灼熱地獄の中で働く、とうちゃん。
毎日、ほんまにお疲れさまです。


もうかれこれ、20年以上も外で働いてる事、ほんまに頭が下がります。



夏になると食欲が落ちるとうちゃん。
麺類のリクエストが多く、食べやすいようにと一昨年の夏に考えたレシピ。





伝えたいかあちゃんのあったかごはん






一口サイズにすれば、より食べやすい。

それから我が家では、そばの巻物べんとうが定番となった。


好きな具材を用意して、ゆでそばをサッと湯通しして、後は巻き寿司と同じ要領で巻くだけ。

そばつゆは、別容器に入れて保冷剤と保冷バックに入れて持たせます。


今回は、厚焼き卵、きゅうり、かにかまで巻きました。
1本でゆでそば1袋分あるんよ。



伝えたいかあちゃんのあったかごはん






・市販のミートボール

・ズッキーニと豚肉の塩炒め

Cpicon 薬味たっぷり♪きゅうりの酢の物 by フウカさん

・かぼちゃのうま煮
これはね、よ~け炊いて小分けにして冷凍保存しといたもの。

煮物なんは、よ~け炊いて小分けにして冷凍保存しとくと便利です。

Cpicon 我が家の万能♪鰹昆布だし by フウカさん


とうちゃん今日も無事故で帰ってきて~ね。



伝えたいかあちゃんのあったかごはん




cottaさんでは、8月8日までクルミフェスティバルを開催しています。

特典も盛りだくさん。是非参加してみて下さい。








いつも応援ありがとうございます。

夢に向かって頑張りよるけ~

あなたのポチ♪

どうぞ、応援よろしくお願いします。