さて、すぎのき整骨院では、募金(500円以内)でイメージ療法を行っております。(募金は南三陸町仮設住宅支援に全額行きます)[みんな:01]

まず大切なことがあります。イメージ療法で大切なとことは、ご自分の中にある心の緊張感(ストレス)を緩ませるということです。無意識にある心の緊張感とは、自分が何かの事柄について非常に囚われているという状態ですね。それは人間関係などが多いです。ですので、イメージ療法の際には、あえてこれら人間関係には触れません。

以前に左脳は思考や判断を司り、左脳を使いすぎるとストレスになりやすいお話をしました。右脳を使って心地良いイメージを広げるとリラックスの方向へと行くことをお話をしました。

心地良いイメージで、絵を描いて行くように楽しむことで、脳自体はリラックスしていきます。これらのやり方を繰り返すことで、イメージすることが、楽しくなって来ます。少しずつ、イメージのやり方もお話をしていきますね!




iPhoneからの投稿