こんにちは
工務部の伊藤です。

今回ご紹介するのは築13年の個人邸の防水補修工事です。

ベランダから漏水が発生し下階軒裏に濡れた跡がありました。
散水試験を行い漏水の原因を確認したのち施工を行いました。
$㈱杉本組 建物修理奮闘記

原因はベランダの隅から漏水していましたので塗膜防水を施工しました。
$㈱杉本組 建物修理奮闘記
写真はプライマー(接着剤)完了です。



$㈱杉本組 建物修理奮闘記
塗膜防水1層目を塗布しています

$㈱杉本組 建物修理奮闘記
2層目を塗布しています

$㈱杉本組 建物修理奮闘記
トップの塗布も完了しました

軒天の板が水にぬれて汚れていましたのですべて撤去し張り替えます。

$㈱杉本組 建物修理奮闘記
すべて解体、撤去した状況です


$㈱杉本組 建物修理奮闘記
仕上げ板を取り付け再塗装し完了です。

今回の担当は工務部の伊藤でした。
$㈱杉本組 建物修理奮闘記

こんにちわ

杉本組の神谷です


今回は 工場内のアスファルト舗装面の補修作業をしました


悪い所のアスファルトをめくって 特にわるかった下地を改良しています


㈱杉本組 建物修理奮闘記


直した地面をよく転圧して 締め固めています

㈱杉本組 建物修理奮闘記

アスファルト材 を 機械から出して 成形していきます


㈱杉本組 建物修理奮闘記

もう一度 転圧して かためます
㈱杉本組 建物修理奮闘記

完成しました。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

今回は私 神谷が担当しました


㈱杉本組 建物修理奮闘記


こんにちは。
杉本組 工務部の福本です。

 今回 御紹介するのは、外部手摺の補修工事となります。

 外部の手摺にヒビが入っているので直して欲しいというご依頼が有りましたので、施工させて頂きました。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

写真でも分かると思いますが、手摺にくっきりとヒビが入っているのが分かります。




㈱杉本組 建物修理奮闘記

弾性のシーリング材にて、ヒビ割れ部分の補修を行いました。



㈱杉本組 建物修理奮闘記

塗装を塗り直し、綺麗に仕上げて完了です。

お客様にも「綺麗になったね。」と喜んで頂けました。





今回は、私が担当しました。

工務部 福本 裕介


㈱杉本組 建物修理奮闘記

こんにちは。

杉本組 工務部の 三島です。


今回ご紹介するのは、某車両整備工場のトイレ改修工事です。


既存トイレの老朽化が進み環境も良くないという事で、社長様よりご依頼を受けこの度施工させて頂きました。


㈱杉本組 建物修理奮闘記
既存トイレの外観です。最小限のスペースで造ってあり、見るからに狭そうです。。。



㈱杉本組 建物修理奮闘記
いざ!工事着工です。


既存トイレの解体工事から始まり、床のコンクリートも撤去しました。

写真の様子は、給排水の配管作業です。新たなトイレの平面図を元に配管を立ち上げておきます。


このあと、床のコンクリートを打ち直して内装工事へ移っていきます。



㈱杉本組 建物修理奮闘記

内装工事着手です。


壁や天井の下地材(シルバー色の骨組み)を建て、写真の様子はトイレ外面の壁ボードを貼り付けている所です。

内装工事がおおよそ終わると、いよいよ便器など器具の取付けを行い・・・・・



㈱杉本組 建物修理奮闘記

完成です!


外観は以前とさほど変える事なく。といったご依頼でしたので、付近の鉄骨と外観の色を合わせて違和感なくまとまりました。

使えるスペースいっぱいで造りましたので、大便器2台、小便器1台、手洗器1台、おまけに掃除道具入れも設置でき、それぞれスペースに狭さを感じる事無く使って頂けると思います。


私が担当しました。

工務部   三島 健



㈱杉本組 建物修理奮闘記


こんにちは
杉本組 工務部の 伊藤です。

 御紹介するのは、屋上のシルバー塗装が劣化し始めている賃貸マンションでシルバー塗装を再施工することになりました。

 今回、劣化を見つけたのは建物の無料点検時に屋上に上がり点検した時に発見しました。普段使っているとなかなか目につかないところなので定期的な点検を行って今回のような補修が必要です。


$㈱杉本組 建物修理奮闘記
黒くみえている部分はシルバー塗装が劣化してしまっている部分

 このマンションの場合防水層の痛みは見られませんでしたのでシルバー塗装(保護塗装)のみを行いました。

$㈱杉本組 建物修理奮闘記
塗装は2回同じものを増し塗りします

$㈱杉本組 建物修理奮闘記
この写真は2回目です

1階塗って乾燥させないといけないので2日間かかりました。


$㈱杉本組 建物修理奮闘記
2階塗り完了

劣化している状態で何年もほかっておくと防水層の劣化も進みやすくなり漏水の原因の一つになりかねませんので早期対応をさせていただきました。

私が担当しました

工務部 伊藤雄史

$㈱杉本組 建物修理奮闘記

こんにちは

杉本組 工務部の 野々垣です。



今回御紹介するのは、外壁からの漏水を止めるための工事です。


「雨が強くふる日に床と外壁のあいだから雨が入ってくる」との報告を受けて、

まずは、原因を調べるために調査を行いました。


この建物は何年か前に縮小工事で規模が小さくなっており、漏水個所の所がちょうど解体範囲と現在残っている建物の範囲の境目でした。



散水試験と、壁に穴をあけて目視での確認を行ったところ、

解体工事をやられた他社業者さんが、外壁をきちんとした納まりで施工していなかったため、漏水する事態となってしまったと考えられます、、、。残念↓↓。



㈱杉本組 建物修理奮闘記


㈱杉本組 建物修理奮闘記




そこで、漏水補修工事の一期工事として、

外壁沿いにU字溝を据え付けを行いました。

外壁の改修作業は必ず必要なのですが、お客さんの要望でそちらは第二期の後施工となりました。


まずは、外部の土間コンクリートにカッターを入れて、重機で解体を行っていきます。



㈱杉本組 建物修理奮闘記




そして、高さ、通りに注意しながら外壁沿いにU字溝と端部に集水升を据え付けていきます。



㈱杉本組 建物修理奮闘記




端部にすえつけた集水升から、近くの元々あった排水升まで配管を行って排水経路を作ります。

途中の排水管は地中埋設なので、見た目も気になりません。


㈱杉本組 建物修理奮闘記


㈱杉本組 建物修理奮闘記



周りの土の整地と掃除、外壁の清掃をおこなって作業完了です。

見た目は依然と変えずに、必要な改修作業を終えることが出来ました。


㈱杉本組 建物修理奮闘記


お客様にも大変、御理解とご協力いただいたおかげで、3日間で工事をスムーズに行うことが出来ました。


今回は第一期工事で、外壁を改修する第2期工事が残っています。

(というよりは、そちらが根本を解決するための工事なので、むしろメインです。)

ですので、そちらの作業も気を引き締めて工事を行っていきたいと思います。



私が担当しました。

杉本組 工務部 野々垣 英一郎


㈱杉本組 建物修理奮闘記

こんにちは 杉本組の櫻井です

 今回は緊急の電話で電気の引き込み金具がはずれて電線がたるんでいると連絡がありました

現地に行ってみると電線がたるんでいました。

            ↓


㈱杉本組 建物修理奮闘記


ハフ板が割れていた為、板を補強し電気引き込み金具を取付けました
㈱杉本組 建物修理奮闘記
今回杉本組の櫻井が担当しました


㈱杉本組 建物修理奮闘記

今回は つゆにさしかかり 外壁から 雨が事務所にはいって、  困っているとの依頼で

雨漏れを 止める工事を行いました。


作業をするための 場所をつくります。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

雨漏れしている所を水が入らないように処理するのですが、

できあがりの見た目も奇麗に するために テープをはります。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

実際に、雨水が入らないように、隙間を埋める作業をします

下の写真は 窓廻りの悪いところのなおしています。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

上記の作業のあと 壁全体も きれいにぬりなおしました。

細かいところの塗り残しがないように ていねいに 塗って仕上げています。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

私工務部  神谷 が担当しました。


㈱杉本組 建物修理奮闘記

某会社にてシャッターが閉まらなくなり、モーター取替えの依頼を受けました。


既存の写真です。
㈱杉本組 建物修理奮闘記

モーター取替え状況です。
㈱杉本組 建物修理奮闘記

完了し、正常に動くようになりました。
㈱杉本組 建物修理奮闘記



私が担当しました。

工務部 安藤 寿康  趣味ドライブ
㈱杉本組 建物修理奮闘記