おはようーo(^-^)o
今日も遊びに来て下さり、ほんまにほんまにありがとうございます。
月曜日のお弁当は、たたきれんこんの甘辛つくね弁当でした。


たたきれんこんの甘辛つくね
ビタミンCたっぷりのれんこんを、
食感を残す程度に叩いて同量の豚ミンチとあわせた。
つくねに野菜を混ぜると無理なく摂取できて栄養バランスも良いし、
つくねに野菜を混ぜると無理なく摂取できて栄養バランスも良いし、
カロリーも抑えられ、れんこんがモチモチしてつなぎの役目にもなり美味しい。
鶏ミンチを使えば更にヘルシーに。
鶏ミンチを使えば更にヘルシーに。

ほんわかマイルドで後ひく味わい、玉ねぎ入りがポイントです。

これは人参好きの娘が大好きなお弁当おかず。

我が家の万能♪鰹昆布だし入りじゃけ調味料は、

今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん

今日も無事故で帰ってきて~よ。


・さつま芋とコーンのマヨチーズサラダ、優しい味の人参ナムル、
たたきれんこんのタネは作っておきました。
・だしが効いてる~ひじき煮は作り置きです。
・朝は、だし巻き卵を焼いて簾で巻いておき、
・だしが効いてる~ひじき煮は作り置きです。
・朝は、だし巻き卵を焼いて簾で巻いておき、
たたきれんこんの甘辛つくねを焼いとる間に、甘辛タレを作り絡めて盛り付けして完成。
調理時間:25分
調理時間:25分
いつも応援ありがとうございます。
みなさんの応援が更新の励みになりますので
お手間かけますがよろしくお願いします




