左上から、ちりめん山椒、琵琶たまご、寿葛饅頭、ふかひれ水晶、
福の煮こごり、甘海老柚子胡椒和え、甘湯葉の有馬煮、
どんこ椎茸香り煮、甘鯛の西京味噌焼き、
お芋さんのきんとん、さくら海老とお豆さんの炊いたん。
京都ならではの薄味ですが一つ一つ、
素材の味を活かしてしっかりとした存在感のある上品なおせちです。
おせちと言えば定番の物ばかりになりがちですが、
祇園ばんやさんのおせちは彩りも綺麗で目先が変わった物ばかりで
目で見て楽しみ、味わって満足。
そんな素敵なおせちです。
そんな素敵なおせちです。
父ちゃんのお気に入りは、お芋さんのきんとん。
こちらの感想は、甘さが控えめですが、ぼやけてなく
しっかりお芋さんの味がして美味しかった。
娘のお気に入りは、ちりめん山椒で感想は
鰻が食べたくなるような高級な味で美味しかった。
私のお気に入りは、甘湯葉の有馬煮で感想は、
祇園ばんや様、とっても美味しい料理をありがとうございました。
いつも応援ありがとうございます。
みなさんの応援が更新の励みになりますので
お手間かけますがよろしくお願いします




