{6C4AF5CB-15DA-49C6-8DAC-9534AA7AC5C2}
 
ミスドの抹茶ラテ、抹茶が濃くて甘くてお茶ハート
300円弱だったかな…150円ぐらいだったらいいのにOK
 

 

{1C43511A-1855-47CD-9E10-CBA4CDF9CE82}
 
GWの前後に祖母の家でBBQしましたルンルン
私のお腹も調子良かったから、何とか食べれて良かった照れ美味ピンクハートピンクハート

 

{9F9227C6-5BCD-491E-A2AB-1291804B81F8}

 

長男5月になって7歳になりました照れラブラブ

ゼルダの伝説のゲーム・アミーボ等買ってもらってましたニヤリ

 

「明日から6月!?嘘でしょ!!」って勢いで過ぎていく毎日うずまきうずまき

なので慌ててブログ書いてますガーン

毎朝5時半起き・土日くらい寝てればいいのに2人とも5時半起きもやもや

毎日眠いガーン毎日眠いガーン

 

 

お父さん長男お父さん

登校班で歩く事にも1週間ほどで慣れ

荷物が多い日はフラフラしてたけど、それも少しずつ慣れたかなキョロキョロ

(私が心配で心配で、今は下校時一緒に歩いて帰ってます

キッズ携帯も持たせようか?検討中)

 

基本的には普通学級で過ごしていますが

授業参観の時も見たけど、普通学級の担任の先生に

「支援学級に行っていいですか?」と聞いて行ってる様ですニコニコ

 

偏食もあるので、混ぜご飯の日はおにぎりを持たせてますおにぎり

(事前に普通学級の子達に「食べられないんだよ」と説明してもらいました、助かる~えーん

 

放課後デイサービスも週1回、頑張ってます照れ

(学校までお迎え→宿題→遊び→授業(スポーツ)→自宅まで送り)

今週はキツイって言ったみたいで、途中で迎えに行きましたアセアセ

ぼちぼち頑張っていきたい!!

 

 

年中さんの赤ちゃん次男赤ちゃんも、今年から幼稚園に1人になり

まだまだ朝は甘えて「行きたくないアセアセ」とグズりますえーん

ただバスで帰ってきたらすっごい楽しそうで笑っちゃうww

 

たまに疲れて熱が出て休む事もちょいちょいあるけどうずまきうずまき

近々プールも始まるので、たくさんお友達と遊んで欲しいなぁ浮き輪ラブラブ

 

 

字を小さくしてみたけど、これは見にくいのかなぁ?

また書きます~バイバイハート

 


長男の小学校生活スタートしてますランドセル桜
歓迎遠足も終わりましたキャップちょうちょ

私、緊張と不安と心配と早起きの毎日滝汗
ひたすら名前書き・細かく連絡帳書く…

持病の事もあるけど、とにかく二の次もやもや
頑張ってますアセアセ


{8BBDB0D2-4893-4B65-B909-4B59DABB3102}

春休みに遊園地行った時のおすましペガサス乙女のトキメキ

長男は1人で好きなの乗り放題タコ
次男はパパとタコタコ(私以外フリーパス)

私は撮影カメラグッ
閉園時間まで楽しめましたラブラブラブラブグリーンハーツ

{5A549E1D-E0E7-4791-A60B-B1B3A30FAB51}


ランドセルと写真を、近所の写真館でチョキ
次男も一緒にルンルン

かっこよく撮ってもらって嬉しいOKハート


{0940A511-22AB-41A9-BC4C-721E73F8E664}


普通学級・支援学級・放課後デイサービス…
毎日笑顔で帰ってくるのが何より!!キラキラ

入学式の日・初放デイ日に早速お友達を作ってましたデレデレラブラブ


登校班の時間が7時過ぎなので、
毎朝6時過ぎには起きるんだけど
(ついでに次男も勝手に起きてる)

長男、土日まで6時過ぎに起きてるからね、意味分かんない笑い泣き

私は眠いよ、寝かせてくれよ…zzzzzz
(いや寝ようと思えば寝れるけど、子ども起きてるのに親寝てるってやっぱりダメか滝汗


{4117D7F5-1B43-4AD0-804C-5446F4834494}

日本コカコーラ株式会社さんから拍手
ありがとうございます笑い泣き
ありがとうございます笑い泣き



先日私の持病の通院日で、貧血だけ宇宙人くん
ペンタサ・ミヤBM 3ヶ月分もぐもぐ重w

{877BB89F-AF43-485B-AEFF-DA4D657FB479}

↑10割負担の金額怖い〜ゲロー

受給者証で1万以上は免除だけど
今年はもう更新しないです…

しっかり必ず薬を飲んで、通院して、良い状態を維持しようと思いますグー!!

風邪引いたり疲れてたり、眠れない時は
すーぐ出血するけどガーン
何もなければ大丈夫OK


今週もあと2日‼︎頑張ろ炎
あぁ〜土日はゆっくり寝たいハートブレイク



2月、私の祖父が心筋梗塞で亡くなり…

爺ちゃん「長男に机を買ってやれ」と何度も言ってたそうで
それを聞いて涙が止まらなかったぐすん

もっと会いに行けば良かったなぁ…
何かしたら良かった…忙しい忙しいって…

優しい爺ちゃんなので、長男が小学校頑張る姿も見守ってくれてると思うほっこり桜


{F45858CB-EB68-4E08-80E7-443E0D088419}

↑近くのあそびパークにて(夫 撮影)

{BA8A87E0-6083-4989-A8FE-75B6735DC17B}

夫と2人で出掛けた時にもぐもぐもぐもぐ

未だに外食で主食系は食べられないぼけー
↑これも多いみたいで、腹痛が酷くて途中でリタイア笑い泣き

UCの出血がほとんどない時でも、やっぱり飲み物のみが無難ショック
痛みに苦しむよりはマシだからなぁしょんぼり

{9CD2CCBF-905D-4E4D-B54A-3F21043DDCE4}

お別れ会の時に、補助の先生とほっこりイエローハーツ

{D29AA6C8-4B77-4455-BFF0-CBA220D5CAF8}

先日の修了式(卒園式桜卒業証書

お休みだった次男も連れて行きましたにやり
証書授与の時に大きな声で「はい‼︎‼︎」「ありがとうございます‼︎‼︎」

感動しましたぐすんハートハートハート

{B6D5AE32-092A-40C7-8FD3-81D8694B9257}

長男おめでとうキラキラ拍手拍手
早くDVDルンルンにして婆ちゃん家に持って行きたいおーっ!‼︎

{1956846D-8127-442F-A017-1F95D54A08BC}

2人用の勉強机、買いましたほっこりグリーンハーツ
右側にも机が繋がってますガーンデカー…

夫が仕事帰ってから・休みの日にコツコツ作ってましたぼけー

私こんな場所取ると思ってなかったので
狭い我が家に、嬉し悲し笑い泣き

{56E2A918-936B-4F1E-A185-F8A950608B51}


本物の猫は苦手だけど←
こういうのは可愛くて好き猫しっぽ猫からだ猫あたまラブラブラブラブラブラブ
なんでも100均‼︎笑



4月からいよいよ登校班で歩いて小学校まで行けるだろうか…後ろから隠れて付いていこうかイヒ

それから園と小学校の家庭訪問も始まるしゲホゲホ
ぼちぼち片付け・掃除やらなきゃなぁゲホゲホ←適当・ズボラ主婦