サッカー日本代表はいろんな年代がありますけど、22日からかな?

リオデジャネイロ五輪を目指すU-22が平塚で合宿を行っているとの事。

正直、今の日本サッカーって停滞期ですからね。

ブラジルワールドカップでの大惨敗の結果ではあるんですけど、前はユース年代とかも結構話題になっていましたけど、この前五輪世代が合宿しているってニュースを聞いてかなり久しぶりだなって思ってしまいましたね。

どの年代もエースになるような選手がいて、その選手を中心にいろいろと話題になっていたりするんですけど、今回は自分の情報収集能力の低さではあるんですけど、なかなか耳に入ってきませんでしたね(苦笑)

でも、こういった時の方が案外良い結果になったりするんですよね。

フル代表にしても、前評判が高い時ってイマイチなのに、前評判が悪い時の方が良い結果を残したりするじゃないですか。

2006のドイツとか、2014のブラジルとか物凄く前評判高かったのにイマイチでしたけど、全然期待されていなかった2010の南アフリカ大会ではベスト16でしたしね。

だから今回の五輪世代ももしかしたら…。
出だしこそ良かったものの、31日も岡崎は終了間際の出場にとどまりましたね。

岡崎のレスターでの役割は守備的な時間になったら前線で守備って感じになりつつありますね。

確かにそれも一つの武器だとは思うんですけど、やっぱりゴールですよね。

前線からのプレスも大切って事くらい分かっていますけど、それ以上にゴールですよね。

特に岡崎はフォワードなんですから。

ただ、そうそう簡単に活躍出来ないレベルだからこそ岡崎としても遣り甲斐があるでしょうからね。

仮にですけど岡崎がレギュラーを獲得する事が出来れば日本代表のフォワードは岡崎で決定ですよね。

プレミアリーグでのレギュラーっていうのは並じゃないですから。

武藤とか南野も調子良いみたいですけど、クラブリーグのレベルを考えると今はプレミアリーグが高いんですからね。

ただ、日本サッカー云々ではなく、岡崎には頑張ってもらいたいですよね。

もう海外に所属するだけでありがたがられるレベルの選手ではなくなっているんですから。

まだまだチームに加入して1シーズン目ですけど、頑張ってもらいたいですね!
フォルクスワーゲンに難民にとドイツがいろいろと大変な事になっていますけどサッカーの世界でも大変なニュースが流れていますね…。

17日に見かけたんですけど、2006年のドイツワールドカップの際、召致で買収があったと報道されているんですよ。

アジア出身理事の4人の票を買収していたんじゃないかと。

今の状況では「ないだろう」とは言い切れないですよね。

ドイツ連盟は疑惑を否定しているものの、フォルクスワーゲンの騒動にせよ確信的に不正をしていた訳ですからね。

それまでドイツ人のイメージと言えば「実直・勤勉」みたいな日本人に近いものがありましたけど、実際にはそうではないのかもって思われるようになっているんですから。

だからこの問題、実際の所かなり根深い問題になるかもしれないですよね。

それに「火のない所に煙は立たぬ」って言葉もありますけど、こういった疑惑が出てくるって事は、何かしらあったからこそでしょうからね。

ドイツの経済界はもう何が何やらって感じで文字通り大混乱状態になってしまっているでしょうけど、さすがにこれは大問題ですよね。