365日

365日

今年は年女に厄年。。。
去年はいろいろあったけど
いい年にしたいなぁ
目標☆毎日更新!!





$365日



 


ペットに特化したブログペットストリート から引っ越してきましたネコ音譜



お料理ブログとしてアメブロ始めましたが

実家に寄生してお料理はほぼお休み中爆弾
ガーデニングを中心にパン作り、ときどきハンドメイド

な感じで日常のいろいろを綴ります

まとまらないブログですがどうぞよろしくキラキラ



更新滞り気味ですが

一応、目標はまいにち更新金h肉








以前のブログはこちら↓↓↓



       ネコ サン太郎日記  ネコ   溺愛していた実家猫のサンは

                     2010年9月15日天国に旅立ちました


       rice* 気まぐれ日記  ごはん




ランキングに参加しています音譜

↓↓↓ポチっと応援よろしくお願いしますにゃ


クックパッドにキッチン開設しました鍋

COOKPAD sunaibonのキッチン



にほんブログ村 花・園芸ブログ コンテナガーデンへ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
にほんブログ村


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者へ
にほんブログ村

Amebaでブログを始めよう!










年に数回しか雪の降らない我が家地方ですが

昨日一日中降り続いた雪が積もり大変なことになってます汗







1391947271963.jpg







15cmぐらい積もったのかなぁ?雪






こんなんで大騒ぎしてたら

雪国の人たちに笑われそうだけど

雪が積もること自体が珍しいので

こうなったらもうどこにも出かけられませんあせる






今日は友達と房総でいちご狩り&成田山で厄払い

を計画していましたが。。。







とてもくるま。R運転できそうにないので

延期にしてもらいましたしょぼん














玄関前にはチューリップとムスカリを植えたプランターと

ビオラとアリッサムを植えたプランターを置いてましたが。。。













屋根から落ちてきた雪をかぶって

すっかり埋もれてしまいましたショック!






大丈夫かなぁ?












1月の終わり

チューリップの芽がここまで

出てきていたのですが。。。






暖かい春が待ち遠しい。。。howa*











火曜日はまたお休みですが

明日は出勤しなくてはなりません爆弾






大通りはもう雪は残っていないようですが

通りに出るまではたくさん残っています汗






通りに出るまでが勝負DASH!






ちょうど小学生の登校時間と重なって危ないので

どうか明日は登校時間遅らせてくれますようにおねがい












にほんブログ村 花・園芸ブログ コンテナガーデンへ
にほんブログ村






















暖かくなったり寒かったり。。。

寒暖の差が激しい日々ですが

みなさん体調崩したりしていませんか?






かくいう私はインフルエンザにかかりまして汗

一週間療養の日々を過ごしておりましたショック!

今日から仕事復帰です金h肉






復帰初日からジュースじゃんけんに負けて

ツイてないけど。。。ガクリ







机の上に山盛りになっていた書類を

ちゃちゃっと片づけて、今日の目標はクリアキラキラy’s






明日は、先週できなかった健康診断に行かなくちゃ。。。












さてさて、明日はなんと雪雪予報な関東地方ですが

このところの暖かさからか早くも花をつけてしまった

あのお方。。。













そうなんです、いちごいちごさん






通常、露地栽培だと4月ごろなハズなんです汗






前の家では日当たりが良くなかったので

6月に花を咲かせて7月に実が生ってという感じでした






実家は日当たりがいいので今までよりは

早く花が咲くだろうとは思ってたけど

2月はちょっと早すぎじゃない!?














植えたのはサントリーのいちご苗

らくなりいちご2株と蜜香1株






真ん中に植えた蜜香だけが花をつけました

その後咲きそうな蕾もちらほら。。。目






これからもう少し続く寒さが心配ですが

受粉に成功して可愛い実をつけてくれるといいなぁhowa*













そろそろ水遣りに液肥をあげないとねジョーロ












にほんブログ村 花・園芸ブログ コンテナガーデンへ
にほんブログ村























門松新年を迎えたばかりと思っていたら

あと一週間で1月も終わり!?叫びDASH!






相変わらずダラダラと過ごす日々から

抜け出せずにおりますガーン






とりあえず、明日は楽しい先輩たちと飲み会だから

一日がんばろっっ頑張る












ブログをお休みしていた間にも

ずっと改良を重ねてきた全粒粉食パンが

ようやく納得のいく焼き上がりになってきました音譜











これくらい膨らんでくれればy’s






3日前にもうまくいったんですが

写真撮るの忘れましてあせる






同じ配合で今日もバッチリy’sうまくいったので

このレシピに落ち着きそうですhowa*











にくきう 【改良版】HB全粒粉×ライ麦×レーズン食パン にくきう


  にくきう 小麦全粒粉     220g

  にくきう ライ麦粉(細挽き)  25g

  にくきう 小麦グルテン      5g

  にくきう スキムミルク      大1

  にくきう ガムシロップ     25g

  にくきう 塩           小1

  にくきう バター        20g

  にくきう 水        190ml

  にくきう ドライイースト     小1

  にくきう レーズン






我が家のホームベーカリーはPanasonicのSD-BM102です

大1小1は付属の軽量スプーンを使用した量です

この時期、水はぬるま湯を使っています

レーズンはレーズンナッツケースに入る量を投入しました






これまでなんとなく牛乳を使っていたのですが

3日前は父上に飲まれて牛乳を切らしてまして汗

じゃあ水とスキムミルクで。。。と焼いたところ

あとはほとんど変えていないのにあっさり膨らんで叫びDASH!






ブログを更新していなかった最初の頃から比べると

ライ麦粉や小麦グルテンの量をだいぶ減らしてきてますが

そんなところに落とし穴があったのかと。。。ガクリ






前回はレーズンなしで焼いたのですが今回はありで

それで膨らんでくれたので安心ですニコニコ






外はパリパリの中はフワフワにできましたhowa*






とりあえず膨らませるのが課題だったので

今まではレーズンありかなしのパターンしか

焼いていませんでしたが






これからもうちょっといろいろアレンジを

加えてレパートリーを増やしていけると

いいなぁと思ってます音譜






通常の強力粉と全粒粉との違いで

こんなに苦労するとは思いませんでしたもやもや












にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
 にほんブログ村




























この冬は、スリットハンギングにも挑戦してみました音譜






ビオラとアイビーなど(一つ名前忘れた

10株植えこんでますニコニコ






たしか11月の終わりごろだったかはてなマーク

時期的に遅かったので切り戻しはせず











これが年末の様子






12月に入って急に寒くなったからか

あまり株が成長せず、花数もさほど増えず汗













隙間が見えないほどこんもりまぁーるく

なんてなってくれるのかなぁはてなマークショック!






去年の冬にもビオラの強さは

しっかり見せつけられているので

気長に見守りたいと思いますニコニコ












にほんブログ村 花・園芸ブログ コンテナガーデンへ
   にほんブログ村























今週は月曜日がお休みで1日少ないはずなのに

なんだか今日が金曜日で休み前日な気分えっ






あと1日あるのよね。。。

そういえば土曜日も出勤だったっけ。。。ガクリ

あと2日がんばりますショック!












さてさて、現在我が家では

プチ糖質制限を実施中肉球ばいばい






母上が去年の春の健康診断で

糖尿病予備軍の一歩手前!!

と診断されたらしい汗

(要するに正常値の上限ギリギリDASH!






そんなわけで父上がせっせと糖質制限食を作り

私が出戻ってきた夏の終わりには

両親ともすっかり痩せておりましたキラキラ






結婚式から10キロ増量中の身としては

食事を作ってもらえるうえにダイエットできる~~音譜にやり

と思っていたのですが。。。





当の母上は糖質制限食にすっかり飽きており

芋が食べたい!!かぼちゃが食べたい!!煎餅が食べたい!!

炭水化物を欲しておりましたにひひ






そこで、朝はパンとコーヒーがいい!!という母上のために

糖質を抑えたパンを焼いてみようと日々研究しておりますニコニコ






二人ともずいぶん痩せたこともあって

まぁまぁ結果は出ただろうとすっかり気が緩んで

当初ほどには徹底しておらず汗






おかげで私が全然痩せません爆弾














にくきう HB全粒粉×ライ麦×レーズン食パン にくきう



   にくきう 小麦全粒粉      210g

   にくきう ライ麦粉(細挽き)   30g

   にくきう 小麦グルテン      10g

   にくきう ガムシロップ      25g

   にくきう 塩              3g

   にくきう バター          20g

   にくきう 牛乳         190ml

   にくきう ドライイースト       4g

   にくきう レーズン







ホームベーカリーはPanasonicのSD-BM102

全粒粉コース(レーズンあり)で焼きましたhowa*






ガムシロップが大量に余っているので

砂糖の代わりに代用してます






これ以上膨らませるのは限界なのかな~もやもや






中はそれなりにふわふわ柔らかいけど。。。

普通の白い食パンのように膨らませたいメラメラ






日々少しずつ配合を変えながら研究中です金h肉













にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへ
にほんブログ村