アリスのお茶会 ~講師3人持ち寄り胸きゅん女子会♪~ ③ | すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

すきなこと ぜんぶ。 (愛知県豊橋市のお菓子教室La Bonbonnière)

お菓子を作ること。
パンを焼くこと。
子供の服や小物を作ること。
ガーデニングにプチDIY・・・。
やりたいことい~っぱいな私:misaの
あれこれ日記♡

愛知県豊橋市の自宅にて
お菓子教室はじめました♪

 
 

 

 

※教室・レッスン・講師についてのお知らせ等は
最下部にリンクがございますので よろしくお願いします♪

 

 

こんにちは♪

豊橋市のお菓子教室

La Bonbonnière(ラ・ボンボニエール)
の*misa*ですハート

 

前回、前々回、からの続きです。

 

インスタグラムで仲良くさせていただいている

Little Magic さおり先生

Shei's Bakery⁺ ゆうき先生

そして私の3人で結成した

『HAPPY BAKERS』

でのお楽しみ会第一弾

 

『アリスのお茶会』

をご紹介しています。

 

前回()全貌チラッ♪

前々回()私のスイーツ♪

に続きまして、いっちゃいますよー!!

素敵お料理・パン・スイーツハート

 

 

まずはさおりさんのお料理~!!

 

 

1人ずつプレートに用意してくださったこちら・・・

いきなり か・・・かわいいハート

 

 

大大大好きなビーツのスープ♥

何杯でもイケるおいしさ。

そしてクルトンまで芸が細かい( ´艸`)kira*

 

そして程よくペッパーとチーズの効いた

グリッシーニはなんとフラミンゴになってるハート

生ハムもくるくる巻かれてたまりませーん。

我が家ではおつまみとしてグリッシーニは

欠かせないのですが、

いつも市販品を買ってきちゃうので

さおりさんのグリッシーニの

おいしいことおいしいことkira*kira*

 

そして打合せしました??

って思うほど引き締めカラーがぴったりな

トランプのサンドクッキーはゆうき先生作♪

もちろん他のマークもあって

とってもかわいかったです~♥

 

ちらっとしか写ってませんが

器も萌えますハート

 

 

 

そしてミニトマトのハニーマリネと

モッツァレラのピンチョス♪

絶対おいしいやつですkira*

 

わかりますー??

間に挟まれたモッツァレラチーズが

トランプのマークになってるんですよ♥

そしてこのピンチョスに使われてるピックまで

今回のテーマにぴったり( ´艸`)♪さっすがー!!

 

 

 

 

 

こちらは上から順番に

スモークサーモン&クリチが

ポンデケージョでサンドされたピンチョス♪

サーモンうまうま。

ポンデケージョももちもちうまうま。

花

ゆうき先生の天然酵母のスコーン

(香りと食感がたまりませーんハート)

こちらはダイヤ型♪

花

デビルドエッグ

なんとパンプキン風味♪

マヨのイメージしかなかった私(/ω\)

パンプキン、めっちゃハマりました!!

 

 

 

クリアなひな壇が素敵です~♪

なんとプチプラ!!

さおりさんにいいこと教えてもらいましたよ!!

気になる方はどうぞさおりさんのブログへGO!!

(リンクは一番上デス)

 

 

 

そしてゆうき先生のパン~きらきら!!きらきら!!

 


 

生地にポテトを練り込んだフォカッチャ♪

マッドハッターの帽子のイメージがこれまた素敵!!

リボンの部分にはチーズやベーコンが!!

ポテトを練り込んだタイプのフォカッチャに

興味津々だったので嬉しい~♪めっちゃおいしい♪

お土産にいただいた分もお家で焼き戻したら

もちもちでとっても美味しくいただけてびっくり!!

 

 

 

 

そしてこちらもゆうき先生の

レモンティーブリオッシュ♪

トッピングの可愛さもきゃーとなりますが

お味もきゃー♥

ふわっと香る紅茶とレモンの良い香りkira*

 

 

他にもね、

天然酵母のハード系のパンを色々いただいて

超ストライクで幸せ過ぎました( ´艸`)♥♥

写真がぁ!! ・・・ございません。すみません。

心の中にはあのたまらない断面と、

味わいがしっかり残っております♪

 

イースト、天然酵母を操り、スイーツもお手の物kira*kira*

すごいわー!!

そんなゆうき先生の絶品スイーツいきます!!

 

 

最初のトランプ型のサンドクッキーも

めっちゃ可愛かったのですが、

こちらティーパック型クッキーも萌えましたハート

 

 

タグまでアリス♪

本当に芸が細かい♥

このチョコの裏側はハート柄の転写シートで

さらに細工されてるんですー!!

(写真がない!!しまったー!!)

 

 

 

 

 

そしてなんと魅力的なスイーツ♥

白い方は、なんとなんと

ポテトを使ったスイーツなんですよkira*

ホワイトチョコレートのムースの間に

ポテトのフィリングが!!

優しい甘みと風味なのにちゃんとポテト!!

不思議ハート

めっちゃおいしい!!

ホワイトチョコレートとのバランスが

絶妙で惚れました~♪

 

 

そしてもう一品は

パッションとチョコレートのムース♪

よくある組み合わせと思っちゃダメですよ!!

チョコレートのムースに忍ばされたスターアニス、

ココナッツのフォン(生地)が

これまた絶妙でもーたまらない美味しさ。

私の好きなものが詰め込まれまくったケーキでした♪

シアワセ―!!

 

弓田シェフの本をご参考にされたケーキ

と教えて頂きましたが、またそのお名前が衝撃的

『不倫の味のひとつ』ヽ(*'0'*)ツ

 

こんなにおいしいなら是非また味わいたいハート

あ、ケーキですけどもね(笑)

 

この2種のケーキのバランスがたまらなくって。

延々と交互に食べていたいあげ

 

そしてどちらも細かいチョコプレートが

本当に素敵できゅんきゅんしました♥

 

 

そして、

さおりさんがご用意してくださった

かわいいドリンクと

今回のメインというべきアレ!!

大きな大きな懐中時計パン!!

次回コチラをご紹介しますね♪

 

そして私たちのおまけの写真もハートハートハート

 

是非覗きにきてくださーいあげ

 

読んだよー!!の印に

下のパンダとピンクのバナーをそれぞれ

ぽちぽちっと応援していただけると

とっても嬉しいです♥♥

 

最近レシピブログにも登録しました♪

こちらも応援いただけたら嬉しいですハート

 

にほんブログ村 スイーツブログ 手作りお菓子(個人)へ

 

 

皆さまの応援クリックに感激してますっっハート

いつもありがとうございます‼‼

 

 

レッスンをご検討の方はまずはコチラから★

 

 

 

その他お菓子教室についての情報をピックアップ♪

 

  

  

   

 

Instagram

ハートfollow meハート

 

 

 

 

 

 

◆◇◆◇◆ 5月レッスン ◆◇◆◇◆
 
ティラミス
コーヒーブッセ(デモ)
満席となりました。キャンセル待ち受付中。
 
5月レッスン 詳細・日程はコチラ→
 

レッスンのご感想はこちらから

(無記名の投稿もOK♪)

矢印矢印矢印

お菓子について、講師について、

レッスンについて、何でも構いませんkira*

ご自宅で召し上がられた感想や

ご家族の反応など是非お寄せください♪

 

 
 
◆◇◆◇◆ お知らせ ◆◇◆◇◆
 
 
5月25日(金)
岡崎中日ハウジングセンター内
パナホームさんにて
レモンタルトの出張レッスン♪
詳しくはコチラ→

 

ご予約受付開始は4月末頃になるそうです!!

ご連絡が入り次第コチラでも

LINE・インスタでもお知らせしますね♪

(たぶんLINEでのお知らせが最速です。)

 

開始後すぐにに定員を超えるようであれば

抽選になるそうです。

ゆったり埋っていくようであれば先着順で♪

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

cottaさんでコラムライターを

させていただいております♪

 

花第一弾花

シュー生地を可愛くアレンジ♪

パニエとスワンの作り方

 

かなり詳しくポイントを

書いてみました♪

良かったら覗いてみてハート

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

教室やレッスンについてのお問い合せも
いつでもどうぞお気軽に♪

※お問い合せフォームはコチラ⇒

※LINEからのお問い合せも歓迎♪⇒LINE登録

 

メインはblogですが、

何気にクスパさんにも登録してます♪

料理教室検索クスパ