おはよう~o(^-^)o

今日も訪問ありがとうございます。



週一のボリュームごはんです。


1週間に1度だけ、いつものカロリー計算はなし、
みんなの食べたい高カロリーな物を食べる日です。

この週は、鶏もも肉の柚子バターソテーでした。

・鶏もも肉の柚子バターソテー


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生




鶏もも肉は、筋切りをして塩、こしょうをして皮からカリカリに焼いて、
ひっくり返し弱火で火が通るまで焼く。
この日は、皮面をカリカリにしたかったけ、蓋はなし。

蓋をすると蒸し焼きになるので皮面のカリカリが失われます。

照り焼き風に、皮面を柔らかく仕上げたい時には、蓋をするといいですよ。

ソースは柚子の絞り汁、バター、料理酒、
はちみつを鶏もも肉を焼いた後のフライパンで煮詰めた。


・あるもので豚汁


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



週に一回は作る娘が大好きな豚汁。
土鍋いっぱいに炊いたんじゃけど、ほぼ完食。

このお椀はいつものお味噌汁用より一回り大きく、これに山盛り2杯は食べる。

これだけ食べてくれたらほんまに気持ちがええわ~。
また、心を込めて美味しい豚汁を作ろう。


・高野豆腐の煮物


すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生



我が家の万能♪鰹昆布だし、ラカント、料理酒、減塩醤油、みりんでコトコト炊いた。

そして私は、麦ご飯を100g頂いた。



すてっぷ♪あっぷファミリー♪ふうかさんは主婦一年生




どなた様か存じませぬが

いつも応援ありがとうございます。

みなさんの応援が私の活力となりますので
応援して頂けると幸いです:)はーと

ダウン   ダウン
にほんブログ村 料理ブログ ダンナ弁当・パパ弁当へ



お弁当を作ってる方、これから作る予定の方
参加者様の、素敵で愛情たっぷりなお弁当がたくさんなので
参考になりますし、きっとお弁当作りが楽しくなりますよ。
 お気軽に参加してくださいね~~Wハート

・