何か決意してそれを持続することって難しいですよね[みんな:01]

例えば、勉強にせよ、ダイエットにせよ、性格を変えるにせよ、日常生活を変化させるには、とても大変な作業です飛行機

勉強の目標を立てますが、ついつい漫画を読んだり、ダイエットしよう!と決めますが、家族の食べてるポテチをひとつだけ…と思いつつ10枚食べたり、性格を変えるために怒らないと決めても些細なことでキレてみたり…結局はダメな自分に舞い戻り、自己嫌悪と自己否定の繰り返し。あぁ~、何て自分ってダメ何だろぅ…。皆さんにはそんな経験がありますか?自転車地下鉄船
僕はしょっちゅうです(笑)ガーン

さて、そんな時にはどんなイメージが有効か…を考えてみたいと思います。自分が試してみて、これは使えるというメソッドをお伝えしたいと思いますニコニコ

オススメは…バーチャルライバルですふたご座

別の次元にもう一人の自分が存在すると思ってください。その自分とは…最高の自分です。理想の自分ですね。最高の自分は、ヴィジョンを明確に持っているので、自分が後悔するような言動や行動は取りません。つねに理想的な動きで、洗練された勉強や仕事を実行に移すことができます。この最高の自分と、いまの自分を比べてみてください。どんな言葉を言うべきか、何をすべきかはわかってくると思いますいて座

あなたのバーチャルライバルは、頑張っています。あなたが決意したことに全力で取り組んでいます。いい加減な気持ちではなく、ただ新たな決意を選び続けています。そんな空想をすると、頑張る気持ちが持続するかもしれないですよ天使

ぜひ試してみてくださいね![みんな:02]





iPhoneからの投稿