連続クイズ ホールドオン! 095 | おぺんにゃんの戯言アワー

おぺんにゃんの戯言アワー

Suicaのペンギンとクイズとロックマンをこよなく愛する
おぺんにゃんが気になったことを適当に愚痴るブログです

2012.10.11放送分

リアル放送を見るの4ヶ月ぶり

なんかオープニングで前はかかっていなかった音楽が流れてるな
あとカメラワークによる
解答者のわざとらしいガッツポーズが
追加されてる(-.-;)


挑戦者
?? 21 愛媛県松山市 ♀
(ぶたグッズ収集が趣味 カラスまで好きとは変わった女よ)
?? 57 大阪府富田林市 ♂
(マラソン大会出場歴64回内63回完走 それぐらい突飛なネタがないと面接を突破できないのだろうか)
?? 45 神奈川県横浜市 ♀
(出身は和歌山 タイガース好き 今シーズンの成績が奮わなかったのでシーズン自体がなかったことになってるΣ(゚Д゚))
大学生 22 東京都日野市 ♂
(鉄ちゃん 鉄道マニアは出場多い気がする 面接官もそれには寛容なのだろうか)


クイズテーマ:発酵食品

stageデュオ

Q.発光する過程で水切りすることでの濃密になる ヨーロッパ伝統製法のヨーグルト タンパク質が多く 最近日本でも注目を浴びているのは?(カスピ海ヨーグルト ギリシャヨーグルト)
A.ギリシャヨーグルト
→×

Q.週に5回は納豆を食べるという納豆好き 今年全国納豆協同組合連合会より「納豆クイーン」に選ばれた若手女優は?(忽那汐里 剛力彩芽)
A.忽那汐里
→×

stageスクエア

Q.

去年福井県で誕生した ある発酵食品をPRするキャラクターの名前は?(永平寺みそお君 塩野コージ君 白井ミリンダ君 アン・チョビスケ君)
A.塩野コージ君
→○

Q.今年金沢大学の研究者が完成させ地元での販売が始まった納豆 通常の納豆菌の代わりに石川県内のある場所で採取した細菌を使用 どんな細菌?(空を舞う細菌 海を漂う細菌 土の中の細菌 昆虫に付着した細菌)
A.空を舞う細菌
→×


パーソナルstage

Q.タイの調味料ナンプラーが 歌詞になった「ナンプラー日和」2005年に発表した人気バンドは?
A.スピッツ
→スクエアで○

Q.紅茶のような発酵茶 茶葉にあることをして発酵させ その方法から何茶と名付けられた?
A.凍茶
→×

Q.有名な作曲家と同じカタカナ4文字の発酵乳 ロシアや東ヨーロッパなどで作られ ボルシチなどに欠かせないサワークリームを何という?
A.スメタナ
→スクエアで○


チャンピオン・セレクト

Q.にんにくを高温高湿の環境で一か月程度熟成発酵させたものをその色から何ニンニクと呼ぶ?
A.黒ニンニク
→×

Q.今年5月 大阪大学大学院や岡山大学大学院の研究者が発表した実験結果 烏龍茶を食事中や夜寝る前に飲むと何を予防する効果がある?
A.虫歯
→×


ファイナルステージ

今回のクイズカテゴリー
ブラジル←チャンピオン
テレビ←挑戦者

ピアノ


カテゴリー:テレビ

Q.1963年 日米初の衛星中継の時に偶然にも伝えることになったニュースとは?
A.ケネディ大統領暗殺
→×

Q.デジタルテレビで見られる電子番組表をアルファベット3文字で何という?
A.EPG
→スクエアで○

Q.「テレビジョン」の意味 「ビジョン」は見ること それでは「テレ」はどんな意味?
A.遠くのもの
→×


カテゴリー:ブラジル

Q.2016年オリンピックから団体戦も導入される見通し 今年7月国際○○連盟の会長が導入を明言した競技とは?
A.柔道
→スクエアで○


チャンピオンの結果:140
挑戦者の結果:80

自己採点
チャンピオン側の問題:230
挑戦者側の問題:130


総評
自己採点の結果、防衛は楽勝でできるが
チャンピオン奪取するには
まだ力が足りないようだ(-_-;)

相変わらずチャンピオンポイントについては
なにも明言してないのな

まあ出場決まったら
交通費は出るみたいやし
それだけでも十分か(・∀・)

明日はないのか?

Android携帯からの投稿