事務局のブログ

事務局のブログ

センバツまでの情報を綴ります。

Amebaでブログを始めよう!
洲本高等学校 センバツ大会 応援の部
優秀賞に選ばれました。応援ありがとうございました。



iPhoneからの投稿
佐野球場にて行われる淡路予選の組み合わせは、

4月1日(日) 10:00  柳学園ー淡路三原
4月3日(火) 10:00  津名ー淡路
         13:00  洲本実ー(柳学園ー淡路三原の勝者)
4月5日(木) 10:00  決勝戦

優勝校洲本高校の2校が、県大会出場します。
当ブログへ多くのアクセスを頂きありがとうございます。

熱戦を終え、野球部は本日から練習を再開しております。

甲子園での課題を一つひとつ克服しながら夏に向けて頑張ってくれるものと思います。


練習試合の日程は以下の通りです。

28日(水)10時   比叡山高校(洲本市民球場)

31日(土)10時   熊毛南高校(洲本高校グラウンド)

4月1日~5日「春季淡路地区大会」

7日(土)徳島商業(徳島)

8日(日)瀧川第二(滝川)

14日(土)高松商業(高松)

15日(日)三田学園(三田)




お近くの方は観戦にお越しくださいませ!

明日に延期されました一回戦ですが、予報では強い西風は吹くものの雨は上がるとのこと。念のため暖かい服装でお越し下さい。

午前8時・開門

午前9時・プレイボール

洲本高校1塁側になります。


後援会にて配布をさせて頂きました上記チケットは「出場校専用」であり、第二試合以降はご覧になれませんのでご注意下さい。

なお、後援会作成の応援メガホンは数に限りがあり、すべての皆様にお渡しすることができませんので、ご理解をお願いします。


チケットがお手元にない方は、現地にて一般発売のアルプス入場券(終日500円)をご利用下さい。

それでは明日、アルプススタンドでお会いしましょう!!!




本日(第3日)の試合は雨天のため中止となりました。

明日に順延されます。

なお、
後援会からすでに配布をさせて頂いております

「一塁側アルプス応援席チケット」については

明日の「第一試合」の入場券になりますので

明日甲子園にお越しの方はそのままお持ち下さい。

アルプス一塁側チケットについては一般発売分(500円)もございますので、現地にてお買い求めくださいませ。
いよいよ明日になりました。

午前9時「洲本(一塁側)  対  鳴門(三塁側)」

天候が心配されており、すでに事務局へも試合の有無について多くのお問い合わせを頂いておりますが、中止の場合に限り午前7時頃に大会本部から発表があります。

※甲子園球場自動音声案内サービス「0180-997-750」


応援バスツアーにつきましては、現在のところ予定通りの行程となります。

雨天中止時のチケットの取り扱いについてはコチラをご参照くださいませ。