SunnyBaseのブログ -3ページ目

SunnyBaseのブログ

SunnyBase運営の店舗情報などを中心にお届けします。

数量限定セール!在庫が無くなったら終了。

取引先様のご好意で、通常よりも安く仕入れる事ができましたので、
数量限定ですが、在庫即納品をセール価格で提供します。

早い者勝ちですので、お見逃しなく。

ガーミン 数量限定セール
変な天気が続いていますが、気温も上がって過ごしやすくなってきましたね。
ランニングがしやすい季節になってきました。


さて、当店では、明日6/1から数量限定でハートレートモニタープレゼントキャンペーンを行います。

Forerunner110Forerunner405をご注文頂いた方にハートレートモニター(当店販売価格6,800円)を無料でプレゼント致します。


10個くらい用意していますが、先着順とさせて頂きます。
ご注文時に備考欄に「ハートレートモニタープレゼント希望」とご記入下さい。


Garmin(ガーミン)Forerunner(フォアランナー)専門店 GGウォッチ
Q----------
お世話になります。ガーミン405を購入しまして、初期設定をしてみようと思いましたが、うまくできません。やり方を教えてもらいたいのですが、よろしくお願いします。


A----------
ガーミン Forerunner405 の初期設定方法です。
下記の通りにお試し下さい。


①画面に言語選択が表示されます。
「English」を選択して、右上の「enter」(start/stop)ボタンを押して下さい。

②「enter」ボタンをもう一度押して、次の画面へ進んで下さい。

③ベゼル(時計の縁)の動作確認です。
ベセルを触り、右回りにスクロールすると、数値が増加します。
「5」まで増加させると、次の画面に進むと思います。

④次は左回りです。「0」まで減少させると次の画面に進むと思います。

⑤ベゼルタッチの動作確認です。ベゼルを3~4回タップ(軽く触れて、すぐ放して下さい)して下さい。

⑥画面に▲マークが表示されますので、指定された場所のベゼルを長押しして下さい。(4か所)

⑦バックライト点灯の動作確認です。画面の上下に▲マークが2ヶ所現れたら、上下2ヶ所のベゼルを同時にタップして下さい。(ライトが点灯します)

⑧再度、上下同時にタップして下さい。(ライトが消灯します)

⑨タイムゾーンの設定です。ベゼルをスクロールして「Tokyo」を表示させて下さい。表示されたら、右上の「enter」(start/stop)を押します。

⑩ハートレートモニターの設定です。HR Monitorと表示されるので、ハートレートモニター付きの場合は「Yes」を表示させ、右上の「enter」(start/stop)を押して下さい。
(後ほど、マニュアルを参考にハートレートモニターの設定を行なって下さい。)

⑪「Setup Complete」と表示されると思いますので、これで初期設定は完了です。


該当商品:ガーミン405