グリップ走行からドリフト走行まで、現役バリバリのシルビア。
今回は、メンテナンスも含めたサスブッシュ交換です。
ロアアームはニスモ製に交換。アッパーアームフロント側は、イケヤフォーミュラー製の
調整式に変更しました。この通称トラクションロッドの長さ調整が、すごく深いんです。
ダンパーストローク時のバンプステア量を変化できるので、コントロール性を大きく変化
させられます。なので、よく聞く「長い方が、短い方が・・・」では決してないと思います。
同じアライメントデータでも、好みに合わせた一歩先いく調整方。部品交換時の選択として
非常に重要だと思いますよ♪
