こんばんは~ 
月曜日のお夕飯は、えのき山盛り炒飯でした。
食べる順番から行くけ~
焼きナス~ネギ味噌ダレ

月曜日のお夕飯は、えのき山盛り炒飯でした。
食べる順番から行くけ~

広島の母から送ってもらった茄子を焼きナスにして、
我が家の万能♪ネギ味噌ダレをかけた。
ネギ味噌ダレをかけても美味しいけど、
なんもかけんでも、茄子の旨みがジュワーっと広がり旨い~♪
やっぱり無農薬の野菜は違う~
年老いた体で毎日野菜を一所懸命に作る母。
やっぱり無農薬の野菜は違う~
年老いた体で毎日野菜を一所懸命に作る母。
広島へ帰って、世界一の親孝行をしたい気持ちが更に強まった。
お父さん、お母さんもうちょいしたら帰るけん、それまで元気でおってよ~
お父さん、お母さんもうちょいしたら帰るけん、それまで元気でおってよ~
これで、40kcal。
(ビタミン・ミネラル・食物繊維)
(ビタミン・ミネラル・食物繊維)

いつもはマヨネーズで味付けじゃけど、味付けを変えて和風に仕上げた。
レシピは後日更新します。
これで、90kcal。
(ビタミン・ミネラル・食物繊維・カルシウム)
これで、90kcal。
(ビタミン・ミネラル・食物繊維・カルシウム)

普通の炒飯じゃったら、100gのご飯じゃ、鼻くそぐらいしか出来んけ~
200gは使うと思うけど、えのき山盛り入れる事で量も見た目も大満足。
ほいでね、あわんかと思うたけど、炒飯にえのきはあう~
歯ごたえがええし旨い。
私は好きじゃね~
ダイエット中じゃけど炒飯が食べたい。
ダイエット中じゃけど炒飯が食べたい。
そんな時にお勧めです。


今日は、お仕事がフルタイムじゃったけど、体が楽じゃった事です。
ブロ友さんから、素敵なメッセージを頂いた事です。
今日もよ~けの訪問、応援