鶏もも肉は、熱したフライパンで両面こんがり焼き、料理酒を加えて蓋をして蒸し焼き。
その間にタレを作る。
タレは、ラカント、料理酒、みりん、減塩醤油。
ざらめやたまり醤油を使ったら本格的なタレになるんよ。
蒸し焼きができたら、白ねぎを加えて強火にして、
タレを加えて煮詰めて照りが出たら完成。
仕上げにバーナーで炙った。香ばしいね~。
炒り卵はラカント、やさしお、我が家の万能♪鰹昆布だしで味付け。
熱したフライパンでサラダ油を引き、卵液を流し入れて
半分ぐらい熱が通ったら火を止めて余熱で炒る。
ニラは食べやすい長さに切り、熱したフライパンにゴマ油を引き、
サラッと炒めたら火を止めてナンプラーで味付け。
南瓜は皮ごとルクエでレンジ加熱して、粗く潰して冷ましておく。
きゅうり、玉ねぎ、カロリーハーフマヨネーズ、プレーンヨーグルト、
粗びきこしょう、 やさしおで味付け。
南瓜が甘いけ~素材本来の味をそこわない程度に
カロリーハーフマヨネーズは、ほんまにちょっと。
旬の野菜は、極力素材本来の味を味わいたい。
今日も簡単、安い野菜たっぷりのお弁当に仕上がりました。
父ちゃん
今日も無事故で帰ってきて~よ。
今日の下拵え・南瓜サラダは作っておきました。
・焼き鳥は蒸し焼きまで作っておきました。
・朝は、炒り卵とニラ炒める作って、焼き鳥にタレを絡めて
バーナーで炙り盛り付けして完成。
調理時間:20分
いつも、いつも応援ありがとう。
皆様の応援がとっても励みになりますので
応援宜しくお願いします(*^o^)乂(^-^*)








