月曜日の午後に作った作りおきおかず。
少しずづ、タッパーに詰めて感謝の気持ちも詰めて
心待ちにしていてくれる両親へ。
・鮭のきのこクリーム煮
生鮭に塩をふり、しばらくおき
キッチンペーパーで水気をふきとり薄力粉をまぶし、
オリーブオイルをひいたフライパンで両面こんがり焼き、
いったん取り出しておきます。
しめじ、舞茸を焼き付けるように焼き、
火を止め薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め、
しめじ、舞茸を焼き付けるように焼き、
火を止め薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで炒め、
牛乳を加え再び火をつけて絶えずかき混ぜながら、
とろみがつき始めたら焼いた鮭を加え、
塩こしょうで味を整えてできあがり。晩ごはんでいただく予定です。
琺瑯へ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2~3日。
・ゆでブロッコリー
ややかために湯がきました。
これもすぐに使う予定なので、タッパーへ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2日。
・れんこんとしめじのきんぴら
ゴマ油をひいたフライパンに、れんこんを炒め、
琺瑯へ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2~3日。
・ゆでブロッコリー
ややかために湯がきました。
これもすぐに使う予定なので、タッパーへ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2日。
・れんこんとしめじのきんぴら
ゴマ油をひいたフライパンに、れんこんを炒め、
しんなりしたらしめじ、人参を加え、かつお昆布だし、
砂糖を加えしばらく炒め、醤油と白ゴマを加え強火で
フライパンをゆすりながら照りが付いたらできあがり。
お弁当にも、朝ごはん、晩ごはん
お酒のおつまみにも。
タッパーへ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2~3日。
お弁当にも、朝ごはん、晩ごはん
お酒のおつまみにも。
タッパーへ入れて冷蔵庫保存。
冷蔵庫保存期間・約2~3日。
こんがり焼き色がつくまで焼いて、
玉ねぎを加えしんなりするまで炒め、
じゃがいも、人参を加えゴマ油が
周るまで炒め、お水を加え強火にし、
周るまで炒め、お水を加え強火にし、
沸騰してアクが出てきたらアクを取り除き、
料理酒、砂糖を加えしばらく中火でコトコト。
醤油を加えしばらくコトコト。
野菜がやわらかくなったら、みりんを加え
強火でサッと加熱してできあがり。
琺瑯へ入れて冷蔵庫保存。
これは晩ごはんでいただく予定です。
煮物などは、作って時間が経つとさらに美味しくなるので、
醤油を加えしばらくコトコト。
野菜がやわらかくなったら、みりんを加え
強火でサッと加熱してできあがり。
琺瑯へ入れて冷蔵庫保存。
これは晩ごはんでいただく予定です。
煮物などは、作って時間が経つとさらに美味しくなるので、
時短、節約料理を作る為の事をまとめています。→ ★
心をこめて作った料理は、笑い声がいっぱい。
笑顔がいっぱい。幸せがいっぱい。
応援して下さり、本当にありがとうございます。
本当にうれしく、心から感謝しています。






