【レポ】6/20 赤ちゃん発達教室寝返り前後期 | 【広島】トコちゃんベルト・ママのための産後・妊婦ケア 助産師・整体師 山本久美子

【広島】トコちゃんベルト・ママのための産後・妊婦ケア 助産師・整体師 山本久美子

助産師歴31年で1万人以上の出産に関わった、5人の子供のママがいつでもどこでもあなたのそばにいます!出張にて個別ケア、教室を開催中。

こんにちは(*^ー^)ノ
助産師歴29年で5人の母の山本久美子です!


赤ちゃん発達教室寝返り前後期は
3組(2か月、5か月、6か月)の親子さんが参加

今回もこれをチェック!

それは「首がすわってる」かどうか?

生後2か月のべビちゃん以外は寝返りしてるのですが
その前に
「首すわってる」?はちょっと怪しい

そしてママたちの「首はすわってる」?
1人のママ以外は怪しい。。。

首がすわるサポート
・腹ばい遊び(遊び方を実演)
・腹ばい時のケア(べビちゃんの手をサポート、撫でる、足をけらす)
・おひな巻き(寝返り以降も1日1回以上はおひな巻きをする)
・バスタオルで足をくるんでけらす(下の写真)

 

重たい頭を支えるために
首周囲をはじめ全身凝りやすくなるので
コリをほぐすために

・撫でる
・おひな巻きでスクワット

など

発達の順番
・首がすわるなど中心が安定して
・手や足などがうまく使えるように!


まずは基盤となる首がしっかるすわるように
サポートしていきましょう!!

 

 

 

【ご予約・お問合せ】

出張承っております
■住所:三原市港町1-18-1 赤井ビル203(三原駅徒歩5分)
■営業時間:9:00~17:00(日曜定休日)

駐車場についてはコチラから
■HP:htt p://sukoyaka-j.com/
■お申込・お問い合わせ
→教室のお申込はコチラ
→個別ケアのお申込はコチラ
メール デコメ絵文字yama9356@gmail.com​ (その他お問合せはコチラから)
通信だよ。電話だよ。黒電話 の画像090-5371-0768

(留守電の場合は、お名前・お電話番号とご用件をお願いします。後ほど折り返しいたします。)