日曜日はボーマス本番でしたね~!!
やっと、やっとでした……!!!!
あのぽわぽわPがサークル岐阜県で手売りのアルバムを売っていたあの、あの会場で、同じようにわたしもぽわぽわPの作品写真集を手売りすることができたというのが、もうほんとうにほんとうに感激で…言葉になりません…!!!!!!!!
当日はバタバタしていたりでおかしなテンションだったのですが、今落ち着いて考えてみるとこれはほんとうに凄いことなんだなあとあらためて実感しています。
なんか、あれですね、愛さえあれば人間ってなんでもできるんだなあと^^



当日のサークルスペースこんな感じでした~!!
相変わらず配置センスなくて申し訳ないねうん


そして私のコスプレは、ぽわぽわPの代名詞(と勝手に思っている)窪園チヨコちゃん!
実は5年ほど前にも一度だけチヨコちゃんやっていたのですが、まったく見れたものじゃあないのでこの写真集のために衣装もすべて作り直しましたლ(´ڡ`ლ)

スペースまでお越しいただいた方の中には、ぽわぽわPをあまりご存知ない方もいらっしゃいましたし、それでも興味をもって写真集を買っていただいた方、初めましてでしたけれどもぽわぽわPの大ファンで、この衣装はこのアルバムのジャケットの!!?と反応してくださる方、三重県というサークル名が岐阜県のオマージュだと気づいてくださる方、曲の感想を語り合ってくださった方、衣装やロケ地へのこだわりに耳を傾けてくださる方、ほんとうにたくさんの方といろんなお話をすることができました。
どなたかに言っていただきましたが、この写真集には「愛しか込めていない」ので、たくさんのこだわりが詰まった一冊になっていると思います。
手に取ってくださった方には、ぜひ大切にしていただけたらと思います^^

宣言通り、これにてイベントでの写真集の頒布は終了となります。
会場まで来れなかった方のために、年内いっぱいまでは通販対応しておりますので、これを機に興味をもってくださった方はぜひ通販にてお買い求めくださいませ。


ボーマス、ほんとうにほんとうにありがとうございました!
たくさんの方と出会えて楽しかったです。
間違いなく、わたしの人生において最高な思い出の一つとなりました。
今後は一般参加者として、VOCALOIDそしてコスプレの文化に携わっていけたらなあと思っています。
これからも、ボカロに明るい未来が待っていますように…。
みなさまこんばんは~!
かなり直前になってしまいまいましたが、今週末のボーマスの告知をしにまいりました^^

11/12(日) THE VOC@LOiD M@STER38
サークル「三重県」はF21となります。

先月のボーパラと代わり映えありませんが、せっかくなのでお品書きっぽいもの作ってみました!



ぽわぽわPさんイメージのコスプレ写真集「ストロボなんとか」と、ポストカードを数点持っていきます^^
何度も言っていることなのでうるさいかもしれませんが、これにて写真集の頒布は終了となります。
今後コスプレ写真集を作る予定もありませんので、これがほんとうに今までの私の、ぽわぽわPに対する愛情表現の集大成かなあっと思っています^^
最後の日に、ボカロのオンリーイベントで、ボカロが大好きな方にお会いしてたくさんお話ができたらなあと思います。
欲しいCDもお会いしたいボカロPさんも山ほどいらっしゃるので、今からワクワクが止まりません…!!

日曜日、池袋でお会いしましょう~!!!
ボーマス参加される方、楽しみましょうね!(⋈◍>◡<◍)。✧♡
一晩経ってしまいましたが、昨日はボーパラありがとうございました^^


ほんとうにほんとうにたくさんの方に写真集やポストカードを手に取っていただけて、心から感動しています…!!
ぽわぽわPの楽曲はどれも素敵なものばかりなので、これを機にぽわぽわPのファンが増えるととってもうれしいです、私の本望です٩(ˊᗜˋ*)و
あと、収録衣装28着全部自作っていうのも少しばかり主張してみたのですがとてもびっくりされる方が多くて、これだけこだわって作ってきた写真集なので、レイヤーとしては当たり前のことなのですがなんだかこそばゆいような…うれしいです^///^

当日はガラクタのエレジーの衣装でおりました~これも聞かれましたがもちろん作ったやつです、西島大介さんのイラストに溢れるふわふわ感も出しながらぱきっとさせる質感にもこだわりました(?)



それから、サークル名である三重県にもかなりの数の方に反応してもらえて、そういえば東京でイベント出るよりも東海地方でなら三重県民の方も多いだろうしそれは当たり前のことなのかもしれないですが、大変うれしかったです(๑`・ᴗ・´๑)
三重県民意外と多いんだな…みんなどこに隠れているの!!?
ぽわぽわPがボーマス出てた頃のサークル名が岐阜県だったのからヒントを得て(パロって??)つけたこの名前なので、私としてもお気に入りです^^




たくさんの方とお話ができて、ボーパラとっても楽しかったです!
来月のボーマスに関しては、またブログにて告知させていただきますね~ლ(´ڡ`ლ)
みなさんこんばんは~、芽衣凛です!
そういや2017年、たくさんの有名Pがニコニコに帰ってきたり、新曲投稿したり、個人的にはマイナーな新人Pさんを発掘できたりと嬉しいことが盛りだくさんあったような気がします^^
今年に入ってから半年経ちまして折り返し地点ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか??


さて今週末ですが、名古屋のボーパラ参加いたします!
10/15(日) 名古屋国際会議場 VOCALOID PARADISE
スペースは「C-21」となります。

相変わらずサークル名は三重県で通してるのと、はしっこのスペースだったのでわかりやすいんじゃないかなあ~と思います^///^


・コスプレ写真集「ストロボなんとか」 \1,000
・ポストカード数種 各\100



この2つを持っていきますので、よろしくお願いします~!
会場で売るの初めてなのでめたんこドキドキします(´◉◞౪◟◉)
ぽわぽわP好きな方と巡り合えるといいなあ………

ただ三重ではなく名古屋とはいえほぼほぼ自分の地元なので(地元と言い張る^^)、去年も一般参加させてもらいましたが会場全体がアットホームであたたかい雰囲気のイベントだったなあと振り返っています。
地元のイベントでサークル参加するのはこれが最初で最後になりますので、ぜひたくさんの方にお手に取っていただけたらなあと思います。

ではでは!
まずは、本日2017年8月31日をもって、初音ミクの生誕10周年を迎えることができました!
おめでとうございます!!!
ミクさんに出会った頃は、まさか自分がコスプレして写真集まで作ってお祝いすることになるとは思いもしませんでしたね…
まだあの頃はただのアニメオタクな●学生でしたし(;∀;)
こんなに夢中になって、根暗で引きこもりだった私を明るい世界まで引っ張ってくれて、たくさんの大好き!に出会わせてくれて、素敵な曲やボカロPさんやコスプレイヤーさんと出会えて、日本中あちこち飛び回らせてくれて、こんなにも私の人生の一部になったコンテンツは他にないのではなかろうか?と思っています。
あなたが生まれてきてくれたことで、私の運命が光のさすほうへ変わったのだと信じています。

…ってここまで書いたところで寝落ちしてたのが数日前です^^^^^^^
誕生日に全然間に合ってなくてごめんね…何日寝落ちしたら気が済むんだろう私は!!!




さて、今後の「三重県」におけるサークル参加の予定ですが、
10/15(土) ボーパラ名古屋12
11/12(日) ボーマス38

この2回にて、サークル参加そしてコスプレ写真集の頒布は一区切りにしたいと思っています。
ぽわぽわPの没後2年、そして初音ミクの誕生から10年という節目に作った写真集となるので、東京でのボーマスはもちろん、私の地元東海地方でのイベントにも参加させていただき、より多くの方の目に触れる機会が増えたらいいなと考えています。
直前にドタバタしていてイベントへの持ち込みが叶わなかった前回の超ボーマスから約半年経ちますが、写真集とポストカード数種ご用意しておりますので、ぜひ楽しみにしていただけたらと願っております。
またスペース等々決まりましたら、ブログにてお知らせしていきますね^-^

ではでは!

こんばんは~! 芽衣凛です。
超ボーマスからちょっと時間が経ってしまいましたが、写真集の自家通販のお知らせをさせていただきます。

VOCALOID・椎名もた(ぽわぽわP)楽曲イメージ
コスプレ写真集「ストロボなんとか」
B5/32P
1000円+送料360円(レターパックライト)
5/15以降順次発送となります。






通販をご希望の方は、
タイトルに【通販希望】、本文に
・名前
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・希望の振込先銀行
をご記入のうえ、↓こちらのアドレスへメールをお願いします。
meiring23@hotmail.co.jp

なお、振込先の対応口座は
・ゆうちょ銀行
・地方銀行(三重銀行)
のみとさせていただきます。


基本的にメール対応は順次させていただきますが、5日以内に連絡がない場合、メールアドレスのミスかドメイン指定されている場合がございます。
その場合は、再度 meiring23@hotmail.co.jp のメールアドレスへお申込みいただき、一時的に@hotmail.co.jpの受信設定をお願いいたします。
万一それでも連絡がない場合は、ツイッターのDMやアーカイブのメッセでも対応させていただきますので、↓まで連絡をお願いします。
ツイッター https://twitter.com/meiring23
アーカイブ http://www.cosp.jp/prof.aspx?id=68353


何分初めてのことだらけで至らない部分もあるかと思いますが、ご寛容な対応をしていただけると大変嬉しいです。
よろしくお願いします~!
昨日はたいへん暑い中でしたが、スペースまで足を運んでいただいた方ほんとうにありがとうございました!


たくさんの方とお話することができて、やっぱりこんなにぽわぽわPは多くの方に愛されているんだなあ…!と実感しました。
曲のこととかイラストのこととか撮影秘話とか(?)、もっとたくさんお話したかったのですが、コミュ障パワー炸裂してしまってうまいこと応対できてなかった部分もあるかと思います…
ただ、写真集に興味をもっていただいた方がたくさんいらしてほんとうに感動しています!嬉しい限りです!(;///;)




通販の詳細に関しては近日中にまたブログにてお知らせさせていただきますね^^

とにもかくにも、サークル参加これで2回目ですがやはりボーマスの雰囲気はあたたかくて居心地がよくて好きです^^
お疲れさまでした~~~~~~~~~~~!!!
のっぴきならない事情により、今回ボーマスでの写真集頒布を見送らせていただくことになりました…(;_;)
ブツが手元に届かないという、、うっ


しかしながら2日目のサークルスペースには在中してます^^
以前作ったフライヤーと、ちょこっとだけ楽しめるなにかを持っていければと!

もちろん今回の超ボーマスには間に合わないというだけなので、すぐに通販等の方法で対応させていただきます。
次回のボーマス・ボーパラにも参加予定なので、いつでもいいよ~という方にはそちらで直接会って頒布したいなという気持ちも強いです^^

支離滅裂な文章になってて申し訳ないですが、私が一番気落ちしている…と思うのでご勘弁ください(;_;)
今回スペースに寄っていただいた方には何かしらの、何かしらの形で感謝の気持ちを伝えたいので、超会議行かれる方はイベントを楽しみつつふらっと寄っていただけたら私が喜びます!
私も1日目はふらふらしてるので、ボーマスも超会議も楽しみたいと思います^^

そもそも超会議自体行くのが2,3年ぶりだったかと思うのでね…!! ブース増えすぎてて楽しめそうです!
本日もCD帯から勝手に一言いただきました^^

短かったですが、これにて私のぽわぽわPアルバム語りは最終回となります~!
今回は「AWARD STROBE HELLO」より。
なぜか当時のボーマスで勢い余って3枚買ってしまったこのアルバムなのですが、それだけ彼の作る音楽が好きです!応援してます!っていう気持ちを伝えたかったんだろうなあ自分は…ということを今でも思い出します。
ところでこのCDが家に2枚しか残ってないのですが、あと1枚はどこへやったんだろう…どなたかご存知ありませんか~~w(;∀;)



02.おやすみの中のおやすみ
ミクさんの歌声がちょっとレトロっぽい調教されてるのが、いきなり歌から始まるこの曲で好きな部分です。
最後のアウトロで一回だけ、「おやすみ」が「おはよう」に変わるのに気が付いたとき、とても感動して何度も何度も繰り返し聴いてはハア~~~~~ッなんて彼らしくとてもささやかな聴者に対する問いかけなんだろう!と思っていました。
ニコニコ投稿時に千助さんがイラストを担当したこの衣装は、今回の写真集にも何枚か収録させてもらっています^^


03.Equationx**
ぽわぽわPの使うリン曲で初めて聴いたのが、この曲のブラッシュアップ元となるEquation+**だったかと記憶しています。
たまよさんのイラストがとてもぽわぽわしていて、印象的で、フルが聴きたい!サビの明るく跳ねるリンちゃんの声をもっと聴きたい!という思いが通じたのか(?)フルverが投稿されてとても嬉しかったのを覚えています。
彼がよく使うラスサビの転調も、最後の「xが生まれた」を「アイ」と読ませる技法も、いろんな彼らしさが詰め込まれていて好きな一曲です。
今回の写真集には、どちらのverのリンちゃんも撮影してもらっています!٩(ˊᗜˋ*)و


05.ララララ
1分近くあるイントロがとても心地よいです。
サビ部分の「とぅるりら りら らりらるら るりら りら」という言葉の羅列が、ハミングのようで、サビに入ったとたん音が重なる描写がとても彼らしいなと思います。
タイトルからしてインスト曲かなと思っていたのですが、インストにしてもいいくらいBGMがとても好きな曲です。


09.アストロノーツ
初めて聴いたときに感動で涙が止まらなかった、そんな記憶に残る一曲です。
もしも僕が今晩のカレーを残さず食べたなら良かったのかな、なんてそんな些細なことから始まる壮大な世界観に圧倒されました。
ボーマス19で頒布されたアルバムalpaでは、ゲストボーカルとして抱きしめたトゥナイトさんが歌っていたり、投稿当時からとても反響の大きかった曲だと思っています。
私は特に、歌詞ももちろんなのですが、何度繰り返してもなかなか終わらないアウトロが好きです。
微妙に変化しつつ、同じようなフレーズを続ける終わり方に彼の音楽に対する熱意やこだわりを強く感じました。


13.ストロボラスト
ストロボシリーズの第3作となるこの曲なのですが、サビの最後で微妙に変わる歌詞「僕が旅立ち、居なくなるとき」は、ぽわぽわPが作る曲でもよく使われるお別れの歌詞の一つと思っているのですが、「あなたが笑顔で居られるように 僕らのこの歌がある」と前向きな終わり方をしているのもとても彼らしく、出会いの先には別れもあるけれどそれでも前を向いて生きていくという彼のテーマがにじみ出ているのではないかと思います。
こちらの曲衣装ももちろん、今回の写真集に収録しています!
今回のアルバムは収録衣装が多いですね~! うふふ我ながら楽しみです(੭ु >ω< )੭ु⁾⁾♡




最後に、AWARD STROBE HELLOのアルバムジャケットイラストより^^
相変わらずぽわぽわP×meisaコラボが好きすぎて、ずっとこのままアルバムを出し続けてほしいなあ~と今でも思っております。




photo by roseblushさん!
この音楽がかかるすべての部屋で、世界が瞬きますように。
すっかりお知らせするのを忘れていたのですが、サークル受かってました!!
4/29,30開催ニコニコ超会議2017内
超VOC@LOID M@STER37

う24 サークル名「三重県」

となりました~! ぱちぱちぱち!
超ボーマス自体は2日間開催されますが、わたしのサークルは2日目(日曜日)のみの参加となります。
もし幕張へお越しの際は、ぜひ「う24」までお立ち寄りください^^



本日はエイプリルフールですが、特に面白いこと思いつかなかったので普通にブログ更新でした(◞≼۩۞۩≽◟◞౪◟◞≼۩۞۩≽◟)
次回もできればアルバム語りの続きができたらなあと思います!