また落ち込みがきてしまったけど、

その事に関して私まで落ち込んだり不安になったり

悩んでても何も始まらない。

旦那の状況を受け入れて自分ができる目の前の事を

やってくしかない、と思いました。


とはいっても、人間ですから。

自分の大事な人が落ちていて平静でいられるわけないんだわ。

私、神様でも仙人じゃないし、普通の人間ですから。


今後も落ちたり浮上したり色々あると思います。

でも生きてれば、生きていてくれれば

敗者復活できるから。


自分ができることをやってきます。





最近の夫、再び落ち気味な感じです

休日は結構寝てるし、

「満員電車に乗って会社行きたくない・・

休みたい・・」と言い出したので再び旦那の実家にお世話になることに

なりましたしょぼん


私もこの3連休はお世話になったのだけど、

もうすぐ復職するし、子供の保育園も始まるので

自宅に戻ってきました


不安感で一杯です・・しょぼん

気持ちが晴れないのは私も一緒です

気持ちをどうコントロールしたら自分は明るく前向きに

生活することができるんだろう、と考えてしまいました