ランドセルの収納 | Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

Smart Life Style 愛知県で活動中、整理収納アドバイザーyumiのブログです

愛知県の整理収納アドバイザーです。整理収納アドバイザー2級認定講師として認定講座を開催中です。愛知県尾張地区(春日井・小牧・犬山)・名古屋市・岐阜県をホームに奮闘中です。

ご訪問頂きましてありがとうございます!

愛知の整理収納アドバイザーyumi*大原友美です音譜
 
小学生をお持ちの方、お子さん学校から帰ったら、ちゃーんと所定の場所にランドセル戻してますかー?
 
 
ただいまーっ!と同時にランドセルがその場でストンっ!ってことはよくあるある(笑)
 
 
そこから移動させるのが大変なんだよね~っ
 
出来れば、帰ったらすぐに戻してほしいですよね!

 
学校から帰ったら、そのまま2階の部屋に持って行けーっむかっむかっ

 
って、昔怒ってた時もありました!
 
まぁ、子どもたちは歩いて帰ってきて、やっとおうちに帰ってホッとしたいので、なかなか難しいかもね!
 
 
なので、できるだけランドセルを置く場所は、置きやすい場所がいいですね!

 
ちなみに我が家、長女はそのまま2階に上がる子でしたが、次女はリビングでストンと落とす子でしたニコニコ
 
 
おやつ食べたらそのままそこで宿題だしてやってたこともあったので、そうしてたみたいです。
 
 
でもね、最終的には一通り事が済むと2階に持って行ってました。
だからね、良しとしてましたよ
長女と次女は同じようにはいかない

 
寝るまでの間に、絶対「片付ける」をしてくれればいいかな~と思うと、ちょっと気がラクです!

でも、そうはいってもリビングやダイニングに散らかしっぱなしでは、ご飯も食べれない、くつろぐこともできない

だから、ちゃ~んと話し合いはしなくちゃだめですよね。

話し合い、相談は、とっても大事です。
 
ちなみに、ランドセルを置く場所、ちゃんとお子さんと相談して決めましたかー?
意外に、本人に聞いて場所を決めるとそこに置いてくれるかもしれません!
 
ちなみに、我が家の息子の机は今回用意しませんでした。娘たちはあるんですけどね!
 
なんでかって、置く場所がないからですーにひひ
 
なので、ランドセルを置く場所を設けました。
 

 

ちなみに、玄関入ってすぐの和室の角に、無印のラックを買って置きました。
 
ランドセル、学校のモノ、着ていく服などがここに収納してあるので、支度はココでできます男の子

ランドセルの置き方は、結構こだわりました。
娘たちの意見を聞き、実際に息子に出し入れを何回もしてもらって決めましたよ!

こだわったのは、ランドセルを置くスペースを広くとること。

横幅と高さに余裕をもったことです。

なんでか・・・。

毎回ご丁寧に入れてくれればいいけど、たいてい慌ててポーンと入れるでしょう。

そうなると、狭いところだとうまく入らずイライラ。

そして、ちゃんと入れない。

そして、こちらがイラっとする。

そして、注意する。

イヤな態度され、雷が落ちる・・・

というパターンになりそうなので(妄想しすぎ?)、ポーンと入れても入るような余裕を持たせたのでした。


始めが肝心!
今のうちに、「帰ってきたら、これをこうして、これをこうして、ココに入れること。」って、根気よく付き合って促して下さいね!

慣れると、体はそのように動いていきますよ!