ウルっとした瞳のような、乳白色の中に、色んな色がきらめくものや
黒っぽい中に緑やブルーと言った濃い色合いが混ざり合ったものなど
同じオパールと言えど、様々なものがあります。
色合いによって、もつパワーも変わり、発する波動も変わるのですが
更年期障害に良いとされているのは、やっぱりイメージ通りで
ピンク系のオパール。
ピンクと白の混じり合った、チェリーオパールと別名呼ばれている
ピンク系のオパールがいいそうです。
この石も組織の再生を促し、血管疾患や筋肉の緊張、脊椎疾患を癒す効果があるとされ、
更年期障害を緩和してくれるそうな。
基底のチャクラ(第一チャクラ)や仙骨のチャクラ(第二チャクラ)に有用だからかな?
また、第三の目と呼ばれ部分の気の流れがスムーズでなく、詰まっていたり、遮断されているせいで頭痛持ちになっている人は、このピンク系のオパールがいいのだそう。
ブラックやブラウン、グレー系のオパールはダイレクトに仙骨のチャクラに働きかけ、生殖器に働きかけるそうな。
感情的な原因で生じる性的な緊張による不能に高価があると記述が・・・
逆に、感情だけで暴走するのもストップしてくれるようです。
緊張しやすい男性は、ブラック系のオパールを持つのがいいのかもねw
何度もダメな経験を重ねると、トラウマになっちゃって、余計に緊張してしまったり、もうそういう気分になれなかったりと、男性は非常にナイーブなので。
話がずれてしまいましたw
ピンクオパールは肌のうるおいを補給し、美肌にも良いと言われているので、
女性の味方ですね~♪

http://www.dena-ec.com/item/129723267